引用元: 【��】中学校の池にワニがいた 捨てられたペット? 米ミシガン州
中学校の池にワニがいた 捨てられたペット? 米ミシガン州 https://t.co/kMLGHzSFd9— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 23, 2019 --- 詳細はソース元から --- https://www.cnn.co.jp/fringe/35142967.html 中学校の池にワニがいた 捨てられたペット? 米ミシガン州 2019.09.23 Mon posted at 15:32 JST
中学校の池にワニがいた 捨てられたペット? 米ミシガン州 https://t.co/kMLGHzSFd9— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 23, 2019
中学校の池にワニがいた 捨てられたペット? 米ミシガン州 https://t.co/kMLGHzSFd9
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
はい解散。アメリカなら日常風景だろ(笑)
ワニの生息域は最北で中米南部のしかも大西洋に河口を持ってる川と近い水源にいるが、中米より以北、ミシガンでは未発見のはずだぞ。
なおニューヨークには都市型の温水排水ですでに越冬個体がいる模様。
太平洋側の河川にももっと沢山いてもおかしくないと思うが強い季節風による塩害による病気の可能性(鱗が痛みやすくなる?)や、熊などの強力な猛獣によるワニの駆逐の可能性があるそうな。
なおそっちは猛毒昆虫や殺人ミツバチが猛威を振るう。
中米国境付近、フロリダなどの有名害獣害虫地帯は金持ちも逃げ出すほど。物価↓。