引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606256454/
滋賀県の河川改修工事の延長ヤナ漁を休止せざるを得ないとして長浜市西浅井漁業協同組合が県に事前補償金990万円を求めた訴訟の判決が24日大津地裁堀部亮一裁判長は請求を棄却「工事で漁を営めないほどアユは減っていない」 大津地裁、補償求めた漁協の訴え棄却https://t.co/LUi8jxNOMO— 南びわ湖エリア情報🛳️ (@minamibiwako) November 24, 2020 --- 詳細はソース元から --- https://this.kiji.is/703915950827062369?c=547237567727846497
滋賀県の河川改修工事の延長ヤナ漁を休止せざるを得ないとして長浜市西浅井漁業協同組合が県に事前補償金990万円を求めた訴訟の判決が24日大津地裁堀部亮一裁判長は請求を棄却「工事で漁を営めないほどアユは減っていない」 大津地裁、補償求めた漁協の訴え棄却https://t.co/LUi8jxNOMO— 南びわ湖エリア情報🛳️ (@minamibiwako) November 24, 2020
滋賀県の河川改修工事の延長ヤナ漁を休止せざるを得ないとして長浜市西浅井漁業協同組合が県に事前補償金990万円を求めた訴訟の判決が24日大津地裁堀部亮一裁判長は請求を棄却「工事で漁を営めないほどアユは減っていない」 大津地裁、補償求めた漁協の訴え棄却https://t.co/LUi8jxNOMO
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
全部国営にしろ
地域で違うの?
もしくはこういう抗議で進められないか
実家も市街化区域が道路計画入ってるけど、計画入ってない調整区域ばかり残される予定で建て替えもできずに20年経ったわw
裁判所に見透かされたんじゃないの