Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
ペンギンが好きすぎて水族館の近くに引っ越して2年が経った
引用元:
ペンギンが好きすぎて水族館の近くに引っ越して2年が経った
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:23:36.408
ID:KxTXAPMM0
俺が声掛けたらこっちくるようになったよ
▼関連イメージ
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:24:31.775 ID:EhWa26Lna
ペンギンのぬいぐるみみたいな帽子かぶってそう
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:24:58.063
ID:KxTXAPMM0
>>3
ペンギンのぬいぐるみは家に腐るほどある
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:25:10.971 ID:2XwhvGxH0
ペンギンに魅入られてペンギンと化したVIPPERおるね
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:25:11.174 ID:GYZN187P0
ペンギンみたいな体型してそう
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:25:34.001 ID:b9ScIcfVH
魚の匂いしそう
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:25:54.568 ID:AOMCqSLm0
昔近所にペンギングッズだらけの歯医者があったわ
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:26:38.131 ID:wDGPFj88d
何ペンギン?安定のフンボルト?
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:28:17.032
ID:KxTXAPMM0
>>9
エンペラーからフンボルトまで幅広く大好き
和歌山にはエンペラー見に月1で行く
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:26:48.124
ID:KxTXAPMM0
ペンギン見てるとほんとう現実の辛さから開放される
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:27:08.737 ID:2aCYYVhoM
うちの地元にただでペンギン見れる動物園あるぞ
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:27:37.975 ID:NPS/OwBK0
シルクハットかぶってそう
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:28:25.700 ID:9tncT/qca
>>13
バットマンの敵の方か
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:27:57.775 ID:Y/P/myjW0
保護したペンギンに懐かれて野生に戻って来れなくなったから仕方なく飼ってた人が昔テレビに出てたな
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:29:51.426 ID:5N+Vc43q0
国内の11種は全制覇?
それとも18種コンプリート?
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:34:49.988
ID:KxTXAPMM0
>>19
ペンギン見に国外行ったことあるけど基本日本で見れる種+αくらい
本当言うと南極に行きたい
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:52:05.686 ID:5N+Vc43q0
>>24
南極行きたいのすごくわかる、ツアー調べたりするよね
でも地味にキガシラとかフィヨルドの方が見に行くの難しそうで燃える
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:04:18.994
ID:KxTXAPMM0
>>29
フィヨルドとキガシラは生息域被ってるから一回1ヶ月くらい行ったら見れたよ
ニュージーランドだしそこまで旅費も掛からなかったしやってみたら
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:11:42.154 ID:5N+Vc43q0
>>33
1ヶ月かけて見に行ってるのね、すごいなうらやましい
今までで一番会うのが大変だったペンギンってなにかいる?
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:19:17.747
ID:KxTXAPMM0
>>37
シュレーターはニュージーランドで規制地域にいるから見れなかった
45:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:23:06.158 ID:5N+Vc43q0
>>42
なるほど
上陸しないで船から探して見るってこともできないかんじ?
スネアーズは見れた?
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:26:46.825
ID:KxTXAPMM0
>>45
というか行けてないから飼育してる動物園で見たって感じ
スネアーズ諸島は行ったよしっかり見れた
52:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:31:59.257 ID:5N+Vc43q0
>>48
なるほど参考になるなぁありがとう!
ちなみにチリ・アルゼンチンにも行ったりしてる?
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:41:01.532
ID:KxTXAPMM0
>>52
マルティージュでマゼランジェンツー見たよ水族館で見るそれとは訳が違って感動する
あとちょっとした自慢だけどガラパゴスティントレアでガラパゴスペンギンも見てる
59:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:47:12.127 ID:5N+Vc43q0
>>54
まじかめっちゃうらやましい!やっぱり現地のジェンツーは走るの早かった?
ガラパゴスも現地に見に行ってるなんてめちゃくちゃ自慢できるな
60:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:50:44.850
ID:KxTXAPMM0
>>59
フンボルトもジェンツーも広いからか早いやつは早いしめっちゃのんびりしてる奴もいるしで可愛すぎた
ガラパゴスはペンギンだけじゃなくてもう一回行きたい
62:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:57:52.999 ID:5N+Vc43q0
>>60
いくら広い水族館でもやっぱり本来の生息場所には勝てないもんね
他には水族館と野生とで明確な違いってあった?
ガラパゴスはペンギン以外もたくさんいるもんね、リクイグアナウミイグアナ会えた?
66:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:18:35.033
ID:KxTXAPMM0
>>62
やっぱり広ければペンギンが集まってたとしても各グループがあって各行動が違うことや喧嘩も見れるってとこ
水族館じゃみんな飼育員の支配下である程度仲良いからね
イグアナ見たしかの有名な亀も見た
69:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:35:27.725 ID:5N+Vc43q0
>>66
グループによって行動が違うっておもしろいね、そもそもグループに分かれるほどの頭数がいるのがすごい
俺が行きたいところ見たい生き物大体制覇してて笑ったわ
もう一個だけ聞きたいんだけどペンギン会議は参加したことある?
70:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:42:03.573
ID:KxTXAPMM0
>>69
本当や野生と飼育は見れる習性の範囲が全然違うから面白い
ペンギン会議参加したことあるよ
72:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:50:56.814 ID:5N+Vc43q0
>>70
野生ペンギンモチベが高まるなぁ、情勢が落ち着いたら俺もまずはオーストラリアニュージーランドで野生のペンギン見に行くわ
やっばり参加したことあるのかすごい
普通のペンギン好きでも参加できる雰囲気?懇親会も参加した?
73:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:55:35.157
ID:KxTXAPMM0
>>72
普通のペンギン好き多いと思う
まぁペンギンのキャラが好きですみたいなレベルじゃなければ普通
懇親会も出たよ今年の長崎ね
74:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:11:21.802 ID:5N+Vc43q0
>>73
なんとなく水族館関係とかが多数なんだと思ってた、それなら参加できそうだな
まわりが全員ペンギン好きって空間に身をおけるのはたぶん幸せだよね、しかも今年は長崎ペンギン水族館だし
77:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:15:33.237
ID:KxTXAPMM0
>>74
水族館関係者と研究者もそりゃ来るけど
実は詳細な繁殖方法とかは水族館同士で取引してたりするからね
表向きの発表とか野生での生態とかくらいのことが大多数なペンギン会議は普通の人も多い
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:30:58.560 ID:3e7GFqWU0
西原理恵子が幼少期を過ごした高知では野良ペンギンがいたらしいぞ
遠洋漁業行った漁師が持って帰ってくるんだと
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:35:12.421
ID:KxTXAPMM0
>>20
なにそれ羨ましい
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:32:13.415 ID:8aqsWu+u0
以前別の板でペンギン博士と呼ばれてた人がいて、そいつらとウェブカメラで野生のペンギン見てた覚えあったんだけどどこのカメラだったか
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:45:42.187 ID:aC4mVIUE0
可愛いよねペンギン
俺も週3ぐらいで見に行くわ
家の近くに小さい無料動物園があって
小さいわりにフンボルトペンギンがいるんだよ
そういう動物園って全国にあるよね
32:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:57:51.784
ID:KxTXAPMM0
>>28
フンボルトは世界的には希少種なんだけど日本じゃ増やしすぎて色んな水族館にあげたりでどこにでもいるんだよ
だから日本人のペンギンのイメージはフンボルト
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 19:53:51.684 ID:N60HVDqU0
アデリーペンギン可愛い
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:05:20.424
ID:KxTXAPMM0
>>30
何考えてるか分からない感じの顔かわいい
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:07:35.016 ID:aoYLZ8TN0
皇帝ペンギンが一番可愛いけどあまりいない印象
38:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:12:41.058
ID:KxTXAPMM0
>>36
そりゃ南極生息だから金ないと生命維持できない
コウテイペンギンは環境揃えるだけで毎年数億掛かってるからね
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:13:37.884 ID:2FrG/DWY0
>>36
日本だと和歌山と愛知でしか見られない
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:17:18.032 ID:lyP2Iti20
ペンギンの歩き方真似してたら階段から落ちて尾てい骨と右膝割った奴?
元の生活に戻れた?
44:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:20:12.991
ID:KxTXAPMM0
>>41
誰だよそいつワロタ
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:28:12.080 ID:KVo7gDFdM
自粛明けたあとの動物園行ったけど
久しぶりに見た人間が珍しいのかめっちゃペンギン近寄ってきたわ
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:30:29.918
ID:KxTXAPMM0
>>49
俺もだ
めっちゃ近づいて来てじゃれてきたから触りまくった
53:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:32:12.194 ID:4Qvbg7OIp
臭いんじゃない?
55:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:41:36.576
ID:KxTXAPMM0
>>53
ペンギンに好かれるなら臭くていいよ
56:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:43:11.340 ID:scCnwDDxr
いいなー
ペンギンは別にいいけど水族館の近くは良い
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:44:42.719
ID:KxTXAPMM0
>>56
他にもいっぱい水棲生物見放題だしな
58:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 20:45:11.523 ID:/fpeAe+h0
ペンギン可愛いよな
なんかこうわかる
65:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:09:24.142 ID:vjNtXtwY0
大昔のペンギンでドデカイのとかいるの?
67:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:22:02.785
ID:KxTXAPMM0
>>65
ジャイアントペンギンてのがいた
今のコウテイペンギンより一回り大きい感じ
68:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 21:25:51.426 ID:vjNtXtwY0
>>67
成人男性並みの体重でわろた
75:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:12:14.767 ID:Mzq6LbTtd
ペンギンのためだけに?
そんなことあるのか
78:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:16:12.337
ID:KxTXAPMM0
>>75
俺がそうです
79:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:19:21.337 ID:Cgm7Mskf0
ぬいぐるみ集めてる人?
80:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:20:25.506
ID:KxTXAPMM0
>>79
ぬいぐるみもあるし本物のペンギン見るために海外まで行ける
83:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:29:46.038 ID:Cgm7Mskf0
>>80
ペンギンぬいぐるみ集めすぎて彼女に轢かれたみたいなスレ建ててなかった?
86:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:37:51.264
ID:KxTXAPMM0
>>83
それ俺だわ
ペンギン理由に去年別れたぞ
ちなみにデートでアドベンチャーワールド7回目の日な
89:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:43:06.551 ID:Cgm7Mskf0
>>86
ワロタw
ペンギン理由なのか…
91:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:47:50.229
ID:KxTXAPMM0
>>89
そりゃペンギンにここまで投資してたらこうなる
ちなみに彼女もペンギン好きな
85:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:36:30.205 ID:wx6SUTAq0
なんでそこまでペンギンにはまれるん?
可愛いし好きになるのはわかるけど
88:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:40:49.988
ID:KxTXAPMM0
>>85
ペンギンが愛おしくてしかたないのは仕方ない
93:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:53:53.264 ID:wx6SUTAq0
ヤクルトのペンギンは好き?って思ったけどあいつツバメだったわ
94:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 22:54:13.004
ID:KxTXAPMM0
>>93
ワロタ
97:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/07/03(金) 23:01:53.555 ID:wx6SUTAq0
久しぶりに生でペンギン見たくなってきたわ
頃合みて須磨水族館でもいってこよかな
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
タグ:
ペンギン
日付: 2020年07月04日 時間: 17:00
オススメ記事
カテゴリなしの他の記事
ツイート
コメント:7
カテゴリー:
タグ:
ペンギン
日付: 2020年07月04日 時間: 17:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年07月04日 17:06
ID:YxNIrCqf0
【
返信
】
いつでもウンコ液を飛ばしてる
2: pH7.743
:
2020年07月04日 17:22
ID:hlRfNhRo0
【
返信
】
いいなぁ、人生楽しそう
3: pH7.743
:
2020年07月04日 17:51
ID:73HhOzl60
【
返信
】
いろんなところに行ける財力素直に羨ましい
ペンギン触りまくれる水族館ってどこ?
国内なら行ってみたい
4: pH7.743
:
2020年07月04日 19:46
ID:ZmWJN35k0
【
返信
】
水族館のペンギン内での愛憎劇は人間の比じゃなさそうだし、ストレスすごそう。
5: pH7.743
:
2020年07月04日 20:39
ID:lfmFLuzE0
【
返信
】
>>4
京都ペンギン相関図思い出した
プロ同士の熱い会話は痺れるな
6: pH7.743
:
2020年07月04日 21:05
ID:Q9mg5vNE0
【
返信
】
実際南極のコロニーに行ったらすごい臭いらしいが
7: pH7.743
:
2020年07月04日 22:24
ID:.nnrNrdj0
【
返信
】
海外まで実物見に行くガチ勢か
そこまで情熱傾けるものがあるって楽しそうでいいな
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3320)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2608)
短レス (287)
画像 (229)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (837)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
インパラさん、奇跡的にワニの攻撃から逃げることに成功 → 陸で待ち伏せていたヒョウに喰われる 南アフリカ
【画像】イッヌさん、巨大ヤモリをイジメてしまう😭
【画像】このレベルのワニ定食にいくらまで出せる?
【画像】3億年前の海を支配していた魚怖すぎて草
鯨包丁かっこよすぎワロタ🐳
おっさんだけど寝るときイルカのぬいぐるみを抱いてたり添い寝してる
スーパーでお刺身の山盛り半額買った結果 → ツマで山盛りにしてるだけだった(´・ω・`)
イギリスで「ワニの頭」80個押収 警察署も「こんな押収品は初めてだ」とツイート
【ウナギの闇】うなぎ稚魚貿易の規制緩和の背景は、香港ルートの密輸(うなぎロンダリング)解消 価格高騰の一因、台湾にも緩和促す
【動画】まるで“エビ天”のような謎の生物が登場する 鹿児島
【画像】なんJアクア民さん、生まれて初めて水槽レイアウトに挑戦した結果→
豪州の女性ダイバーさん、海底で『男性の“アレ”そっくりな生き物』を激写しSNSに投稿 話題に
【悲報】カニ、絶体絶命
【画像】ロシアの軍用イルカ、ノルウェー沖で人間を見つけ挨拶しに来てしまう
【名画】水浴びするカピバラがオフィーリアだった件(※画像あり)
「禁止されているとは知らなかった」 絶滅危惧種『タガメ』の標本を売買した男2人を書類送検
水槽のバックスクリーンって何色がいいんですか
ネッシーは「古代クジラ」!? 米国UMA研究家が新説を発表 オカルト評論の山口敏太郎「なかなかリアリティのある説」
【鎌倉・藤沢】「鯵の押寿司」ファミマにお目見え 駅弁の大船軒とコラボ
「岩の隙間から犬の声が聞こえる」110番通報を受け警察出動 → その正体は「ワンと鳴くカエル」だった 福岡県
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
ペンギン触りまくれる水族館ってどこ?
国内なら行ってみたい
京都ペンギン相関図思い出した
プロ同士の熱い会話は痺れるな
そこまで情熱傾けるものがあるって楽しそうでいいな