引用元: 【悲報】 漁獲量が増えているのは「イワシ」とかいう雑魚だけという現実
サンマ不漁の道東沖 マイワシが新たな主力に? 資源増加、漁獲も好調 環境変化で「魚種交代」か https://t.co/neYpwSxcO2— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 15, 2019
サンマ不漁の道東沖 マイワシが新たな主力に? 資源増加、漁獲も好調 環境変化で「魚種交代」か https://t.co/neYpwSxcO2
イワシ 入梅イワシ 鰯 いわし 北海道 境港 銚子 岩手産 他 豊洲直送 約15...
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
いや、まぁ素人が分かる事位プロの漁師がわからんはず無いから大丈夫やとは思うけど。
しかもその原因が人間や
マトリックス出てきたコンピュータにお前らは地球のウイルスだって
言われるところやで
アホかな
餌が増えたからマグロも油のってて美味しいぞ
あと十数年で海洋資源が枯渇したところでそれほど困らんからどうでもええわ
次の世代はミドリムシあたり食って頑張って生きてくれw