Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
アクア民夫さんの飼ってるエビが大量死、妻が犯人として疑われる・・・
引用元:
【抱卵】ミナミヌマエビ 172匹目 【かわいい】
869:
pH7.74
2020/07/04(土) 01:45:49.67
ID:ssmIXIgV
夕方家に帰ったら、水槽のミナミやヤマトがみんな白くなってひっくり返って死んでた。体は白くなってて、胸の内臓のとこだけ真っ赤だった。
3日程前に水草入れてたから農薬かとも思ったけど、水草入れてない他の水槽でも全部のエビが同じ状態だった。嫁に「虫取りスプレーとか薬関係してない?」と聞いたけどしてないっていうし。
ミナミは10匹ほどやられたし、4年生きてたヤマトも死んだんで気落ちしてしまった。
▼関連イメージ
883:
pH7.74
2020/07/04(土) 09:09:05.06 ID:mpAbqS5H
>>869
水槽に蓋してる?
884:
pH7.74
2020/07/04(土) 09:24:21.09 ID:ETGCSeUk
>>869
部屋に冷房入れてる?、水温が上がって湯だったのかもよ。
前にヌカエビをメダカと飼ってる時に、熱帯夜の度に2・3匹づつ死んだ事がある。
885:
pH7.74
2020/07/04(土) 09:51:09.46 ID:TJOtTeMI
>>869
髪切った?
886:
pH7.74
2020/07/04(土) 09:56:05.09 ID:e/lTsFP2
>>869
嫁が嘘ついてるに一票
871:
pH7.74
2020/07/04(土) 02:31:35.14 ID:y2cCv3XJ
スプレーってどのくらいの量で死ぬんだ?
水量に対してほんの僅かな量でもダメなのか?
872:
pH7.74
2020/07/04(土) 02:40:15.90 ID:EhCdfO4M
わかんねーから増えて困ってる奴検証してくんね?
873:
pH7.74
2020/07/04(土) 02:48:43.15 ID:LOgInSTp
実体験で言うと窓際水槽の真上の壁のミナミにキンチョール長めに吹きかけたら、蓋なし60cm水槽一杯に飼ってたゴキがほぼ全滅
876:
pH7.74
2020/07/04(土) 05:05:05.93 ID:YSajqxi/
うちは60センチ蓋あり水槽だけど、アースジェット普通に使って問題起きた事はないな。
エアポンプ周りは避けるようにしてるけど。
877:
pH7.74
2020/07/04(土) 05:37:32.71 ID:Vp9/KLX3
実体験でいうと、屋外で10mくらい離れた桜にアメリカシロヒトリの幼虫が群生してたのでキンチョールしたあと
爆殖しかけてるミナミ発砲にザリ餌をパラパラして翌朝半滅したことあるわ・・
多分手に着いてたのがザリ餌にもついたのかな
両隣にあるザリ餌撒かなかったメダカ発泡のミナミは特に変化無かったから
キンチョールが風に運ばれたのではないだろうな
878:
pH7.74
2020/07/04(土) 07:31:08.14 ID:BK3LGOd7
風の強い日にビオから1.5mぐらい離れたところで蜂用殺虫剤をワンプッシュしたけど平気だったな
879:
pH7.74
2020/07/04(土) 07:38:30.63 ID:6PUhIsJ6
毎週のミニバラ消毒に細心の注意が必要になった。メダカ発泡を庭の対角線の端に避難
風がないことを神経質に確認してスプレー。ミナミが走り回っている睡蓮鉢の内側はいつも
ピカピカになってるけどいったい何を食べてるんだろう。メダカの食べ残しもそんなにゃないと
思うんだけど。エビのエサもやってみようかな。
881:
pH7.74
2020/07/04(土) 08:46:42.03 ID:5hEJ55Yp
>>879
コケとかメダカの糞を喰うからエビに餌は要らないよ。
880:
pH7.74
2020/07/04(土) 08:08:07.77 ID:EhCdfO4M
いや、さすがにwバラ農家でもそんな頻繁に薬撒かんぞ?浸透性の薬剤やアブラムシとかなら薄めた中性洗剤(スプレーボトルに1~2滴程度)で充分よ
881:
pH7.74
2020/07/04(土) 08:46:42.03 ID:5hEJ55Yp
>>880
いや、バラよりもミニバラの方が病気に弱いんだよ。
殺虫剤じゃなくうどん粉病や黒星病の消毒薬を撒かないと、最悪この時期に葉が全部落ちて木が弱る。
882:
pH7.74
2020/07/04(土) 09:07:39.59 ID:NIrQuHjM
バラは木だからな
870:
pH7.74
2020/07/04(土) 02:19:05.30 ID:eNhWzkki
嘘つけ絶対スプレー使ったぞ
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
短レス
タグ:
ミナミヌマエビ
日付: 2020年07月05日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
短レス
タグ:
ミナミヌマエビ
日付: 2020年07月05日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年07月05日 08:41
ID:7CcRln.G0
【
返信
】
>>873
ゴキとミナミ逆じゃないのか??
2: pH7.743
:
2020年07月05日 09:36
ID:k.yrjTnd0
【
返信
】
水槽いっぱいにゴキブリ飼って
壁をミナミが歩いてる家に住んでる>>873何者なの・・・
3: pH7.743
:
2020年07月05日 10:05
ID:AhhPGvnC0
【
返信
】
スプレーなんか使ってねえよ。
アースレッド使っただけが
4: pH7.743
:
2020年07月05日 10:44
ID:6Wer7y7i0
【
返信
】
エビは気温28℃超えるとバタバタ死んでくからなー
エアレしっかりしとかんとダメ
5: pH7.743
:
2020年07月05日 10:46
ID:BSmn5Rh80
【
返信
】
あまり追求するとエビと私〜騒ぎ出すなこれは
6: pH7.743
:
2020年07月05日 11:33
ID:SQt.mUTV0
【
返信
】
※2 爬虫類の餌用に飼っているんじゃないの?
アクアスレだけど
7: pH7.743
:
2020年07月05日 12:04
ID:u7b6UEUD0
【
返信
】
ヨッメ「スプレーは使ってない(ムシコ●ーズは吊るした)」に1票
8: pH7.743
:
2020年07月05日 12:38
ID:XmvbKG.V0
【
返信
】
バラ育ててたら週1で薬剤散布は普通
9: pH7.743
:
2020年07月05日 14:37
ID:pIlH353.0
【
返信
】
ノーマットとかベープとかスプレー意外にもあるだろ。
余談だけどよっぽど閉め切っていない限り蚊取り線香は大丈夫だよ。
10: pH7.743
:
2020年07月05日 16:58
ID:u7b6UEUD0
【
返信
】
※8
バラってかバラ科のもんは大体そんな感じだな。
お前らが「おいちぃ~♪」って食べてる【虫食いの無い】リンゴや桃は農薬まみれなんだぞ、っと。
11: pH7.743
:
2020年07月05日 17:19
ID:E9wQVii00
【
返信
】
アホだな
12: pH7.743
:
2020年07月06日 00:00
ID:hrfNsCAo0
【
返信
】
>>7
虫コナーズてダメなの?
13: pH7.743
:
2020年07月09日 03:12
ID:GsibTQ290
【
返信
】
ノーマットしてるけどミナミに影響無さそう
2、3mは離してるけど
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (1867)
イベント (19)
環境 (75)
釣り (22)
Twitter (28)
他板 (2402)
短レス (642)
画像・動画 (119)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (297)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【至急】ふるさと納税で大量のカツオが届いたんだが調理法教えてくれ!!
水族館「一日潰せます、2000円です、はしゃぐガキ居なくて静か」←お前らが興味を示さない理由
【今度は宮城で】体長15メートル死んだクジラ打ち上がる 地元住民「何とか海に返してあげられたら」
「淀ちゃん大好き。天国でずっと見といてね」とかいうガキの前で鯨大和煮食いたい
漁業関係者「助けて!若い人が漁師になっても約半数がパワハラに耐えられず辞めてしまうの!!」
ペット飼ってる奴って脳のキャパシティ大きすぎやろ
面接官「ずわい蟹と意思疎通してください」俺「えぇ...」ずわい蟹「...」
【悲報】エイ、アザラシに齧られる…
【動画】南米のアナコンダ、ガチでデカい お前らの想像の3倍はデカい
【画像】近所の川のヌートリアさん、どんどん増える
魚「陸に上がるわ…(ザァーッ)」→進化 こいつなんなの?
カワウソ2匹買えばぼろ儲けできるよなwwwwwww
海外メディア「コオロギの次はゴキブリミルクな!」 うおおおおおおおおお
ヘビ愛好家の男性、毒ヘビに噛まれて亡くなる もし噛まれたらヘビの写真を撮っておくといいらしい
スーパーで売ってるキャベツの一番上の葉っぱはナメクジはって寄生虫いるからむしれ言うよな
アクア民さん「イソギンチャクが水槽内を動き回ってストレス。針とか釘で岩に固定した人いる?」 ← ヒエッ…
【衝撃】「カツオのたたき」←こいつに対する印象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米国人「イルカがかわいそうです!」→「ハト?どうでもいい」ピンクに染まったやせたかなしい鳩発見される
【悲報】猫ちゃん、サメに食われる うわぁ・・・
【アメリカ】元交際相手の名前を「動物の餌」につける権利が売られる ゴキブリなら10ドル
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
アワビ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
ガサガサ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ゴキとミナミ逆じゃないのか??
壁をミナミが歩いてる家に住んでる>>873何者なの・・・
アースレッド使っただけが
エアレしっかりしとかんとダメ
アクアスレだけど
余談だけどよっぽど閉め切っていない限り蚊取り線香は大丈夫だよ。
バラってかバラ科のもんは大体そんな感じだな。
お前らが「おいちぃ~♪」って食べてる【虫食いの無い】リンゴや桃は農薬まみれなんだぞ、っと。
虫コナーズてダメなの?
2、3mは離してるけど