Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
カエル飼いワイ、地震にビクビク
引用元:
カエル飼いワイ、地震にビクビク
1:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:15:47.48
ID:tmSO0Hag0
いざという時こいつら持って避難できるやろか
餌は一週間ぐらいやらんでも平気やけど
▼関連イメージ
3:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:16:11.57 ID:lKsPVcAA0
2ヶ月はやらんでももつやん
9:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:17:13.51
ID:ym6Y9Dn0p
>>3
冬はそうやけど夏はまぁ二週間が限界やと思う
4:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:16:23.95 ID:VZc6G7Sw0
温度管理どうすんねん
14:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:17:48.59
ID:ym6Y9Dn0p
>>4
それもキツいなぁ
5:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:16:33.69 ID:OEv5HVEw0
なに飼ってん?
16:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:18:21.29
ID:ym6Y9Dn0p
>>5
アズマヒキガエルや
鳴かないし無臭やから避難所には多分入れてくれる
25:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:19:17.76 ID:wLnYDYDK0
>>16
別に逃せばいいだろw国産種なんだからw
外来種は責任持って殺さなきゃいけねえけど
35:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:20:58.80
ID:ym6Y9Dn0p
>>25
それができるなら悩まん💢🐸👊
12:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:17:37.73 ID:49zTWaof0
いざとなったら放したほうがむしろ生き延びるんちゃうか?
22:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:19:04.79
ID:ym6Y9Dn0p
>>12
まぁそうかもしれんけど..
15:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:17:50.12 ID:dKU84bAma
アマガエル可愛くて大好き
18:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:18:30.95 ID:aNQRZNpy0
いやまた捕まえればええやんw
27:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:19:48.34
ID:ym6Y9Dn0p
>>18
オタマから五年育てたんやぞ💢🐸👊
19:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:18:36.76 ID:g8VF5Q9V0
ワイ金魚飼い、死を覚悟
29:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:20:18.32
ID:ym6Y9Dn0p
>>19
ブクブクがない時はうちわとか下敷きで水面扇ぐだけでも効果あるらしいで
165:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:35:56.49 ID:mi+t8L+Y0
>>29
はえ~
良いこと聞いた
169:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:36:30.51 ID:jA9eekozp
>>29
そんなことするくらいなら自分でブクブクしとけや
23:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:19:08.05 ID:S+2afhyR0
避難所で逃げたら迷惑やろ
見捨てるべきや
32:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:20:41.57
ID:ym6Y9Dn0p
>>23
水槽蹴り倒されたりしない限り逃げへん
28:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:20:10.15 ID:fw+/Lfzx0
そんな長生きするんか
30:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:20:22.68 ID:9q8TdXH1a
逃げ出したらお前責任取れよ
39:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:21:25.39
ID:ym6Y9Dn0p
>>30
ンゴ...😭
37:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:21:03.78 ID:ivkRyLjpM
良かったやん🐸で
魚とか電気必須で移動も難しい生き物は悲惨やで
46:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:22:14.52
ID:ym6Y9Dn0p
>>37
ほんそれ
ヒーター必須の爬虫類とか冬死んじゃうやろ
カエルは勝手に冬眠するから楽や
38:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:21:11.13 ID:bV4hThTYp
避難所持ってってもクーラーなんて気の利いたもん無いし暑さで死ぬくらいなら逃がせばええやろ
47:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:22:18.66 ID:+V9U8Lun0
めっちゃかわいいよなカエル
暑くなってくるし温度管理キッチリせな
64:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:24:13.09
ID:ym6Y9Dn0p
>>47
正直、8月半ばに地震でも起きようものなら川に逃すしかないわ
避難所にクーラーなんかないし
カエル冷やすためだけに氷もらえるはずないし
74:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:25:34.88 ID:+V9U8Lun0
>>64
虫とかちゃんと取れるんやろか…
何もしなくてもエサ出てくるもんやと思ってそうやし
79:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:26:16.67
ID:ym6Y9Dn0p
>>74
やめろ😭
104:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:31:07.74 ID:QyPIGLjE0
>>79
お腹空いたゲコ
ご飯ないゲコ
49:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:22:42.85 ID:euDU4JhH0
実家の田んぼの手伝いでカエルたくさん見るけどかわいいンゴねぇ
66:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:24:33.76 ID:KXOCC15U0
カエルはイッチに懐いてるの?
70:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:25:13.29
ID:ym6Y9Dn0p
>>66
カエルは懐かん
ただ慣れてはいる
83:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:26:37.79 ID:SbSPrBNf0
>>70
両生類だしな
爬虫類だけどワニとかですら懐く事は無いらしいな
73:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:25:29.44 ID:SbSPrBNf0
🐸ってマジで好き嫌い分かれるよね
75:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:25:36.76
ID:ym6Y9Dn0p
犬猫とか飼ってる人って地震起きたらどうするん
76:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:25:58.50 ID:ivkRyLjpM
ベルツノに餌あげる時に手ごと食べられて血でたけどそいつは歯ないん?
84:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:26:57.02
ID:ym6Y9Dn0p
>>76
しらん
ベルツノと違って舌で餌取ってるから無いか退化してるかだとは思う
77:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:26:07.47 ID:GrudunGva
ペットを連れてこれなかった被災者も大勢いるんやぞ😠
80:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:26:26.18 ID:C0z1bYDs0
ヒキガエルならそこそこ餌食わんでも大丈夫やろけど
87:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:27:28.39
ID:ym6Y9Dn0p
>>80
二~三週間やろな
85:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:27:11.60 ID:PRCpSb9z0
別に日陰に置いといて水場あれば気温高くても死なんわ
92:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:10.61
ID:ym6Y9Dn0p
>>85
ほんまか!?サンガツ!
88:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:27:35.16 ID:kn+Y05Dd0
ワイもカエル飼ってるからこういう時どうするか悩むわ
ケージごとは運ばれへんからカエルをポケットに入れて逃げるしかないわ
93:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:20.51
ID:ym6Y9Dn0p
>>88
かわいい
90:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:03.23 ID:/JFBompad
クソでかいムカデとか飼ってる奴が地震でムカデ外に逃したらどうなるんやろな
91:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:08.90 ID:HA5JY+c5a
犬猫の人たちですら置いてったのにカエルごときで迷うな🐸
94:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:35.46
ID:ym6Y9Dn0p
>>91
人生の相棒やぞ💢🐸👊
95:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:28:56.16 ID:ivkRyLjpM
アクアの怖いところは水槽が倒れたり割れたりして中のヒーターが発火して火事になることやな
まぁヒーター全般に言えることやけども
115:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:32:15.75
ID:tmSO0Hag0
なんでワイじゃないやつが全レスしてんのや...
120:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:32:46.09 ID:U9/DKGRMa
>>115
ほんまやん
こっわ
121:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:32:47.14 ID:JSqe4lcu0
>>115
草
124:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:32:59.94 ID:rnug8EFNp
>>115
草
125:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:01.80 ID:/JFBompad
>>115
そいつイッチじゃなかったんか草
126:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:12.90 ID:5R5it4ve0
>>115
ファッ!?
127:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:13.44 ID:+V9U8Lun0
>>115
えぇ…
130:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:22.02 ID:wRz+OHHE0
>>115
ww
133:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:32.62 ID:sdJwplEoa
>>115
草
137:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:49.81 ID:odh9+1u7r
>>115
ID変わったイッチかと思ってたけど違って草
139:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:52.28 ID:qbZ9DfS50
>>115
お前じゃなかったのか草
157:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:35:28.61 ID:+6dOnBQ60
>>115
ホラー展開やめーや
164:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:35:52.72 ID:m96opvfo0
>>115
カエルがレスしたんやろ
174:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:36:58.26 ID:SbSPrBNf0
>>115
マジやん
187:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:37:58.43 ID:O7N6J6m/0
>>115
衝撃的すぎる展開で草
190:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:38:12.99 ID:QCND6rtI0
>>115
全く気づかんかったわすまんな
138:
風吹けば名無し
2019/06/19(水) 00:33:52.06 ID:ZsH0m5gr0
>>115
ホラーやんけ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:16
カテゴリー:
他板
タグ:
カエル
両生類
日付: 2019年06月22日 時間: 16:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:16
カテゴリー:
他板
タグ:
カエル
両生類
日付: 2019年06月22日 時間: 16:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年06月22日 16:44
ID:I21C3pW60
【
返信
】
別人で草
2: pH7.743
:
2019年06月22日 17:12
ID:cQ3cwDOK0
【
返信
】
まれにみる大どんでん返しで草
3: pH7.743
:
2019年06月22日 17:14
ID:cQ3cwDOK0
【
返信
】
バレてから出てきてないのがまたホラーっぽくて怖い
4: pH7.743
:
2019年06月22日 17:26
ID:VM3r.BMg0
【
返信
】
この展開はワロタ
5: pH7.743
:
2019年06月22日 17:28
ID:VM3r.BMg0
【
返信
】
これはアクア君よく転載したわ名作スレ
6: pH7.743
:
2019年06月22日 18:22
ID:kPIH4bYj0
【
返信
】
こんなオチ誰も予想できない。
7: pH7.743
:
2019年06月22日 20:11
ID:6ezE02DN0
【
返信
】
これは久しぶりの良まとめ
8: pH7.743
:
2019年06月22日 21:18
ID:u.1wZkuY0
【
返信
】
アズマヒキガエルとても可愛い
9: pH7.743
:
2019年06月22日 21:23
ID:Lw.3LRtD0
【
返信
】
ええやん?
10: pH7.743
:
2019年06月22日 22:46
ID:5tMskc7i0
【
返信
】
笑った。
11: pH7.743
:
2019年06月23日 00:11
ID:aPuiiycQ0
【
返信
】
こういうのすこ
12: pH7.743
:
2019年06月23日 02:54
ID:6ct67jSy0
【
返信
】
草
13: pH7.743
:
2019年06月23日 09:31
ID:Ja7FnrRz0
【
返信
】
まぁホントにヒキガエル飼いなら川に逃がすとか言わんわな
逃がすなら川じゃなくて山や
14: pH7.743
:
2019年06月23日 12:18
ID:hI0rjFfA0
【
返信
】
笑ったw。超評価する。
15: pH7.743
:
2019年06月23日 19:42
ID:IpBmmn3m0
【
返信
】
面白かったで
16: pH7.743
:
2019年06月23日 23:17
ID:XjAdYRbo0
【
返信
】
怖すぎやろwww
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3361)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2648)
短レス (291)
画像 (230)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (847)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
村の8歳の少年が行方不明 近くにいた巨大ワニのお腹から少年の遺体が発見される インドネシア
なんj民「ペットはメリットよりも死んだときの悲しみのほうが辛いから飼うな」←これ
【生物】アマガエルの肺、「ノイズキャンセリング機能」が備わっていると判明する
【悲報】水の都ベネチアさん、水が干からびて終わるwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvuwvu
北海道「サケ!」北陸「ブリ!」関西「タコ!」九州「サバ!」 中四国「」←こいつw
動物園ってよく考えなくても残酷だけどあんまり批判されないよな
【広島】真っ白だ!…10万匹に1匹の「白ナマコ」の登場で水族館が大混雑
【テニス】錦織圭選手の「子供の頃、ペンギンになりたかった」発言に世界が笑撃、拡散される ATP公式も「ケイ、マジ?君はペンギンに…!」
【生き物】黄色いナマコ見つかり、展示 島根県の水族館「珍しい、見たことない」
【サケの王様】キングサーモンの完全養殖技術確立に向けた研究が始まる 北海道大学など
女子高生がアクアリウムやるアニメはまだ?
オーストラリア人さん「めっちゃでかいオオトカゲがショッピングモールにいて草wwwww」パシャ (動画あり)
ワニガメ専門家「ワニガメは悪くない!なんとか駆除ではなく保護したい!」←優しい
【動画】ナマコさんの排泄物wwwwwwww
【イカ】ツイッター民さん、砂浜に落ちてたダイオウイカを拾って食べ話題に いったいどんな味がしたのか
ガキワイ「アカン金魚すくえなかった…」おっちゃん「はいプレゼント」金魚を渡す
【高級玉筋魚】漁解禁 セリ値は3800円/㎏と過去最高に 買物客「うしろの人のことも考えないといけないので少なめに8㌔買いました」 明石
【朗報】サバ、大漁
和歌山の水族館「アメリカカブトガニを育てたい子どもたち募集中」 ネットでは外来種移入につながると懸念する声も
【大分】解剖で腫瘍見つかる 4日に死んだ国内飼育で最大級のオオサンショウウオ
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
オオサンショウウオ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
逃がすなら川じゃなくて山や