引用元: 【食害】「植えた稲が無い」 田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市
田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市:中京テレビNEWS https://t.co/ktaacqArXB— 中京テレビ報道局 (@CHUKYOTV_NEWS) 2019年6月23日 --- 詳細はソース元から --- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00010000-sp_ctv-l24
田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市:中京テレビNEWS https://t.co/ktaacqArXB— 中京テレビ報道局 (@CHUKYOTV_NEWS) 2019年6月23日
田んぼの底を埋め尽くす「ジャンボタニシ」大量発生 苗食べられ、コメ農家から悲鳴 三重・松阪市:中京テレビNEWS https://t.co/ktaacqArXB
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
丸っこいジャンボタニシとは違うような・・・
スクミリンゴガイ 本名
アップルスネール 英名
ナイトスクープで食ったのは卵のほう。卵は毒もあるから吐いて当然やね。貝の方は食ったってレポがネットでちょくちょくあるしエスカルゴバターでも佃煮でも旨いらしい。ワイも食ってみたい。
元々その土地にいたスッポンを増やして放すんならええけど、別の場所から持って来たらそれ国内移入種やで