引用元: 【いきもの】“幻のミズスマシ”といわれる「ニッポンミズスマシ」が生息している可能性、大分の専門家発見 宮崎・延岡市の北川湿原
“幻のミズスマシ”生息か 大分の専門家発見(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/FXm1tIMKVb— アクアカタリスト (@aquacatalyst) 2019年6月7日 --- 詳細はソース元から --- 宮崎日日新聞(2019年6月6日) http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_39101.html
“幻のミズスマシ”生息か 大分の専門家発見(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/FXm1tIMKVb— アクアカタリスト (@aquacatalyst) 2019年6月7日
“幻のミズスマシ”生息か 大分の専門家発見(宮崎日日新聞) - Yahoo!ニュースhttps://t.co/FXm1tIMKVb
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
それな。昔のオオクワよろしく稀少種はそれだけで欲しがるマニアがいる=金になる。だから乱獲を防ぐ為にも本来なら大まかな生息地すら公にしない方が望ましい。
それも口を突いて人伝いに小規模で情報が漏れる程度ならまだしもニュースやネットに出回るのは余り好ましくはないな。
記事にして伝聞できる様にしたってことは、皆で乱獲・絶滅のお手伝いということだな。
水上タイプがミズスマシ