Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
海でボラ釣ってきたからボラ丼にして食べた結果 →
引用元:
海でボラ釣ってきたからボラ丼にして食べた
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:10:51.945
ID:rimsLMbe0
クソまず
▼関連動画
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:11:13.487 ID:7AWfYSc40
綺麗な海のボラは美味しいのに
3:
基地害人 ◆ubQ8rRGBRc
2020/01/19(日) 16:11:22.535 ID:NUK8BLdn0
ボラはくせえよな
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:11:29.157 ID:PDrKZrde0
外海じゃないと不味いやろ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:12:04.417 ID:Shx0VwIha
ボラをまともに調理できない奴は雑魚
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:12:28.003 ID:mvLU7JNBM
くさそう
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:13:57.641 ID:FtXhFKGB0
昔ボラ釣ったとき
不味いぞって言われた
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:14:05.902 ID:Iwmffy5Xd
氷水でしっかり洗ってネギと叩いてなめろうにすると鯵と同じ味になる
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:14:34.783 ID:F/yArVt1p
くさそう
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:15:31.781 ID:wRQjdoIm0
汽水域の川でヤバそうな物食ってるボラ見てるからボラは食わないと決めてる
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:16:20.051 ID:7AWfYSc40
>>13
沖合や磯で釣れるボラは鯛より美味い時期もある
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:16:00.554 ID:qi8YaIqPd
このスレくせえ
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:17:32.663 ID:Shx0VwIha
釣り上げたボラの刺激臭はマジでやばいよな
動物の死体といい勝負するし放射能でも漏れてそうで匂いだけで余裕でゲロ吐ける
19:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:18:06.634 ID:v1ccmjS2M
ボラは食うものじゃない
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:18:07.885 ID:djXt4TQir
ボラなんて即リリースだわ
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:18:41.182 ID:7AWfYSc40
みんな汚い所で釣りやってるんだな
かわいそう
22:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:18:42.275 ID:UVF+ZAT80
三代目ガッカリ魚
マルタとボラとフグ
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:20:01.775 ID:F/yArVt1p
ボラって何で釣るの?
ルアー?
跳ねてんのは良く見るけど釣った事ない
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:21:23.357
ID:rimsLMbe0
>>23
フカセ釣りで釣れた
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:20:39.693
ID:rimsLMbe0
隣のおっさんがでかいアイゴが釣れて喜んでたな
家で食うんだと
変なおっさんだった
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:22:22.606 ID:+ZtoXj43F
九州とかの寒ボラならウマい
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:23:22.415 ID:P19PvMRr0
冬の沖ボラは最高にうまい
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:26:08.542 ID:eN/Pa795a
ボラは勝手に引っかかって仕掛け破壊していくから嫌い
31:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:26:39.040 ID:UVF+ZAT80
ボラ食う地域とかあるんだな
44:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:57:17.919 ID:nsE1QL9h0
ボラボラボラボラ
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 17:30:18.706 ID:D2OCHwVu0
アイゴは美味いぞ
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 18:13:39.367
ID:rimsLMbe0
>>49
あれ食うの?
毒あるでしょ?
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 20:16:30.531 ID:Pmji5cEW0
>>50
毒あるのはヒレだけだぞ
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 18:17:27.164 ID:D2OCHwVu0
毒あるのは背ビレとかだから、釣ったらキッチンばさみでヒレを全部切る
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/01/19(日) 16:42:42.602 ID:z3LV1oj80
オトンが釣り好きでボラ持って帰ってガッカリしてたけどオカンが煮付けにしたら旨かったぞ
▼関連
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:10
カテゴリー:
他板
タグ:
ボラ
釣り
食
日付: 2020年01月21日 時間: 16:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:10
カテゴリー:
他板
タグ:
ボラ
釣り
食
日付: 2020年01月21日 時間: 16:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年01月21日 18:06
ID:2ArV22Xi0
【
返信
】
赤目のボラ→実はナメダ美味しい
青目のボラ→ボラ
2: pH7.743
:
2020年01月21日 18:55
ID:7krNs7Nu0
【
返信
】
ボラは海底の砂とかと一緒にエサを吸い込むから綺麗な砂地とかならいいがヘドロのような所だと泥臭さが身に移ったり寄生虫がいて食べれない
中には乾燥させて粉末にして鯉とかのエサにしたりする人もいる
3: pH7.743
:
2020年01月21日 19:22
ID:klyB.mrv0
【
返信
】
ボラは唐揚げやと何度言ったらわかるんや…
4: pH7.743
:
2020年01月21日 20:25
ID:wM1r3GD30
【
返信
】
蓮コラ並の動画やめろ
5: pH7.743
:
2020年01月21日 21:46
ID:mlOhoCR30
【
返信
】
オカッパリで上がる様なボラを食うのが悪い
あんなもん不味くて当然
6: pH7.743
:
2020年01月22日 06:07
ID:BjwmeHex0
【
返信
】
12月から3月上旬くらいまでだが、川から離れた透明度の高い水域で釣った、60cm以上のボラならマダイの出る幕じゃないくらいウマイ!
釣ったその日の薄造りもウマイが、サクをキッチンペーパーで包んだ上からラップで包んで一晩チルドで保管して、1cm程の厚さで切ったのは柔らかくて味も出ていてウマイ!
なお、俺の刺身トップ3は イワシ・ボラ・瀬付きの金アジ
7: pH7.743
:
2020年01月22日 07:48
ID:JSKZHFaW0
【
返信
】
寒ボラの話をどこかで聞いて、食ってみたくなったんだろ?・・・
・・・ウチのオヤジも昔同じことやって、オレも被害こうむったw
8: pH7.743
:
2020年01月22日 08:08
ID:ZMKyJS2L0
【
返信
】
チヌ釣りの筏で釣れたボラはメッチャ美味かったわ
9: pH7.743
:
2020年01月22日 11:29
ID:dxr9eix20
【
返信
】
※7
大抵こういうのは「沖の」という修飾語を忘れるか聞き流してるか、もしくは「沖」を勝手に自己解釈して真の意味で沖のボラを取ってきていないか
10: pH7.743
:
2020年01月23日 14:33
ID:DHaBqdpu0
【
返信
】
子供の頃東京湾の簾立て遊びに行って昼食で出てきた
ボラの刺身がおいしかったんだよなあ。
夏だったんだけどボラで間違いなかったと思うんだけど
ここ読んだら自信無くなってきた。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3514)
イベント (17)
環境 (6)
釣り (15)
Twitter (28)
他板 (2837)
短レス (306)
画像 (242)
アクア以外の生き物 (78)
海外 (881)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
大型原子力科学探査船が登場 160人以上の科学者らを乗せ地球上で最大の課題解決に取り組む
チョウチンアンコウのオスさん、生態が虚しすぎるwywywywywywywywy
スーパーで買った生サーモン食ったらお腹痛い痛いなの(´;ω;`)
【動画】インド洋深海1000mにいるめっちょカッコいいイカ
【画像】アカマンボウ「ワイはマグロやで~」←これ
長崎県民ならわかる問題です「鶏に魚と書いて『鶏魚』。なんと読む?」
マツコの知らない世界にさかなクンさんが出てて草ww
【朗報】「アオサ」が傷の治癒を助けると判明 海藻とヒトの皮膚の分子構造は似ていた ナノロジー
【むし】体長約20センチ、大型ムカデの新種を沖縄で発見。「リュウジンオオムカデ」と命名
【ゆるキャラ】「トリチウム」ちゃん爆誕 復興庁「親しみやすいように」
【悲報】アクア民さん、フリマアプリで水槽用フィルターを購入した結果 →
ネットユーザー「なにこれヘビ?ウナギ?ミミズ?」 ← 専門家「いいえ、すべて違います。」 珍しい生物に多くのアメリカ国民が驚き
【動画あり】海外で釣り上げられたフグ、酷い仕打ちを受ける
動物愛護団体「神事でカエルの串刺しするのやめなさい」 神社「これが伝統なんだよ」
【サメ映画】『シャークネード』6作品を一挙放送 BS無料放送のBS12のGWは“ゴールデン・サメ劇場”
4万年前魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー 現在魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー
ペット系YouTuber増えすぎる
日本、2030年までに温室効果ガスを40%以上削減へ
【建造費335億円】北極点まで行ける新型砕氷船、2021年度から建造開始 海洋研究開発機構(JAMSTEC)が運用
【激レア】10年前に沖縄に漂着したクジラの死骸、希少な「タイヘイヨウアカボウモドキ」だった 沖縄美ら海水族館で展示
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ダイオウイカ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
青目のボラ→ボラ
中には乾燥させて粉末にして鯉とかのエサにしたりする人もいる
あんなもん不味くて当然
釣ったその日の薄造りもウマイが、サクをキッチンペーパーで包んだ上からラップで包んで一晩チルドで保管して、1cm程の厚さで切ったのは柔らかくて味も出ていてウマイ!
なお、俺の刺身トップ3は イワシ・ボラ・瀬付きの金アジ
・・・ウチのオヤジも昔同じことやって、オレも被害こうむったw
大抵こういうのは「沖の」という修飾語を忘れるか聞き流してるか、もしくは「沖」を勝手に自己解釈して真の意味で沖のボラを取ってきていないか
ボラの刺身がおいしかったんだよなあ。
夏だったんだけどボラで間違いなかったと思うんだけど
ここ読んだら自信無くなってきた。