'Bad idea': Bizarre Woolworths Ooshies hack from fisherman divides opinion@thomascflanagan #Ooshieshttps://t.co/Lzg3b285oL— Yahoo News Australia (@YahooNewsAU) September 29, 2020
'Bad idea': Bizarre Woolworths Ooshies hack from fisherman divides opinion@thomascflanagan #Ooshieshttps://t.co/Lzg3b285oL
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
例えばAIはなんて言うんだろうね
本来の目的とは違うため適切ではない ← で?
頭の悪い人間死んでくれねーかなー
色々思うところはあるけど、
さすがに、「で?」で論破したつもりになるのはアカンやろ…
横からやが本来と違う使い方がダメならアラビックヤマト(厳密には違うけど)を細胞培養に使えなくなってまうやん
コレはこうとしか使っちゃいかんってのは視野が狭いと思うで
ファンタジックな馬鹿ま~んも釣れそうだなw
使い方なんて買った人の好きにすればいいし他人が口出しするもんじゃねーよ
本来以外の用途に向かないだけで使ってはいけない訳ではないから「で?」で合ってる
重りや釣り針をロストするやん それは良いのか?
すべての釣り具や漁具に言えることなのだが・・・
でもエコギアプロスタッフ三好さん大好き