Loch Ness Monster expert claims he has captured the first 'confirmed' sighting of Nessie this decade in clip showing mysterious 10ft-long object https://t.co/w0fAopsNKE— Daily Mail Online (@MailOnline) February 7, 2020
Loch Ness Monster expert claims he has captured the first 'confirmed' sighting of Nessie this decade in clip showing mysterious 10ft-long object https://t.co/w0fAopsNKE
Loch Ness Monster 'caught on camera' in first official sighting of 2020 https://t.co/LNqBTIg7Up pic.twitter.com/ZwIchHN8V7— Daily Mirror (@DailyMirror) February 6, 2020
Loch Ness Monster 'caught on camera' in first official sighting of 2020 https://t.co/LNqBTIg7Up pic.twitter.com/ZwIchHN8V7
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
集客のために平気で嘘をつき続けるのがイギリス
イギリスにしてはささやかな嘘だな。
たとえば巨大な魚とかでもそれが正体不明ならネッシーで良いとは思う
元々の一番有名になったクビナガリュウ的なやつは撮影者が捏造と証言しているし
ネス湖観光組合(仮)に言わせれば、死際のうわ言だと。
子供だから・・・
ネシ汁プシャー!
そもそもネッシーの最初の目撃記録は13世紀で、当時の名はケルピー。
さらに記録時点ですでに地元民からは普通に認識されていた怪物、または妖精なので、例の首長竜的な捏造写真の方が歴史的には変なのよ。
その捏造発覚したいわゆる"外科医の写真"も、
実は模型でしたって告白される以前は
ずっとカワウソ誤認が懐疑論者の定説だったよな。
なのに実は模型でした告白以後は誰もカワウソって言わないんだからずるいよな。