Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【衝撃】アクア民さん、実はガテンヤカラ系が多かったwwwwwwww
引用元:
メダカ/めだか@アクアリウム 183匹目
634:
pH7.74 (ワッチョイ 23f0-TVTj)
2020/06/11(木) 08:17:05.85
ID:X4icSrZc0
先日はじめてメダカを見にアクアショップ行ったんだけど土方風情やタトゥー野郎が沢山いたわwお前らそんなんだったんだ。。。
▼関連イメージ
637:
pH7.74 (ササクッテロ Sp87-Zyrv)
2020/06/11(木) 09:21:52.14 ID:4gGRRal5p
>>634
メダカ組に入るにはグリーンウォーターの盃交わさないと入れないぞ
643:
pH7.74 (ワッチョイ 03b3-NjyN)
2020/06/11(木) 10:16:02.10 ID:4/ERGVNq0
>>634
やはり的屋を廃業したヤクザがメダカ屋に転業するために視察に来ているのだろうなw
簡単に飼育出来てウジャウジャ増やして儲かるし・・・
勿論、高級な種魚は何処からか盗んで来るんだろなw
635:
pH7.74 (アウアウカー Sac7-tBi+)
2020/06/11(木) 09:07:27.14 ID:xFVG3+AIa
ヤクザのトレンドはメダカだからな!
新入りは挨拶しろよ
639:
pH7.74 (オッペケ Sr87-T7pc)
2020/06/11(木) 09:31:23.58 ID:I9oAy5dyr
昔からペットのブリーダーとかヤクザ多いからな
殺人事件とかめっちゃ起きてるし
640:
pH7.74 (ササクッテロ Sp87-Zyrv)
2020/06/11(木) 09:34:51.60 ID:4gGRRal5p
実話を元にした冷たい熱帯魚て映画あったよね
641:
pH7.74 (ワッチョイ c39d-yisn)
2020/06/11(木) 09:37:24.52 ID:2Ki1TCJF0
今にして思えば高級ディスカス、国産グッピー、ハイグレードレッドビー等の狂騒も全ては反社の…
646:
pH7.74 (オッペケ Sr87-wu2a)
2020/06/11(木) 10:41:11.31 ID:8DKCm9Yer
ネット専売の店は画像加工して販売してるからそっち系なんかね
昨年始めたら素人でも高めの品種量産してる人いるしな
647:
pH7.74 (ワッチョイ 239d-P9YK)
2020/06/11(木) 10:57:36.31 ID:UzDGJOmT0
もう、熱帯魚とかダサいからかな・・
649:
pH7.74 (ワッチョイ ff0e-EVMN)
2020/06/11(木) 11:11:58.78 ID:gxLyYR2P0
>>647
熱帯魚かぁ・・・
都心のタワーマンションの上層階で、都心の夜景を見下ろしながら
リビングに置いたデカい熱帯魚水槽にパラパラっと餌をやる・・・
子供の頃、将来はドラマで見たこういう生活をする予定だったんだけどなぁ
どこで狂っちゃったかなぁ・・・
648:
pH7.74 (ワッチョイ 03b3-NjyN)
2020/06/11(木) 11:01:24.89 ID:4/ERGVNq0
ソレにしても、業者スレの住人は何でああもガラが悪い連中ばかりなのか・・・
やはり如何見てもソレ系の人達が経営してるとしか思えんのだが・・・w
645:
pH7.74 (ワッチョイ 239d-Nado)
2020/06/11(木) 10:38:07.00 ID:wDImEBa80
客はガテンヤカラ系とヒョロガリオタク系の共通の趣味は珍しい
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2020年06月12日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:13
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2020年06月12日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年06月12日 08:38
ID:VkEHnkcm0
【
返信
】
>客はガテンヤカラ系とヒョロガリオタク系の共通の趣味は珍しい
アクアに限らず専門色が強い所はヤカラ系が多いわなw
彫金関係の卸し小売へ行くと、刺青丸出しで材料や道具を買いに来ている人が普通に居るし、釣りやバイクもヤカラ系に見えるコミュ強と、コミュ障ボッチ気質の両極端
2: pH7.743
:
2020年06月12日 08:43
ID:1D.jTuSJ0
【
返信
】
爬虫類界隈もそうだぞ。レオパちゃんのおかげで一般層もだいぶ増えたけど
3: pH7.743
:
2020年06月12日 08:45
ID:6XdB2qu00
【
返信
】
趣味に時間を使える層なだけやろ
4: pH7.743
:
2020年06月12日 09:36
ID:Jv.S18vY0
【
返信
】
>>649
オレンジ共済のバカ息子かな?
5:
:
2020年06月12日 09:49
ID:KIs2JHk00
【
返信
】
このコメントは削除されました。
6: pH7.743
:
2020年06月12日 10:52
ID:8LhnrELw0
【
返信
】
ちょいワル親父が流行った頃に買った服のままやねん
7: pH7.743
:
2020年06月12日 12:15
ID:HXenZVf50
【
返信
】
オタクとヤクザって方向性が違うだけで人種としては似てたりするんだよな。
8: pH7.743
:
2020年06月12日 12:45
ID:qwvWkpCj0
【
返信
】
観賞魚って突き詰めればDIYと体力勝負になってくるからどうしてもガチ勢はそっち系になりがちなんだよ。
9: pH7.743
:
2020年06月12日 13:12
ID:hyFsBOM90
【
返信
】
アクアライフのお宅訪問も何か研究者って感じの奴かヤカラ系
10: pH7.743
:
2020年06月12日 13:19
ID:bnsAJvfQ0
【
返信
】
俺のメダカ師匠もヤーさん風の人だったわ。
メダカに力入れてるアクア店で高級品種を眺めてたら「兄ちゃんソレ欲しいんか?ウチの分けたるわ!」って欲しかった品種+ラメ系数種をタダでくれたのが切欠で交流あったんだけど一昨年尋ねたら空き家になってた。
タイーホとかされて無いっスよね師匠…?
11: pH7.743
:
2020年06月12日 17:58
ID:bapnOyqe0
【
返信
】
>グリーンウォーターの盃 ww
昔のアクアライフだと強面か成金っぽいのがアジアアロワナ何匹も飼ってた印象が強い、あと小さな水槽なん十個もあってどれも良コンディションで仙人みたいな人がニカって笑ってる印象
12: pH7.743
:
2020年06月12日 19:50
ID:eagfNAPM0
【
返信
】
NPO法人ワニガメ生態研究所の人に比べたら可愛いものですよw
13: pH7.743
:
2020年06月13日 08:15
ID:4RlHsplO0
【
返信
】
※12
グラサンから透けて見える所長の目は可愛いけどねw
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4556)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (6097)
短レス (1045)
画像・動画 (159)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (603)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ウナギ国際取引規制の可能性 EUがワシントン条約提案へ 食べて応援できなくなるかも
ダンゴムシって結構凄くて、山の落ち葉を食べてくれるらしいな。
実は「9割以上オス」だった養殖ウナギ…新技術で「ほぼ全てメスうなぎ」に! イオン全店規模で初販売
埼玉でサバンナオオトカゲが徘徊か 周辺に店や病院
嫁「職場のオバちゃんからメダカ生まれたからいらない?と言われた」→ 貰ってみた結果・・・
【朗報】シャコのパンチガチのマジで凄かった(動画あり)
【動画】ヘビに食べられたカエルさん、出たり入ったりで大忙し
もしかして、金魚すくいって地味に動物虐待?
トッモ「アジ釣りたい!釣り連れてって!」←これ
【生物】メタンをぱくぱく食べるウミグモ、海底で初めて見つかる
デカすぎるシラス、発見され話題に 想像の7.5倍はデカい
水槽の水質検査キットって何であんなに高いんやろ
【動画】白人女性TikToker「沖縄の海でキレイな貝殻見つけた!ラッキー!」 → 実は猛毒イモガイだった・・・
【動画】鳥を食べているヘビを食べるワニの光景が激写される
海の生物ってなんで地球の覇権取れなかったの
食品「アゴだし風です」ワイ「アゴだしってなんや?」
【動画】中国河南省の池がピンク色に染まる。何だこれは
【北海道】伝統のホッキ貝の突き漁始まる 北斗
マッマが蚊のいなくなるスプレー使用 → 隣の部屋のワイの水槽内のメダカが死ぬ
世界最強のカニに素手で勝てたら1億円←やる???
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
アクアに限らず専門色が強い所はヤカラ系が多いわなw
彫金関係の卸し小売へ行くと、刺青丸出しで材料や道具を買いに来ている人が普通に居るし、釣りやバイクもヤカラ系に見えるコミュ強と、コミュ障ボッチ気質の両極端
オレンジ共済のバカ息子かな?
メダカに力入れてるアクア店で高級品種を眺めてたら「兄ちゃんソレ欲しいんか?ウチの分けたるわ!」って欲しかった品種+ラメ系数種をタダでくれたのが切欠で交流あったんだけど一昨年尋ねたら空き家になってた。
タイーホとかされて無いっスよね師匠…?
昔のアクアライフだと強面か成金っぽいのがアジアアロワナ何匹も飼ってた印象が強い、あと小さな水槽なん十個もあってどれも良コンディションで仙人みたいな人がニカって笑ってる印象
グラサンから透けて見える所長の目は可愛いけどねw