引用元: 【大分】観賞用の改良メダカ、川で見つかる 自然種絶滅の恐れ 専門家「放流やめて」 番匠川 [すらいむ★]
大分県内の川で、頭がオレンジで、尾びれにかけて白色の改良メダカが見つかりました。交配で野生種のメダカが絶滅する恐れがあります。https://t.co/6pJjUtLMW4— 毎日新聞 (@mainichi) November 22, 2020 --- 詳細はソース元から --- 毎日新聞 2020年11月22日 12時8分 https://news.livedoor.com/article/detail/19262274/
大分県内の川で、頭がオレンジで、尾びれにかけて白色の改良メダカが見つかりました。交配で野生種のメダカが絶滅する恐れがあります。https://t.co/6pJjUtLMW4— 毎日新聞 (@mainichi) November 22, 2020
大分県内の川で、頭がオレンジで、尾びれにかけて白色の改良メダカが見つかりました。交配で野生種のメダカが絶滅する恐れがあります。https://t.co/6pJjUtLMW4
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
洗い方も注意がいるはず。
まだ混血は進んでないと思う。
野生に戻したらすぐ野生に戻る
蚕みたいに完全家畜化させたら良いのかね
アホが増えたなあ…
モラルを求めた所で上辺だけw