The villagers thought the baby killer whale was a harmless regular dolphin. https://t.co/BPbNqc9qLB— Coconuts Jakarta (@CoconutsJakarta) July 7, 2020
The villagers thought the baby killer whale was a harmless regular dolphin. https://t.co/BPbNqc9qLB
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
エサぐらいは貰えたんだろうか
音響会話や探査が出来るシャチの親子がはぐれてる時点で子供の方、母親の方どっちかに大きな問題がある。ほぼ離れない習性やしな。(シャチの子供は特に外敵に徹底して狙われやすい)母親のほうが他のオスや群れに襲われたとかがありうる。だいたい産めるサイズになったシャチは大半のサメの群れすら問題にならんぐらい強い。
あとシャチの状態はよく見えないがまだ乳児にも見える。24時間つきっきりで育児するし海洋哺乳水のミルクって特殊過ぎて先進国でも飼育も延命も困難って言われてる超難易度の問題。
水中で飲むミルクなんでかなり特殊。普通の牛乳を与えるとか殺そうとするのと同じ。結構大きくなるまで母乳で育てるからな。
ハッピーエンド以外は知りたくないっていうのなら残念だがだいたいこの手の話を真剣に追うと残念な話になってる。
キレイなこと教えてあげれずすまんな
逃しても戻って来る時点で感覚器官やられてるんやろ。
浜に打ち上がるクジラやイルカと同じ。
アルゼンチンのラプラタカワイルカの事かな
原始人に弱るからやめろって言うのも無理な話でしょ
俺たち日本人だってきっと遠い昔にやってるよ
すでに親にも何らかの問題が生じていると思われる。海に戻ったとしても、こんな幼体は単体では生きられないだろう。
まだ授乳時期だろうから保護したところで飼育も困難。
結局は死ぬ運命だと思うので、標本とればいいのになぁ。
と思った。DNAサンプルはもちろん、骨格標本もこんな幼い個体は珍しいのでは?