引用元: 魚(オス)「なんかこの辺メス少ないな…しゃーないワイがメスになるわ」
だいぶオスの特徴が出てきました😁メガネモチノウオはメスからオスに性転換する魚です。コブダイほどではないですが、オスは頭のコブが出てきます。#ナポレオンフィッシュ pic.twitter.com/LTF4nnoLv5— サンシャイン水族館 (@Sunshine_Aqua) June 10, 2020
だいぶオスの特徴が出てきました😁メガネモチノウオはメスからオスに性転換する魚です。コブダイほどではないですが、オスは頭のコブが出てきます。#ナポレオンフィッシュ pic.twitter.com/LTF4nnoLv5
オスがメス化!? フクロムシに奴隷にされたカニの皮肉な生涯【えげつない寄生生物】https://t.co/Lwro1fFZ0l ゴキブリを奴隷のように支配したり、泳げないカマキリを入水自殺させたり、アリの脳を支配し最適な場所に誘って殺したり――、……— デイリー新潮 (@dailyshincho) May 16, 2019
オスがメス化!? フクロムシに奴隷にされたカニの皮肉な生涯【えげつない寄生生物】https://t.co/Lwro1fFZ0l ゴキブリを奴隷のように支配したり、泳げないカマキリを入水自殺させたり、アリの脳を支配し最適な場所に誘って殺したり――、……
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
そして日本には世にも珍しいメス化したカバ(KABA.)が居る。
の、ギンブナも大概かとw
鮭の漫画を思い出したw
両性具有は小柄なカイズ(黒鯛の若魚)で苗字は海津さん
(ある程度の年齢になってから、男女のどちらに固定するかを選ぶキャラ設定)
メスは50cm以上のトシナシに偏るので高身長な利梨さん
オスは40cm前後の黒鯛 擬人化は黒代さんとかどう?w
そんな3人の特殊な関わりを影から見守るウツボ(宇坪)さん
身近な魚だけに見る人には良いんじゃない?w
ホルモンバランス変えるだけで変わるのだから
もともと結構簡単に変わりうる構造なんじゃね?
アク禁にされそうだから詳しくは控えるが、ホルモンバランス次第で男性の一部が小さくなったり、女性の一部が男性みたいに育ったりはする。
ステロイド使いまくりのボディービルダーなんかはその傾向が顕著だな。
ヘタしたら顔つきが男みたいになるどころかスッカスカにハゲるし・・・
体内受精のうえ胎児を母体内で育てる生き物が、
そう簡単に性転換できるわけがない
一方、基本的に体外受精の魚類の性転換は珍しくない
そして、それは自分の意志で変わるものでもない
体長による種もあれば、
近くにいる同種との力関係(たいていはサイズだが)、
周辺の仲間たちの雌雄の割合なんかで自動的に変わる