Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】魚捕り民さん、山奥の川で野生の『カモシカ』と遭遇してしまう ← 怖すぎわろえない・・・・・・・・
引用元:
【ガサガサ】いくつになっても川遊び 45匹目
95:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 13:48:11.29 ID:???
背後の死角から突然のエンカウント
https://i.imgur.com/3QS5VSX.jpg
▼関連イメージ
102:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 18:14:34.98 ID:???
>>95
これ、何や!?こんなん出てきたらちびるわ!
105:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 19:08:24.67 ID:???
>>102
カモシカですね
背後でバシャバシャしたからびっくりしたけど
数秒見つめあった後に山側に逃げていったよ
野生動物はウイルスとか寄生虫とかが怖い
107:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 20:11:01.57 ID:???
北海道民とかやっぱりキタキツネエキスの恐怖に怯えながらガサってたりするんかな
108:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 20:13:19.84 ID:???
エキノコックスな
110:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 21:02:25.64 ID:???
おまえら、こんな危ないとこでガサってるんか。。。
111:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 21:07:59.89 ID:???
自然は危険と隣り合わせ
113:
名無しさん@お魚いっぱい。
2019/05/19(日) 22:16:16.34 ID:???
俺は上流の方でやってるから底無し系はあんまり心配ないけど野生動物が怖いわ。
野犬や猿、狸に出会したことあるけど怖くて動けなかった。
むこうのフィールドなんでアウェイ感半端ない。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:22
カテゴリー:
画像
タグ:
日付: 2019年05月30日 時間: 08:00
オススメ記事
「画像」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:22
カテゴリー:
画像
タグ:
日付: 2019年05月30日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年05月30日 08:17
ID:QJM6eMXc0
【
返信
】
川のぬしつりの敵で遭遇した時は影が薄い印象しかなかったけど、現物に出会うと怖いな。
なんにせよ熊じゃなくて良かった。
2: pH7.743
:
2019年05月30日 08:46
ID:gVIFmwmN0
【
返信
】
最近の野生動物は疫病とかが国際化してるので真面目に危ないって警告されてる。元来草食動物は皆臆病なんだけど遭遇戦では攻撃してくることもあるから。
それにカモシカ出るってことはクマも余裕で出るんやでココ。備えなしとか完全にアホやぞコイツ。
怪我したらどんな怪我でも侮らずに悪化したらすぐ病院に行くことを考えよう。俺はキノコの毒が足の怪我から入って最悪切断になりかねないほどやばかった。
尻に信じられないアホデカイ注射を毎日打たれて昏睡してたぞ。親父のアホ!
3: pH7.743
:
2019年05月30日 08:56
ID:GvwmzPJb0
【
返信
】
渓流釣り師は常に命懸けだからしゃーない
4: pH7.743
:
2019年05月30日 09:27
ID:B.Hiq7wJ0
【
返信
】
うちの近くでも偶に出る
道路を突然横切るから、かなりビビる
5: pH7.743
:
2019年05月30日 09:55
ID:WpdORA.q0
【
返信
】
大丈夫とは言わんが野生動物はそうそう人に寄って来ないから、熊が出没する場所なら対策は必須やけど
6: pH7.743
:
2019年05月30日 11:24
ID:.w8ca7lA0
【
返信
】
クマが出る可能性のある場所で釣りをする際の備えって具体的に何するの?ラジオでも流すの?
7: pH7.743
:
2019年05月30日 11:25
ID:v.k9k92j0
【
返信
】
ワイの家の裏にも来るで
8: pH7.743
:
2019年05月30日 11:26
ID:l59dkTeJ0
【
返信
】
シシガミ様やんけ
9: pH7.743
:
2019年05月30日 11:52
ID:xHaObbuv0
【
返信
】
これ、カモシカの方がめっちゃビビってるんやで
カモシカは目が合うと凍り付いたように動かなくなるから、簡単に猟師にズドンよ
10: pH7.743
:
2019年05月30日 12:14
ID:..OneVJn0
【
返信
】
※9
ビビりまくりでしょうね…
よく通る通勤ルートに見たことないおじさんが怪しいことしながらこっち見てるなんて、怖いわ
11: pH7.743
:
2019年05月30日 12:15
ID:CfnDQs480
【
返信
】
うちの近所はカモシカが沢山いるからこんなのはなんに数回は遭遇するよ
というかあいつら間抜けだからもっと近くに来るまで気付かない事も多々ある
12: pH7.743
:
2019年05月30日 13:04
ID:4sznCCjR0
【
返信
】
>>10
たしかにwwww
13: pH7.743
:
2019年05月30日 13:06
ID:4sznCCjR0
【
返信
】
山キャンプで夜更かししてたら、でかい穴熊が突撃してきてすごいびびった
写真とか動物園だとかわいいって思うのにな
14: pH7.743
:
2019年05月30日 13:08
ID:aJ58Uqks0
【
返信
】
これ半分もののけ姫だろ
15: pH7.743
:
2019年05月30日 16:12
ID:z69JtXQL0
【
返信
】
風景が完全にもののけ姫だわ
16: pH7.743
:
2019年05月30日 23:16
ID:0.udplJz0
【
返信
】
はりつめたーゆみのー
17: pH7.743
:
2019年05月31日 06:08
ID:yqvC86n50
【
返信
】
岩手じゃ公園で普通に草食っているし庭先を普通に歩いているし近所の猫が散歩している感じの日常光景ですが?
ただし熊は町内放送で晒されるw
18: pH7.743
:
2019年05月31日 07:58
ID:w7mS0kMx0
【
返信
】
夏毛のカモシカのヤギ感と言ったら…
19: pH7.743
:
2019年06月01日 05:42
ID:Nho2TM1W0
【
返信
】
バス釣り行ったらよう見るわ
20: pH7.743
:
2019年06月04日 20:06
ID:eWjO16QJ0
【
返信
】
登山中に遭遇すると正体わかるまでは超緊張する
結構がっしりしてるから、腰あたり見てもクマかと思うわ
そしてカモシカとわかったときの安堵
21: pH7.743
:
2019年06月05日 21:49
ID:alC6yGBP0
【
返信
】
バシャバシャ音がするほうみたら大型の黒い野犬が2匹いたわ。俺が何も動じず目線外して固まってたら後ろから10匹くらいの野犬が出てきて水飲みはじめた。その間も黒い野犬2匹はじーっと俺見てるわけ。
ダックスもいたし白黒のブチもいたし、捨て犬たちの群れなんだろうけど怖かったなー
22: pH7.743
:
2019年06月17日 19:15
ID:YDhH.2GB0
【
返信
】
カモシカとぶつかって廃車になった話ならちらほら…
どれも倒れたカモシカがそのまま逃げてったってオチに繋がる頑丈さ。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3356)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2643)
短レス (291)
画像 (230)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (845)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【イカ】ツイッター民さん、砂浜に落ちてたダイオウイカを拾って食べ話題に いったいどんな味がしたのか
ガキワイ「アカン金魚すくえなかった…」おっちゃん「はいプレゼント」金魚を渡す
【高級玉筋魚】漁解禁 セリ値は3800円/㎏と過去最高に 買物客「うしろの人のことも考えないといけないので少なめに8㌔買いました」 明石
【朗報】サバ、大漁
和歌山の水族館「アメリカカブトガニを育てたい子どもたち募集中」 ネットでは外来種移入につながると懸念する声も
【大分】解剖で腫瘍見つかる 4日に死んだ国内飼育で最大級のオオサンショウウオ
【生物】琵琶湖の絶滅危惧種プラナリア、1年間姿消す 中高生姉妹が調査研究を行う
【新商品】水作から『水作エイトコアセラミックカートリッジ』新登場 ネット民「えっ?この筒がそのままろ材に?」
「本当に衝撃的だった」 釣り人がサメを釣り上げようとした瞬間、巨大なワニが現れサメを奪い去っていく動画 -オーストラリア
ワイの弟が釣ったイカさん まあまあデカい
【衝撃】絶滅種の嚢頭類の化石、キタカミカリス・ウタツエンシスがエイリアンな件
【画像】とんでもないナマコが捕獲されてしまうwwwwwww
ザリガニ捕りにいく為に電車待ってるのだが
『泥水』を、様々な石や砂利に通すと、水がろ過されて『真水』になります←これ意味不明すぎるよな
原油流出事故の被害にあったウミガメにマヨネーズを食べさせ救助 なぜマヨネーズ? イスラエル
【テニス】錦織圭選手「(子どもの頃) ペンギンになりたかったんだ」→マレー「良い答えだね。変だけど良いね」
【河口湖】6億5000万匹の稚ワカサギを放流したら餌不足などの影響で小ぶりだったので今年は5億匹に減らして放流します(´・ω・`)
【漁業】20余人乗り漁船でクラスター 10人が新型コロナ陽性に・静岡
なんJアクア民さん、ヤフオクで数千円のプレコ用の隠れ家買った結果 →
脳天一撃! 頭を刺され死んだ「サメ」の死骸が発見される アカエイかカジキに殺された可能性 -メキシコ
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
オオサンショウウオ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
なんにせよ熊じゃなくて良かった。
それにカモシカ出るってことはクマも余裕で出るんやでココ。備えなしとか完全にアホやぞコイツ。
怪我したらどんな怪我でも侮らずに悪化したらすぐ病院に行くことを考えよう。俺はキノコの毒が足の怪我から入って最悪切断になりかねないほどやばかった。
尻に信じられないアホデカイ注射を毎日打たれて昏睡してたぞ。親父のアホ!
道路を突然横切るから、かなりビビる
カモシカは目が合うと凍り付いたように動かなくなるから、簡単に猟師にズドンよ
ビビりまくりでしょうね…
よく通る通勤ルートに見たことないおじさんが怪しいことしながらこっち見てるなんて、怖いわ
というかあいつら間抜けだからもっと近くに来るまで気付かない事も多々ある
たしかにwwww
写真とか動物園だとかわいいって思うのにな
ただし熊は町内放送で晒されるw
結構がっしりしてるから、腰あたり見てもクマかと思うわ
そしてカモシカとわかったときの安堵
ダックスもいたし白黒のブチもいたし、捨て犬たちの群れなんだろうけど怖かったなー
どれも倒れたカモシカがそのまま逃げてったってオチに繋がる頑丈さ。