Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
ナメクジの入ったお茶を飲んでしまった
引用元:
ナメクジの入ったお茶を飲んでしまった
1:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:18:57.39
ID:xucdHKjba
コップにナメクジ(極小)がいるのに気づかず注いだお茶を飲んでしまったんだが
ナメクジは吐き出したがお茶は飲んでしまった
やばいよねこれ
明日仕事中にぶっ倒れて植物状態になるかもしれん
▼関連イメージ
2:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:19:17.84 ID:dCSGlSbT0
乗っ取られるな
3:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:19:31.81 ID:3OzXr6CFa
good-bye
4:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:19:49.24 ID:kkZBiZZZd
どうせ手遅れならナメクジも食えば良かったのに
5:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:20:00.89
ID:xucdHKjba
そのあとお茶飲みまくってなるべく早く粘液入りのお茶を押し出そうとした
6:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:20:06.42 ID:N7I3wYdj0
注いだときあつあつだったなら大丈夫
ぬるかったならヤバい
10:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:21:08.34
ID:xucdHKjba
>>6
ぬるいわ
本当に終わるのか
7:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:20:32.54 ID:rZWEiip7d
海外でナメクジ食って、寄生虫に脳味噌やられたあげく死んだやつおったな
11:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:21:29.70
ID:xucdHKjba
>>7
何年間も植物状態が続いた末にな
怖すぎる
8:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:20:35.19
ID:xucdHKjba
明日大丈夫なら大丈夫やんな?
9:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:20:59.89 ID:N7I3wYdj0
あいつら体表の粘膜にすら寄生虫だらけだから飲んでしまってるのは間違いない
12:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:21:31.81 ID:+v85L+Xv0
カタツムリやかナメクジやかの這ったキャベツ食うだけであかんらしいからな
14:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:22:13.38 ID:ulfsm8IRa
>>12
こま?
19:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:23:19.92 ID:+v85L+Xv0
>>14
多分ちゃんと後から洗ったり火通してあったら大丈夫やで
27:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:25:20.71 ID:LqEzZhFP0
>>14
ほんと
生で食べる葉ものは、一枚ずつはがして洗えって言われてるのは栄養価のことだけじゃない
13:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:21:59.36
ID:xucdHKjba
同じようなことしたやついないの?
15:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:22:27.43 ID:8WxPqZg/0
ナメクジって寄生虫おったやろたしか
16:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:22:32.83 ID:NJUvh2aZd
クソザコナメクジとかいうくせになかなか毒性の強いナメクジ
17:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:22:37.55 ID:+v85L+Xv0
コップにナメクジおるってどういう状態やねん
外で食器乾かしとるんか
20:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:23:28.63
ID:xucdHKjba
>>17
ペットについてきたのかもしれん
25:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:24:50.93 ID:+v85L+Xv0
>>20
とりあえずペットの無事を喜ぶしかないな
24:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:24:27.89 ID:3h5Qz2PN0
>>17
ほんまそれ 衛生状態クソ悪いよな
29:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:25:40.84
ID:xucdHKjba
>>24
普通にテーブルの上に置いてあったわ
お前らも気をつけろよ
18:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:23:01.40
ID:xucdHKjba
確率を教えてくれ確率を
脳を乗っ取られる確率を
21:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:23:57.63 ID:3OzXr6CFa
パチンコよりはええんちゃう草
22:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:24:25.76
ID:xucdHKjba
追加でお茶飲みまくって粘液付き茶押し流したから脳まで到達せんはずやけど
30:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:25:51.70 ID:wJyt3VPm0
>>22
逆にまずい
むしろ吐くべきだった
33:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:26:40.86
ID:xucdHKjba
>>30
もう何年も吐いてないから吐き方がわからんかった
31:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:26:14.29 ID:0aIs0zEma
そんな簡単に脳乗っ取られて死ぬわけないやろ
35:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:26:57.29
ID:xucdHKjba
>>31
やんな
寝るわ
34:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:26:53.56 ID:1FvrIkOc0
ふざけてナメクジ食べた外人が脳性麻痺になったあと死んでたよな
36:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:27:29.56 ID:9f1nZjPz0
向こうのナメクジってめちゃくちゃでかいんやろ
よう食ったな
38:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:27:47.17 ID:soPppAWya
あっ…
40:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:28:23.06 ID:XjldqEs3M
生物っていろんなウイルスとか寄生虫持ってるんかな
コウモリもコロナなんやろ
他にもありそうやん
44:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:29:50.58 ID:8WxPqZg/0
>>40
🦊「せやせや」
41:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:28:48.81 ID:JIWLVkUf0
まあイッチがナメクジみたいなとこあるしな
45:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:30:14.55 ID:NYdOc4430
あっ…
まあしらん方がいいこともあるわ、強く生きろよ
50:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:32:09.32
ID:xucdHKjba
>>45
知ってるから怖いねん
47:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:31:15.07 ID:r1+273DT0
心配ならお医者さんに見てもらえ
コロナで大変やろうけど
49:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:31:38.97 ID:3h5Qz2PN0
これから1週間くらいは自分がコロナに感染する事よりも、イッチの健康を祈ることにするわ
51:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:32:16.60 ID:678PZ4gh0
乗っ取られるぞ!ナメクジ人間になると歩けなくなるレベルでヤバい
53:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:32:57.95 ID:5RW89F5H0
ナメクジ→ヘビ→カエル→ナメクジ→
カエルを食うんや
57:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:34:32.34 ID:RfGO4QHS0
ナメクジ食ったワイの友達がいつのまにかナメクジになっとったわ
5年前ぐらいだったから
イッチも気をつけろよ
60:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:36:46.56
ID:xucdHKjba
>>57
今冗談を言うのはよくないで
61:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:37:08.72 ID:nsPWewXW0
コロナとナメクジどっちがええんや?
65:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:38:40.51 ID:8WxPqZg/0
>>61
脳乗っ取られるとか怖すぎるわコロナの方がマシ
66:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:38:46.99 ID:Z8IF77MH0
昔、家庭菜園やっとる近所の婆さんがキャベツくれたな
大抵なめくじや芋虫がついてるんで外の水道とタライでよく洗ってから食ってた
あれ思い出すと無農薬野菜なんて食いたなくなるわ
67:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:39:36.62 ID:1K1NK0qgd
朝起きたらナメクジや
68:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:39:56.27 ID:5novT+EQa
私を蝕む寄生虫見ると外遊びは裸足宗教の幼稚園とか本当はやべえんだなって思うわ、素足から菌や寄生虫感染してるパターンかなり多い
69:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:41:27.59 ID:HtGzKNSG0
最近ナメクジみない
70:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:41:57.03
ID:xucdHKjba
1億人以上いる中でまさか自分が次の被害者になるわけがないと信じたい
72:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:42:59.53 ID:JyTxxTGt0
>>70
不安で頭おかしくなる前に明日の午前中やってる病院行こ😢
本当に寄生虫もらっちゃってたらガチで頭おかしなるし
71:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:42:40.73 ID:eB+0rFhja
ワイはそれで脳乗っ取られて死んだわ…
74:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:44:03.74 ID:zLm0pGSY0
取り敢えず病院行け
駆虫薬で治るらしい
75:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:44:09.88 ID:ASvZJhWs0
コップにナメクジってどうやったら入るねん 絶対嘘やわ
76:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:45:06.37 ID:MJaqg0eg0
>>75
ばあちゃん家で湯のみにナメクジはみた
78:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:45:44.57
ID:zhbrf0/R0
🐌うおおおおおおお
23:
風吹けば名無し
2020/04/03(金) 23:24:26.39 ID:5jTdTxY10
ムツゴロウは何で大丈夫だったんや
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:1
カテゴリー:
他板
タグ:
ナメクジ
日付: 2020年04月04日 時間: 16:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:1
カテゴリー:
他板
タグ:
ナメクジ
日付: 2020年04月04日 時間: 16:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年04月06日 17:27
ID:byg2Omkp0
【
返信
】
出窓に缶ジュース置いて漫画読んでた。
読みつつ缶ジュース飲んだら、口のところモヤモヤするからなんかなて思ったらアリが集ってた。
アリごと飲んでしまったわ。
きちんと目視した方がいいぞ。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3514)
イベント (17)
環境 (6)
釣り (15)
Twitter (28)
他板 (2837)
短レス (306)
画像 (242)
アクア以外の生き物 (78)
海外 (881)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
大型原子力科学探査船が登場 160人以上の科学者らを乗せ地球上で最大の課題解決に取り組む
チョウチンアンコウのオスさん、生態が虚しすぎるwywywywywywywywy
スーパーで買った生サーモン食ったらお腹痛い痛いなの(´;ω;`)
【動画】インド洋深海1000mにいるめっちょカッコいいイカ
【画像】アカマンボウ「ワイはマグロやで~」←これ
長崎県民ならわかる問題です「鶏に魚と書いて『鶏魚』。なんと読む?」
マツコの知らない世界にさかなクンさんが出てて草ww
【朗報】「アオサ」が傷の治癒を助けると判明 海藻とヒトの皮膚の分子構造は似ていた ナノロジー
【むし】体長約20センチ、大型ムカデの新種を沖縄で発見。「リュウジンオオムカデ」と命名
【ゆるキャラ】「トリチウム」ちゃん爆誕 復興庁「親しみやすいように」
【悲報】アクア民さん、フリマアプリで水槽用フィルターを購入した結果 →
ネットユーザー「なにこれヘビ?ウナギ?ミミズ?」 ← 専門家「いいえ、すべて違います。」 珍しい生物に多くのアメリカ国民が驚き
【動画あり】海外で釣り上げられたフグ、酷い仕打ちを受ける
動物愛護団体「神事でカエルの串刺しするのやめなさい」 神社「これが伝統なんだよ」
【サメ映画】『シャークネード』6作品を一挙放送 BS無料放送のBS12のGWは“ゴールデン・サメ劇場”
4万年前魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー 現在魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー
ペット系YouTuber増えすぎる
日本、2030年までに温室効果ガスを40%以上削減へ
【建造費335億円】北極点まで行ける新型砕氷船、2021年度から建造開始 海洋研究開発機構(JAMSTEC)が運用
【激レア】10年前に沖縄に漂着したクジラの死骸、希少な「タイヘイヨウアカボウモドキ」だった 沖縄美ら海水族館で展示
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ダイオウイカ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
読みつつ缶ジュース飲んだら、口のところモヤモヤするからなんかなて思ったらアリが集ってた。
アリごと飲んでしまったわ。
きちんと目視した方がいいぞ。