引用元: 川の上流から「どんぶらこ」と流されてきたカメを助けたら天然記念物でした
川の上流から「どんぶらこ」と流されてきたカメを助けたら…天然記念物のリュウキュウヤマガメだった! 「カメの恩返しがあるといいな」https://t.co/UkOtS33qCX— 琉球新報 (@ryukyushimpo) October 23, 2019 --- 詳細はソース元から --- https://ryukyushimpo.jp/photo/entry-1012881.html
川の上流から「どんぶらこ」と流されてきたカメを助けたら…天然記念物のリュウキュウヤマガメだった! 「カメの恩返しがあるといいな」https://t.co/UkOtS33qCX— 琉球新報 (@ryukyushimpo) October 23, 2019
川の上流から「どんぶらこ」と流されてきたカメを助けたら…天然記念物のリュウキュウヤマガメだった! 「カメの恩返しがあるといいな」https://t.co/UkOtS33qCX
水作 タートルファミリーフラットL 水棲ガメ カメ 亀 水槽セット 関東当日便価格:2960円(税込、送料別) (2019/10/24時点)
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
どんぶらこ と どんぶりこ どっちが一般的なんだろ??
そらぁ天下の日本昔話ではドンブラコだったからドンブラコやろ。坊や~良い子だ寝んねしな♪
名護であって名古屋じゃないぞ…?
どんぐりころころの童謡はどんぶりこと続く
実はどちらも普通に使われているんだけど
童謡のほうはどんぐりこだと思われていてあんまり馴染がないという
ともに水に落ちたりするときに使われる
単に捕っただけちゃうんか
例え保護目的でも取材カメラの前で手に持ったらいかんでしょ