引用元: 【コンビニ】レジ袋有料化、ごみ削減の効果なし 海洋ゴミの多くがペットボトルや発泡スチロール [Toy Soldiers★]
レジ袋有料化に不満続出…「海洋プラごみ削減の効果はほぼない」との指摘も https://t.co/eV2CcIG2lf pic.twitter.com/m8ZoilAq1a— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) July 3, 2020 --- 詳細はソース元から --- https://biz-journal.jp/2020/07/post_166239.html
レジ袋有料化に不満続出…「海洋プラごみ削減の効果はほぼない」との指摘も https://t.co/eV2CcIG2lf pic.twitter.com/m8ZoilAq1a— Business Journal/ビジネスジャーナル (@biz_journal) July 3, 2020
レジ袋有料化に不満続出…「海洋プラごみ削減の効果はほぼない」との指摘も https://t.co/eV2CcIG2lf pic.twitter.com/m8ZoilAq1a
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
燃えるゴミに出てしゅーりょーや。
つまりCO2って名目なら、気にしなくてもいいレベルの(笑)恩恵はあるかもやが。それ以外は利点皆無やろ
ペットボトル&発泡スチロール→紫外線と波で劣化しマイクロプラスチックに。有害物質を纏い微生物→魚とどんどん蓄積されてやがて人間や魚食い生物がヤバい。
新コロもあるし、もっぱらスーパーでまとめ買い
袋はあえて多めに貰って、代わりに専用ゴミ袋は買わないことにした
買い物の度に、小泉無能大臣を思い起こす事になるとはな