Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
老舗アクアリウム専門店の入りにくさは異常・・・ 一見さんお断りみたいな雰囲気・・・
引用元:
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
766:
pH7.74 (ワッチョイ 9fe5-ycCE)
2020/04/19(日) 07:53:50.15
ID:FyjujG9T0
メダカ屋さんに行ったことある人いる?
専門店なんで敷居が高そうで見るだけ見て何も買わずに出て行ったら良い顔されないかな?
もちろん安くて良いメダカがいたら買う気はあるんだけど
▼関連イメージ
769:
pH7.74 (ワッチョイ ff5b-Ho7r)
2020/04/19(日) 08:40:19.60 ID:GyPIizKO0
>>766
意識しすぎでわろたw
そういう人7割はいると思う
商売とはそんなもんだろ
778:
pH7.74 (ワッチョイ 3716-j50+)
2020/04/19(日) 10:56:17.34 ID:HK/5Y6JW0
>>766
地元にある○○熱帯魚なるお店に行ってはみたが
親父はいらっしゃいも言わずパソコン見てるのが後ろ姿からわかる
熱帯魚メインだからメダカは少しだけ
値段も決して強気では無い
でも熱帯魚水槽見てると「生きてる?」ってくらいピクリともしない魚に
ガラス面にビッシリのスネール
見るだけでも楽しいアクアショップはいくらでもあるけど
ここは2度目は無いな
ホムセンの方が変わり者はいないけど管理が行き届いている
767:
pH7.74 (スッップ Sdbf-5l/U)
2020/04/19(日) 08:21:41.71 ID:Uv2xi9H2d
地元にある専門店は誰でもウェルカムで初心者用とかも売ってる
ただ店は一見廃屋なのかと思うくらいのボロ小屋で屋外にはトロ舟が乱雑に並べられてて一見さんには非常に入りにくい
別の店だとどう見ても個人宅って店もある
他の地域の店もこんな感じなんかね
ペットショップみたいな店って殆ど見かけない
768:
pH7.74 (スッップ Sdbf-5l/U)
2020/04/19(日) 08:26:10.99 ID:Uv2xi9H2d
ただ個人的偏見だけど、熱帯魚屋のように棚にガラス水槽を並べてる店よりも屋外にトロ舟を乱雑に並べてる店の方が好き
770:
pH7.74 (ワッチョイ 97e8-c8FG)
2020/04/19(日) 09:09:59.48 ID:BL27WU710
>>776
見に来る人が居なきゃ売れないから
嫌な顔なんてしないでしょ
楽しい所だから行ったらいいよ
嫌な顔されたら行かなきゃいいだけの事よ
771:
pH7.74 (ワッチョイ 9fe5-ycCE)
2020/04/19(日) 09:36:03.17
ID:FyjujG9T0
確かに自意識過剰かもしれんが
服屋とか苦手なんだよなw
772:
pH7.74 (スフッ Sdbf-whH8)
2020/04/19(日) 10:08:28.02 ID:5w7GdOdqd
店入ったら挨拶はした方がいいぞw
774:
pH7.74 (ワッチョイ bf5c-6pKq)
2020/04/19(日) 10:30:16.59 ID:0oRUxqat0
お前らみたいなのは小汚ない店でも気にしないだろうが初心者や若者はそんな店入ろうとは思わんよ
衰退していく原因の1つだ
775:
pH7.74 (ワッチョイ 579d-+ZVK)
2020/04/19(日) 10:47:07.16 ID:qTw54LqA0
>>774
いや、お洒落の店のほうが俺は入りにくわ
スターバックスにコーヒー飲みにいくとか考えられない
776:
pH7.74 (ワッチョイ bfc5-VVAB)
2020/04/19(日) 10:52:51.72 ID:CpcanQrq0
小汚ない店は玄人感があって入りにくい
店主に怒られそうだし
オサレ系ショップも入りにくい
店員にバカにされそうで
結局コーナンがいちばん
780:
pH7.74 (ワントンキン MM7f-8MQo)
2020/04/19(日) 12:52:00.08 ID:Exu6vmgqM
佐賀県のアクアルート34って店が個人的には大当たりだった
どちらかと言うとオサレ系の店内レイアウトになるんだろうけど、品揃え良いし価格も安い
たくさんの水槽見てるだけで楽しくなるね
店の周囲には、三階建て以上の建物すら無いようなド田舎なんだけど、田舎だからって舐めてたらいけないなw
785:
pH7.74 (アウアウオー Sadf-C+YQ)
2020/04/19(日) 15:43:07.69 ID:q9ZGphv3a
同じ商号のホムセンでもプロ店員がいる店、いない店で充実ぶりが全く違うから無視できない。転勤なしの地域採用の店員さんなのかな。ちなみにコメリね。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2020年04月21日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:8
カテゴリー:
短レス
タグ:
日付: 2020年04月21日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年04月21日 09:01
ID:b1r2.Lce0
【
返信
】
自意識過剰を絵に描いたようだな
客の大半がそんなんだし、店としてはそういう客の扱いには慣れてるし、将来の太客になるかもだからちゃんと対応してくれるよ
服屋にしたってそうだし、店員は普段客からウザがられる方が多いから、質問するとすごく丁寧に対応してくれるぞ
「コイツなんにも知らないから高いもん買わせたろ!」にもならない。ちゃんとしたの勧めてくれるよ、じゃないとその店員の評判に関わるからね
2: pH7.743
:
2020年04月21日 09:20
ID:ciVCY3HT0
【
返信
】
俺は好きだけどな。
エサ買いに行ったつもりがついつい長話してしまうんだよね。いろんな情報も教えてくれるし、キープもしてくれる、ホムセンより楽しいと思うけどなぁ。
3: pH7.743
:
2020年04月21日 09:28
ID:BeWez4Ou0
【
返信
】
試しに入ってみて、なじみの客しか来ない飲食店みたいに「誰だ?」って雰囲気が出てたら2度と行かない。
4: pH7.743
:
2020年04月21日 12:00
ID:ZBAdgX9D0
【
返信
】
「スルー」力の無い人は買い物するにも大変そうだなw
まるで小動物並みに周りを気にしすぎ。ワイは例え煙たがられてもゴジラ並みに大抵の事は気にせず踏み潰すスタンスや。
5: pH7.743
:
2020年04月21日 13:01
ID:Fww0KvVH0
【
返信
】
※4
ネット特有の強者アピールw
6: pH7.743
:
2020年04月21日 13:26
ID:IvfvIbi90
【
返信
】
※4
お薬のオキシジェン・デストロイヤー入れときますね。
7: pH7.743
:
2020年04月21日 16:23
ID:s4cQgumB0
【
返信
】
アクアルート34の名前をここでみるとは
確かにオシャレ系の雰囲気だけど意識高い系ではなくて、一見でも入りやすかった
適度にごちゃごちゃしていて楽しかった
パルダリウム系充実しているのもよい
8: pH7.743
:
2020年04月21日 16:35
ID:onAAH.I70
【
返信
】
そのテの一昔前のエセ老舗はアクアリウムがブームの時に勢いで開店した便乗厨だから、今のご時世だととっくに廃業してる。
今生き残ってる老舗はほとんどが新規の顧客獲得に必死だから、無愛想なのは仕方ないにしても煙たがるというのはほとんどないよ。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2926)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3941)
短レス (790)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (413)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
たまに「魚臭いおぢさん」いるじゃん?あれなに?
日本さん、経済制裁で行き場を失ったロシア産カニを輸入し応援
広島の漁業者「助けて!牡蠣の殻が余ってやばいの」 ← 新しい活用法なにかない?
【沖縄】宮古島の海に大量の『ゴルフボール』一体なぜ? 専門家「劣化すると同時に有害物質が流れますね。」海洋生物への影響懸念
アクア民さん「アマゾンセールのアクア用品、謎オブジェしか売っとらん・・・」
【悲報】彡(゚)(゚)「ホッケはマジで不味いのに信者多すぎ、こんなんカルトウオだろ」 ← 信者らがキレ散らかす
【動画】海底火山が噴火した瞬間、ガチのマジでやばいwww
【動画】ヘビを見て本能剥き出しになったイッヌ、やばすぎる・・・
【画像】沖縄ででとんでもない魚が水揚げされる
カサゴとかいう簡単に釣れて唐揚げにするとうまい魚
アメリカザリガニ食べたくなったから近所で探してみたら → マジでどこにもいない!
古代のイルカさん、音波の受信能力を上げるため「鼻先を骨ごと左に曲げる」奇妙な進化をしていた
【兵庫】余った生コン400キロ、ため池に捨てた疑い 廃棄物処理法違反容疑で運送会社の社長ら3人逮捕される
【鹿児島】ハブ脱走の天城町、9匹確保 依然2匹は行方不明で捜索続く
クジラって優しいイメージ付いてるけどマッコウクジラは普通に怖いよな
サバ(安いです、美味いです、食べ方たくさんあります)←こいつが嫌われてる理由
【朗報】海外の人魚ショー、すごすぎるwwwwwwwwww
ワイ「ガブガブお、この魚骨ないやん一気にいったろw」
【動画】カマキリさん、戦う相手を間違えてしまうwwwwwwww
大学の釣りサークルに苦情を入れてきた奴がいたんだけど
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
客の大半がそんなんだし、店としてはそういう客の扱いには慣れてるし、将来の太客になるかもだからちゃんと対応してくれるよ
服屋にしたってそうだし、店員は普段客からウザがられる方が多いから、質問するとすごく丁寧に対応してくれるぞ
「コイツなんにも知らないから高いもん買わせたろ!」にもならない。ちゃんとしたの勧めてくれるよ、じゃないとその店員の評判に関わるからね
エサ買いに行ったつもりがついつい長話してしまうんだよね。いろんな情報も教えてくれるし、キープもしてくれる、ホムセンより楽しいと思うけどなぁ。
まるで小動物並みに周りを気にしすぎ。ワイは例え煙たがられてもゴジラ並みに大抵の事は気にせず踏み潰すスタンスや。
ネット特有の強者アピールw
お薬のオキシジェン・デストロイヤー入れときますね。
確かにオシャレ系の雰囲気だけど意識高い系ではなくて、一見でも入りやすかった
適度にごちゃごちゃしていて楽しかった
パルダリウム系充実しているのもよい
今生き残ってる老舗はほとんどが新規の顧客獲得に必死だから、無愛想なのは仕方ないにしても煙たがるというのはほとんどないよ。