引用元: 普段釣りとかしない人に問題!100円のルアーはどーーーーれだ!?!?!?wwwwwww
【ポイント2倍 7/4 20:00~7/11 01:59】ルアー セット 送料無...価格:2590円(税込、送料別) (2020/7/9時点)
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
塗装でなんとなくわかった。
1と2は100円にしては凝りすぎてる。
3か4だと思ったけど、4は目のパーツの出来の精度が3より高い
だから3かな?と思ってたけどやっぱ当たってた。
でも4が1700円なのはちょっと理解できん。300円くらいだろ。
未だに売ってるとか地味にロングセラーかよ
魚「おっ!高そうな道具だ!釣られてやろう!」
魚「1万円の竿?馬鹿にしてんのか?掛かってやんねーよ!w」なんてならんw
いや、素人の立場でも魚の立場でも同じこと思ってるよ。
そもそも魚の米粒みたいな脳みそからしたら、ルアーなんて全部同じ。
こういうのって結局はマニアのコレクション要素としてあるんじゃないの?
人間ってモノを収集したがる習性があるからね。
光物を集めるカラスや、ヒマワリの種を備蓄するハムスターじゃないんだからw
マニアの収集癖より、技量不足なのを認めるのが嫌で「コレなら釣れるんじゃないのか?」「こんなに高価なんだから釣れてくれるはず」という期待も大きいと思う。
それ・・・最近どころかデュエルの20年物すら・・・