引用元: 【大阪】特定外来生物のアリゲーターガー譲渡疑いの男性書類送検「○すの忍びなく」 [ガーディス★]
「アリゲーターガ―」を無許可で飼育 会社役員の男ら5人書類送検#関西テレビ #カンテレ #ニュース https://t.co/uOJFLn9LL9— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) July 7, 2020 --- 詳細はソース元から --- https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18535690/
「アリゲーターガ―」を無許可で飼育 会社役員の男ら5人書類送検#関西テレビ #カンテレ #ニュース https://t.co/uOJFLn9LL9— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) July 7, 2020
「アリゲーターガ―」を無許可で飼育 会社役員の男ら5人書類送検#関西テレビ #カンテレ #ニュース https://t.co/uOJFLn9LL9
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
適当なこと言うな
某テレビ番組が大げさに騒ぐせいでよ。
ガー規制について環境省と専門家の会議の議事録読んだが、適当すぎだろコレ。
ただ見た目が怖いから規制て、なにが専門家やねん。
ミドリガメとアメザリの方がやばいとは思うが、一般化されすぎて駆除、飼育禁止が現実的でないから特定外来にはしなかったんだよな
許可は取らなきゃダメだし
でももっとやばい外来種とか多いのは確か
身近な例だとイエネコとか
そんな位ガーは捕食が下手。