Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
さしみをおかずにご飯食べられるけど、カツオだけは無理だった
引用元:
さしみをおかずにご飯食べられるけど、カツオだけは無理だった
1:
アフリカゴールデンキャット(秋田県) [RU]
2020/01/17(金) 18:48:59.36 ID:6qy5hxxl0 BE:194767121-PLT(12001)
カツオ“一本釣り”体験 南郷で漁船見学ツアー
http://www.the-miyanichi.co.jp/chiiki/category_9/_43078.html
▼関連イメージ
2:
エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
2020/01/17(金) 18:49:37.01 ID:2HIfM+sv0
マグロもだ
3:
コラット(神奈川県) [ZA]
2020/01/17(金) 18:50:18.15 ID:NUPJY9a+0
マグロ丼
5:
ヒマラヤン(やわらか銀行) [US]
2020/01/17(金) 18:52:03.02 ID:6PnT2Tbo0
ごまダレに漬け込んだカツオで丼飯3杯は食えるわ
127:
ターキッシュバン(SB-Android) [US]
2020/01/17(金) 21:04:57.07 ID:3rpgvE4T0
>>5
それはタレの味で食ってるだけだろ
6:
ブリティッシュショートヘア(茸) [HK]
2020/01/17(金) 18:54:27.34 ID:F5WsAQu40
鰹のタタキ美味いじゃん
刺身の血合いは無理だけど。
8:
斑(茸) [CN]
2020/01/17(金) 19:03:05.61 ID:n83+U+iP0
うまいじゃん
9:
ウンピョウ(神奈川県) [US]
2020/01/17(金) 19:03:31.12 ID:E6EQerOw0
高知で食べたカツオだけは別格だった
全く臭みが無いし、ご飯にも合う
ただ、それ以外のカツオはまるでダメ
16:
白黒(SB-Android) [US]
2020/01/17(金) 19:09:31.12 ID:neqSZKoR0
>>9
でもニンニクで食うよね高知
ニンニクで食うのなんてチョン料理並みに臭いのを誤魔化す食い方なんだが
12:
ツシマヤマネコ(秋田県) [CA]
2020/01/17(金) 19:06:56.56 ID:OKkcGHdA0
余裕でいけるわ
13:
パンパスネコ(愛知県) [US]
2020/01/17(金) 19:06:57.18 ID:3rXLwS3m0
刺身定食の意味が分からん
刺身はオカズとしては成立してない
156:
ツシマヤマネコ(東京都) [TW]
2020/01/17(金) 21:46:46.07 ID:K870iFpX0
>>13
俺もそう思ってたが、鮮度のいい刺し身で食えるようになった
ようは、酢飯じゃない温かい寿司
15:
ターキッシュバン(庭) [US]
2020/01/17(金) 19:07:19.26 ID:3VfL2XI70
臭いから旨いんだ
17:
スノーシュー(茸) [ニダ]
2020/01/17(金) 19:10:17.27 ID:2PCAX2ks0
適切な距離をすると臭みがなくなるというとんでも血抜き厨がわくスレ
19:
アビシニアン(中部地方) [DK]
2020/01/17(金) 19:12:05.09 ID:73D7Y9zd0
は?余裕で食えるが
20:
アンデスネコ(茸) [US]
2020/01/17(金) 19:12:18.67 ID:+j8bqWGz0
新鮮なら塩だけでも食えるが・・生臭いわな
23:
ジャガーネコ(光) [ニダ]
2020/01/17(金) 19:15:21.36 ID:Iwc2V1wa0
カツオ無理だわ
26:
マレーヤマネコ(SB-iPhone) [US]
2020/01/17(金) 19:17:16.54 ID:tG+gbK0P0
酢飯じゃないとツライな
27:
アメリカンボブテイル(岩手県) [US]
2020/01/17(金) 19:18:52.41 ID:LQd+PYCg0
気仙沼のスナックで食べたカツオは美味しかった
見事にボラれたけど
33:
トンキニーズ(東京都) [US]
2020/01/17(金) 19:21:50.80 ID:KRvBMeaR0
>>27
カツオが美味いっていう土地で小料理屋入るとカツオ出てくるけど
すごい金額取られるよな、わかる
29:
マヌルネコ(茸) [CN]
2020/01/17(金) 19:19:43.75 ID:Cjjfw66o0
何もわかってないなお前ら
日本酒に合うだろ?
つまりそういうことだ
48:
エキゾチックショートヘア(神奈川県) [GB]
2020/01/17(金) 19:33:53.40 ID:k0DOmDgc0
相手がご飯だと「ねーよ!」って言われそうな組み合わせでも、相手がおにぎりだと余裕でアリになる不思議
・ラーメンとおにぎり
・お好み焼きとおにぎり
・焼きそばとおにぎり
179:
ボルネオヤマネコ(兵庫県) [EU]
2020/01/17(金) 22:57:05.55 ID:4dC34L6/0
>>48
変わんねーよw
62:
ボンベイ(大阪府) [IN]
2020/01/17(金) 19:47:28.17 ID:LUPL5Xg20
喰えるが
66:
オセロット(東京都) [US]
2020/01/17(金) 19:49:00.06 ID:uOVs9/3q0
新鮮なカツオは生臭くないらしいが食べる機会は一生ないだろうな
そもそもそんなにカツオ好きじゃない
73:
トンキニーズ(東京都) [US]
2020/01/17(金) 19:56:23.07 ID:KRvBMeaR0
>>66
一度は食べた方がいいレベル
高知から出てきてる明神丸は東京にもある
でも割高だから知らなくてもいいと言えば知らなくてもいいか
72:
ヨーロッパヤマネコ(宮城県) [US]
2020/01/17(金) 19:54:35.59 ID:pNBv/2Cm0
ヒラマサが一本冷蔵庫にあるの忘れてた
74:
バリニーズ(埼玉県) [ZA]
2020/01/17(金) 19:57:34.99 ID:boZTZaSo0
カツオは寄生虫が多い
これマメな
166:
スコティッシュフォールド(福島県) [JP]
2020/01/17(金) 22:24:32.30 ID:jeprC7pq0
>>74
前にスーパーに並んでる鰹の切り身の表面に伸びたり縮んだり広がったりすぼまったりする
半透明なヤツが居たんだよね。
見ていて面白かった。
80:
アメリカンカール(幻の洞窟) [NO]
2020/01/17(金) 20:05:19.76 ID:cAlBysG80
無理じゃない。やってみよう。
88:
スフィンクス(神奈川県) [US]
2020/01/17(金) 20:11:22.49 ID:JsM1O2K90
カツオの刺身なんて何の意味があるんだろうな
カツオ節にだけすればいい
91:
ギコ(大阪府) [US]
2020/01/17(金) 20:17:03.86 ID:jx2CQV140
磯野ー野球やろうぜー!
い、磯野ーうぁわああああぁぁあ
96:
ヤマネコ(東京都) [ニダ]
2020/01/17(金) 20:25:08.07 ID:DpaoYXdj0
鰹の叩き最高に旨いやんけ
171:
カラカル(神奈川県) [CA]
2020/01/17(金) 22:44:31.58 ID:gQ2eQK+a0
刺し身ってどう味わって良いか分からないわ
いつも一瞬で食い終わって何にも味わえずに終わってしまう
刺し身だけで1時間とか粘れるやつってどう味わってるわけ?
180:
スナネコ(東京都) [TW]
2020/01/17(金) 23:08:58.12 ID:3Gy5a33e0
刺身は酒のつまみ
おでんも酒のつまみ
ロールキャベツも酒のつまみ
シチュー(赤白)も酒のつまみ
254:
マンクス(滋賀県) [US]
2020/01/18(土) 05:29:23.36 ID:y9GyJrEC0
ほかの刺身も醤油なしだと食えない
256:
キジトラ(SB-iPhone) [ES]
2020/01/18(土) 05:36:08.69 ID:OpoMnydA0
もんじゃ焼と白飯だな
258:
ペルシャ(茸) [HK]
2020/01/18(土) 05:43:11.69 ID:Kv9cGiiF0
鰹のタタキを薄めに切って
辛子とポン酢とネギ。
厚めに切ると臭みを感じるわ
ウチの近所の魚屋は玉ねぎ使いやがるしな。
1度マヨネーズ使ってみるわ。
259:
ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]
2020/01/18(土) 05:48:12.16 ID:ruZ6+Ldk0
子供の頃、みなみマグロとカツオの違いがわからんかった
わりと刺身だらけだったけど、どうやらカツオは美味しくなかった
最高級のカツオだったけど、みなみマグロの方が美味しかった
唯一それだけが贅沢で、ご飯にゴマ塩だけとかの夕食も多かったのを思い出したw
260:
ジャガーネコ(やわらか銀行) [US]
2020/01/18(土) 05:55:09.79 ID:Z9sQEtZp0
3切れくらいでいいのにカツオ多すぎんだよ
263:
セルカークレックス(四国地方) [US]
2020/01/18(土) 06:21:36.24 ID:OTENzwdq0
刺身って結局は全部醤油が美味いだけだろ
265:
バーマン(兵庫県) [JP]
2020/01/18(土) 06:26:18.75 ID:4fM3Wi/W0
>>263
なら醤油だけ飲めるのかって話
カレーじゃないんだからそれはさすがに無理がある
264:
マーブルキャット(広島県) [US]
2020/01/18(土) 06:25:42.09 ID:kt5TPy970
え?カツオのたたきだけは唯一ご飯と一緒に食えるんだが
267:
ギコ(東京都) [IT]
2020/01/18(土) 06:30:32.80 ID:k4Y90dHa0
酢飯だな
白米は無理
269:
ジョフロイネコ(福岡県) [US]
2020/01/18(土) 06:37:20.71 ID:5OLVckmA0
俺も子供の頃から刺身で飯食うの大好き。だけどカツオだけは臭くて無理。
273:
トラ(茸) [US]
2020/01/18(土) 07:28:13.85 ID:40csyop30
カツオの藁焼き塩タタキ美味いよな
藁で焼くのと焼かないのでは全くの別物
280:
スナドリネコ(茸) [US]
2020/01/18(土) 08:24:39.22 ID:0Nm0ktXs0
マヨネーズ醤油で食べるカツオの刺身ほど飯が進むおかずはない
282:
スミロドン(家) [US]
2020/01/18(土) 08:30:12.93 ID:R+/bDaY30
カツオの佃煮・・・ご飯がススムススム
無理とか言ってる人は、刺し身しか食い方知らないのかよw
283:
アメリカンカール(茸) [RU]
2020/01/18(土) 08:52:00.90 ID:O5yBXsfx0
カツオ嫌いなの?信じられないやご飯と一緒に食べてあげようか
276:
バリニーズ(大阪府) [DE]
2020/01/18(土) 07:46:36.18 ID:BzRUV8S40
カツオの刺身なら漬けにして茶漬けが美味い。
▼関連
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:15
カテゴリー:
他板
タグ:
食
カツオ
日付: 2020年01月19日 時間: 16:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:15
カテゴリー:
他板
タグ:
食
カツオ
日付: 2020年01月19日 時間: 16:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2020年01月19日 16:32
ID:hgpoMjFu0
【
返信
】
醤油の味で食べられるぞ
2: pH7.743
:
2020年01月19日 16:58
ID:NWxYroC.0
【
返信
】
冷たい生魚と熱々のメシが合わないのは解る
というか個人的には酒の肴でしかないw
3: pH7.743
:
2020年01月19日 17:02
ID:G2ZOvWBe0
【
返信
】
タタキにショウガかニンニクの醤油とネギのみじん切り
そして炊きたてご飯
お腹すいてきたw
4: pH7.743
:
2020年01月19日 17:14
ID:sQ6ISF4.0
【
返信
】
ふるさと納税でもらった明神水産はめちゃくちゃうまかったな、
5: pH7.743
:
2020年01月19日 17:23
ID:90Frm3zn0
【
返信
】
寿司は許せるのに、刺身定食は許せないってヤツいるよね
6: pH7.743
:
2020年01月19日 17:38
ID:mFhmzCF10
【
返信
】
ご飯のおかずと考えるのでは無く、ご飯がと考えれば良い
7: pH7.743
:
2020年01月19日 17:51
ID:RXGDLJS30
【
返信
】
解凍品の生臭いのも好き
8: pH7.743
:
2020年01月19日 18:46
ID:2G5BKxrZ0
【
返信
】
すいかとか甘酒じゃなければ全然いけるぞ
9: pH7.743
:
2020年01月19日 20:47
ID:OA84IEAI0
【
返信
】
カツオをマヨネーズで食うって 実際どうなの?
好みの問題なのか 賛否両論が有るんだが
10: pH7.743
:
2020年01月19日 23:07
ID:UamQnkd80
【
返信
】
高知の鰹のたたきはびっくりするぐらい分厚いよな
銀づくりっていう皮つきで焼いてないのも分厚くて、美味いけど良く噛まないとのどに詰まりそうになるのが難点だったな
11: pH7.743
:
2020年01月20日 04:10
ID:sSIVGfgU0
【
返信
】
俺は逆にカツオのタタキが刺身の中で一番飯と食いたいかも
玉ねぎだれに玉ねぎスライス、ミョウガ、ワサビで食う
土佐造りの邪道バージョンみたいな感じだがうまい
だが炙ってない単なる刺身は特に好きじゃない
12: pH7.743
:
2020年01月20日 10:52
ID:uQ61nMOR0
【
返信
】
※9
試しにカツオを抜いて、マヨネーズだけでご飯食ってみろよ
13: pH7.743
:
2020年01月20日 17:37
ID:OtU9TQVH0
【
返信
】
考えたこともなかった
俺は幸せなのか
14: pH7.743
:
2020年01月20日 18:58
ID:bwknvnIE0
【
返信
】
浜松もかつおの町だよ
かつおと醤油と熱々のごはんなんて最高すぎる
15: pH7.743
:
2020年01月24日 01:50
ID:RMr4dl0I0
【
返信
】
気仙沼にきてくれたひとおるの(´・ω・`)ありがとねえ
漁師の親戚いる家には美味しい魚まわってくるけど、それ以外の家庭はふつうにお魚はスーパーで買うし、お店で食べると高いよね、、
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3514)
イベント (17)
環境 (6)
釣り (15)
Twitter (28)
他板 (2837)
短レス (306)
画像 (242)
アクア以外の生き物 (78)
海外 (881)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
大型原子力科学探査船が登場 160人以上の科学者らを乗せ地球上で最大の課題解決に取り組む
チョウチンアンコウのオスさん、生態が虚しすぎるwywywywywywywywy
スーパーで買った生サーモン食ったらお腹痛い痛いなの(´;ω;`)
【動画】インド洋深海1000mにいるめっちょカッコいいイカ
【画像】アカマンボウ「ワイはマグロやで~」←これ
長崎県民ならわかる問題です「鶏に魚と書いて『鶏魚』。なんと読む?」
マツコの知らない世界にさかなクンさんが出てて草ww
【朗報】「アオサ」が傷の治癒を助けると判明 海藻とヒトの皮膚の分子構造は似ていた ナノロジー
【むし】体長約20センチ、大型ムカデの新種を沖縄で発見。「リュウジンオオムカデ」と命名
【ゆるキャラ】「トリチウム」ちゃん爆誕 復興庁「親しみやすいように」
【悲報】アクア民さん、フリマアプリで水槽用フィルターを購入した結果 →
ネットユーザー「なにこれヘビ?ウナギ?ミミズ?」 ← 専門家「いいえ、すべて違います。」 珍しい生物に多くのアメリカ国民が驚き
【動画あり】海外で釣り上げられたフグ、酷い仕打ちを受ける
動物愛護団体「神事でカエルの串刺しするのやめなさい」 神社「これが伝統なんだよ」
【サメ映画】『シャークネード』6作品を一挙放送 BS無料放送のBS12のGWは“ゴールデン・サメ劇場”
4万年前魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー 現在魚「お、エサや!食ったろ!」釣られー
ペット系YouTuber増えすぎる
日本、2030年までに温室効果ガスを40%以上削減へ
【建造費335億円】北極点まで行ける新型砕氷船、2021年度から建造開始 海洋研究開発機構(JAMSTEC)が運用
【激レア】10年前に沖縄に漂着したクジラの死骸、希少な「タイヘイヨウアカボウモドキ」だった 沖縄美ら海水族館で展示
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ダイオウイカ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
というか個人的には酒の肴でしかないw
そして炊きたてご飯
お腹すいてきたw
好みの問題なのか 賛否両論が有るんだが
銀づくりっていう皮つきで焼いてないのも分厚くて、美味いけど良く噛まないとのどに詰まりそうになるのが難点だったな
玉ねぎだれに玉ねぎスライス、ミョウガ、ワサビで食う
土佐造りの邪道バージョンみたいな感じだがうまい
だが炙ってない単なる刺身は特に好きじゃない
試しにカツオを抜いて、マヨネーズだけでご飯食ってみろよ
俺は幸せなのか
かつおと醤油と熱々のごはんなんて最高すぎる
漁師の親戚いる家には美味しい魚まわってくるけど、それ以外の家庭はふつうにお魚はスーパーで買うし、お店で食べると高いよね、、