Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
マンションの管理会社から電話あって、俺の部屋から水漏れしてるらしい
引用元:
マンションの管理会社から電話あって、俺の部屋から水漏れしてるらしい
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:39:20.461
ID:G/ZHHPHw0BYE
今旅行中で家にいないんだけど
下の階の住民からクレームきてるらしい
多分水槽部屋のホースが外れたんだと思う
120cm水槽だから水量は200Lくらいある
これヤバイよな?
▼関連イメージ
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:39:43.895 ID:jnQkcq4F0BYE
中のお魚も危なくね?
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:40:56.690
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>2
給水口底に設置してるから多分全滅してるわ
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:39:53.493 ID:Dvnpurl00BYE
つれいわ
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:40:06.401 ID:YGRCOW/ZrBYE
地獄かよ
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:42:20.483
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>4
鬱すぎて吐きそうなんだが
これって損害賠償いくらくらい取られる?
天井床取替になったら数百万下手したら1000万近く取られる?
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:42:42.207 ID:ZxyxmcIv0BYE
>>12
火災保険使えよ
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:43:08.853 ID:b9QsgFok0BYE
>>14
火災とは?笑
20:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:44:01.915 ID:igFmPLlN0BYE
>>15
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:44:37.794
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>14
適用されんだろ
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:47:03.909 ID:ZxyxmcIv0BYE
>>21
保険屋だけど故意じゃなきゃ使えるよ
84:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:05:11.653 ID:SRs1/oek0BYE
>>29
故意じゃないことの証明なんてどうやるのさ
38:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:57.030 ID:fhqF5tlu0BYE
>>21
おまけで水漏れも保障されたりするやつ付いてないの?
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:53:00.520
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>38
保系の内容なんか確認してないけど
それってトイレ風呂とかの水漏れだけだろ
水槽でも大丈夫なのか?
62:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:53:35.883 ID:ZxyxmcIv0BYE
>>57
もちろん大丈夫
73:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:57:25.848 ID:JJvNIUvz0BYE
>>57
保険入らされてるだろ?
なら大家に関しては金の心配いらないけど、下の住人が怒ってないわけないから金で解決出来ない事も発生するかもよ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:40:27.222 ID:fv7xH4WXrBYE
お魚さん全滅ですね
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:40:53.511 ID:RlbuLuzs0BYE
ガチなら割とめんどいことになりそうだね
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:43:28.076
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>6
なんとか誤魔化す方法ない?
水道管が破裂したとかなら俺のせいじゃないけど、これはヤバい保険も効かないだろうし
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:45:11.631 ID:JJvNIUvz0BYE
>>18
こういう非常事態の時は大家と消防に入られて確認されてる
とりあえず水止めなきゃなんないし
33:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:23.149
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>23
は?そんなこと一言も言ってなかったが
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:46:38.139 ID:AJwwxS1mMBYE
>>18
心配せんでもマンションで水漏れしたくらいじゃ損害はでない
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:46:50.258 ID:q4vVCcGn0BYE
>>18
大家はマスターキー持ってるでしょ?
事実確認はとっくに終わってると思う
今できる最善の手は「どうなってましたか?」って大家に聞いて部屋に入ったかどうか確認しておくことくらい
34:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:31.406 ID:RlbuLuzs0BYE
>>18
んー 厳しいと思う
他の人も言ってる通り入られてると思うから
ちゃんと誠意を持って迷惑かけた人達に謝った方がいいよ
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:51:25.031
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>34
マジかよ
冷静に考えて
俺の部屋から漏れてたの知ってたってことは多分入って確認したんだろうなぁ
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:42:01.834 ID:YGRCOW/ZrBYE
生臭い水が下に漏れてるとか厄介だな
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:42:22.899 ID:ZxyxmcIv0BYE
そのまま引っ越せ
25:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:45:59.510 ID:pRKFlpIeaBYE
もう鍵開けて凸られてんじゃねーの
39:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:49:06.260
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>25
そんな事勝手にできんの?
は?ふざけんなよマジで
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:50:06.335 ID:AJwwxS1mMBYE
>>39
いや、普通だぞ?
俺も外出中に目覚まし公害で開けられことある
51:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:51:29.681 ID:owooceGt0BYE
>>41
目覚ましは嘘やろ…
67:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:55:18.068 ID:AJwwxS1mMBYE
>>51
マンションっつーか寮だな
中国製の止めない限り爆音が鳴り響く目覚ましセットしたまま遊びに行ったら寮母に勝手に入られて止められた
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:50:06.440 ID:3K0ZoyVJrBYE
>>39
それは大家のセリフだぞ
64:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:54:17.172 ID:JJvNIUvz0BYE
>>39
だってお前借りてるだけで、大家の持ち物だよ?
66:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:55:07.989 ID:53JJxxUY0BYE
>>39
なにかあった際の緊急時は中に入られるのは常識だろ
30:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:00.944 ID:VfcQQNZ9aBYE
こういうの怖いから洗濯機の水道も毎回止めてる
35:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:32.208 ID:53JJxxUY0BYE
俺も水漏れしたことあったわ
トイレのタンクの浮き輪がちゃんと機能しなくなってタンクから水ジャジャ漏れになって下の階の人水浸しになって管理会社から連絡あって速攻帰って水止めた
下の階の人にも謝って管理会社に連絡してトイレ直してもらった
37:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:48:35.149 ID:AJwwxS1mMBYE
契約上、ジーナス勝手に大家が入って水漏れを止めるはず
だからあまり心配しなくていい
問題は下の階の住民の私物を破壊した場合だ
全滅してたら三十万は用意した方がいいね
54:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:52:02.729
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>37
家具なんて金額知れてるけどさ
建築物の保証は?
67:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:55:18.068 ID:AJwwxS1mMBYE
>>54
火災保険に入ってれば大丈夫
入ってなくて、水漏れの原因がお前にあれば全額自己負担
最悪の場合、数百万はいくかも
40:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:50:04.744 ID:g8Z8CQW1aBYE
謝って保険使うだけ
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:50:13.525 ID:zq/I7ubdaBYE
マンションだとメーターボックスのバルブで閉めれるから中に入らなくても大丈夫大丈夫
46:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:50:31.782 ID:ZxyxmcIv0BYE
火災保険に個人賠償責任ついてるだろ
55:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:52:16.098 ID:8qV+WabV0BYE
そりゃ水槽の水かどうかは入ってみなきゃわからんしそれこそ水道管の破裂ならいますぐ止めなきゃならんからほぼ確実に入るだろ
56:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:52:16.715 ID:uvyHJJm90BYE
大丈夫保険が使える
68:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:55:59.488 ID:eTtvaKWX0BYE
よっぽどじゃなきゃ保険すらいらないだろ
70:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:56:49.307 ID:AJwwxS1mMBYE
火災保険はだいたい強制だろ
あまり心配しなくていい
72:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:57:24.013 ID:SkMMcrWmdBYE
こういうのって大家サイドは保険入ってないのかな
82:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:04:09.626 ID:VfcQQNZ9aBYE
>>72
昔住んでたアパートが雨漏りしたけど大家は保険に入ってたみたいで建物の方は修理してたよ
自分は本とか濡れてひどい目にあったけどなんの補償もなくて泣いた
74:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:57:47.994 ID:GGpsImDraBYE
俺は逆の立場だったな
上の階で水漏れあって3時間くらい部屋の隅に水滴が滴り落ちてたんだけどチャンスだと思って別の部屋にあったPC(データコピー済み)持ってきて水浸しにして壊して保険で新品のに替えてもらった
76:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 22:59:47.499 ID:QLzrLS5d0BYE
(´;ω;`)かわいそう
とりあえず落ちつけ
77:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:00:04.534 ID:O05v2stH0BYE
まあ自分の部屋に関しては自分で何とかしろや
78:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:00:55.997
ID:G/ZHHPHw0BYE
なんだ安心したわ
今度は水槽のほうが心配になってきたわ
少しは水残ってるだろうからせめてエビくらいは生き残っててくれ
79:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:02:04.823 ID:QLzrLS5d0BYE
(´・ω・`)エビは陸でもちょっとくらい生きられたはず
83:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:05:10.827 ID:G/WK08mD0BYE
そんな事よりどこに旅行行ってるんだ?
86:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:06:36.596
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>83
長崎にいる
家は名古屋
85:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:05:20.187 ID:hgJ7sy240BYE
水槽部屋ってなんだよ
なんか凄そうなマンションだな
高いの?
88:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:07:16.625
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>85
大したことない
2DKで家賃12万くらい
87:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:06:59.618 ID:kFc85BdCaBYE
俺も180cm水槽で珊瑚海水やってて逝ったら100~200万どころじゃないから大地震来ても大丈夫なぐらい念入りに対策やっているわ
他人事じゃないんだよな水槽は
淡水なら疎かにしちまうかもな
91:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:09:29.438
ID:G/ZHHPHw0BYE
>>87
180cmって400~500kgくらいあるだろ
床の補強工事いるだろそれ
103:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:22:47.490 ID:kFc85BdCaBYE
>>91
特注水槽で水だけで1トン超えてるから床補強じゃ間に合わん
俺はマンションじゃないし
マンションで大型水槽やるなら個人賠償責任保険入った方が良いんじゃない?
クレカ経由とかだと月額1000円掛からないぐらいだから安いよ
89:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:08:22.596 ID:6JtZYfwZaBYE
うわぁ、もう旅行楽しめないじゃん
93:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:10:59.251 ID:sjptGzMkMBYE
楽しいゴールデンウィークになりそうだな
105:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/04/30(火) 23:36:28.660 ID:MFjKACjzpBYE
水もきちぃけどやっぱ火事が最悪だよ
思い入れのあるもん全部燃えちまった
原因は下の階の住人の寝タバコなんだがそいつ周りに謝るどころか責められて自分も色々失った被害者だと逆ギレしてた
一番可哀想なのは取り残されて死んだ猫の飼い主のおばあちゃんだった
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:22
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2019年05月07日 時間: 19:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:22
カテゴリー:
他板
タグ:
日付: 2019年05月07日 時間: 19:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年05月07日 19:40
ID:37NiB6pJ0
【
返信
】
賃貸で水槽置いて水漏れやらかしといてなに逆切れしてんの報告者
部屋は大家の持ち物だし階下に被害があるなら合鍵で突入して被害食い止めるのは大家の義務だっつの
こいつロクなもんじゃねーな
2: pH7.743
:
2019年05月07日 20:01
ID:ElN4yVHh0
【
返信
】
買えば億ションの部屋に賃貸で住んでたときあるけど
水漏れしたよ
どんな高級マンションでも水漏れする
水漏れしないマンションなんてない
以上の理由から俺は戸建てのほうがいいと思った
3: pH7.743
:
2019年05月07日 20:14
ID:jpq0Vjc.0
【
返信
】
※2
一階最強ぅ
4: pH7.743
:
2019年05月07日 20:24
ID:bptut.wD0
【
返信
】
窓開けて家出たあとに雨降ってきた時大家に勝手に入られて窓閉められてたことあるわ
5: pH7.743
:
2019年05月07日 20:27
ID:XMAFkate0
【
返信
】
やっぱり大型水槽置くには戸建てしかないかぁ
6: pH7.743
:
2019年05月07日 20:32
ID:jSB11Qz.0
【
返信
】
地震大国日本の賃貸で2階以上で水槽設置する勇気は凄いわ、な〜んも考えてないんだろうなって
7: pH7.743
:
2019年05月07日 22:33
ID:grvL5tiH0
【
返信
】
賃貸で水槽部屋とかガイジすぎ
8: pH7.743
:
2019年05月07日 23:20
ID:TKFkKE.i0
【
返信
】
保険がきくから賠償は大丈夫でしょ
こういうときに大事なのはごまかしたり逆ギレしないことだ
心証悪くなって金だけではすっきり解決できなくなるからね
9: pH7.743
:
2019年05月08日 00:09
ID:Syf3kWQj0
【
返信
】
空の大水槽の中に水が入った水槽inすればいいんでね?
なんなら水槽in水槽in水槽でも
10: pH7.743
:
2019年05月08日 00:32
ID:ogtQ7KLy0
【
返信
】
吸水口床に設置って、店でたまに見る底面吹き出しのOFとか?
あれモーター止まったら一発アウトだと思うんだけど、どうなってるんかな
11: pH7.743
:
2019年05月08日 00:35
ID:ogtQ7KLy0
【
返信
】
あぁ吸水か、半分寝てたわ
12: pH7.743
:
2019年05月08日 07:47
ID:1DymaUbd0
【
返信
】
魚の心配してる奴はアホだろ
13: pH7.743
:
2019年05月08日 10:31
ID:WmmYewaQ0
【
返信
】
>>9
日常的には見にくくなっちゃうし、大地震だと全部ぶっ壊れるだろうしなあ…
なんか画期的な水槽素材できるといいよね
14: pH7.743
:
2019年05月08日 12:13
ID:p8zSmH.O0
【
返信
】
おばあちゃんのぬこカワイソス
15: pH7.743
:
2019年05月08日 17:14
ID:TG8nL3540
【
返信
】
マンションで大型水槽は無理だわ〜
16: pH7.743
:
2019年05月08日 20:17
ID:8..ThKl30
【
返信
】
他人に迷惑かけておいて、自分の保身のことしか頭にないんだね。
相手のほうがよっぽど災難だろ。アクアリウムの水なんて、飼ってる人以外からしてみればあんなの汚水やで。
17: pH7.743
:
2019年05月08日 20:38
ID:VzVpYLE30
【
返信
】
※14
これ、あの世に召されたのはネコ?おばあちゃん?
ちょっと迷った
18: pH7.743
:
2019年05月14日 09:52
ID:.3aGXNdv0
【
返信
】
取り残されて死んだ、猫の飼い主のおばあちゃん
取り残されて死んだ猫の、飼い主のおばあちゃん
どっちとも取れる見事なコールドリーディングw
19: pH7.743
:
2019年05月16日 14:35
ID:NIjDNIjE0
【
返信
】
流石に死人出てるのに逆ギレはやばいやつだから死んだのは猫だろ、たぶん
20: pH7.743
:
2019年05月17日 12:59
ID:tYOy7vJR0
【
返信
】
※4
大雨で風が強かったりして雨が吹き込むと床痛むししゃーない
21: pH7.743
:
2019年05月17日 13:23
ID:w6M9AH6h0
【
返信
】
賃貸ならもっと小さい水槽にしとけよ・・・
こういう奴のせいで犬猫どころか水槽も禁止ってのが増えるんだろうな
22: pH7.743
:
2019年05月26日 11:52
ID:SU.E1JnX0
【
返信
】
台座に水漏れ対策盛り込めば地震だろうがガラス割れだろうが抑え込めるぞ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3504)
イベント (17)
環境 (5)
釣り (13)
Twitter (28)
他板 (2824)
短レス (305)
画像 (240)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (879)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【新種の宝庫】駿河湾とかいう割と近所の大秘境
ウナギの稚魚 日本から台湾に輸出 45年ぶり
【画像あり】サンシャイン水族館「コツメカワウソの赤ちゃん3頭の名前募集中」
【画像】まるでルンバ猫?アクア民さんがエビ水槽に貝を入れてみた結果がこちら
ガーナでイルカが大量漂着 → 地元住民が燻製にしてイルカ肉に舌鼓 → イルカが毒で死んでいた事が判明 → 地元当局がイルカの回収を急ぐ
【悲報】リュウグウノツカイ泳ぐのが速かった(動画)
【画像あり】かわいいアオダイショウちゃん捕まえたんだが飼育してる人いる?
釣り初心者「美味しくて大きい魚を簡単に低予算で釣りたい」 ← これ
蛸の刺身で茹で蛸が出てきた時のガッカリは異常
【水】重水は通常の水よりも「甘い」ことが判明
【エネルギー】ミドリムシが原料のバイオ燃料を初めて一般向けに発売 ユーグレナ
【加茂水族館】国内初展示「ナデシコクラゲ」深海1127メートルにあった空き缶から増殖させたんよ
【北海道】ロシアの川で育ったサケをとるサケマス漁解禁 ロシア側に支払う協力金で“採算とれず” 出漁断念も
アクア民A「的を得る」アクア民B「的を射る、な?w得てどうすんだよ」アクア民C「どっちでも正解」アクア民D「正解じゃない」 → 荒れる・・・
アメリカの16歳少年、重さ200kg超の巨大なサメを釣り上げ家族で食す(画像あり)
カブトガニの血液を採る工場(画像あり)
流氷の上にいるアザラシがシャチに襲われる動画恐すぎ
【うわあああああ】チリでサケ大量死 被害4200トン
サメがチェーンソー持って襲ってくる映画爆誕wwwwwwwwwwwwwww
【動画】マリンアクア(海水水槽)初心者です!よかったら見てください!
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ダイオウイカ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
部屋は大家の持ち物だし階下に被害があるなら合鍵で突入して被害食い止めるのは大家の義務だっつの
こいつロクなもんじゃねーな
水漏れしたよ
どんな高級マンションでも水漏れする
水漏れしないマンションなんてない
以上の理由から俺は戸建てのほうがいいと思った
一階最強ぅ
こういうときに大事なのはごまかしたり逆ギレしないことだ
心証悪くなって金だけではすっきり解決できなくなるからね
なんなら水槽in水槽in水槽でも
あれモーター止まったら一発アウトだと思うんだけど、どうなってるんかな
日常的には見にくくなっちゃうし、大地震だと全部ぶっ壊れるだろうしなあ…
なんか画期的な水槽素材できるといいよね
相手のほうがよっぽど災難だろ。アクアリウムの水なんて、飼ってる人以外からしてみればあんなの汚水やで。
これ、あの世に召されたのはネコ?おばあちゃん?
ちょっと迷った
取り残されて死んだ猫の、飼い主のおばあちゃん
どっちとも取れる見事なコールドリーディングw
大雨で風が強かったりして雨が吹き込むと床痛むししゃーない
こういう奴のせいで犬猫どころか水槽も禁止ってのが増えるんだろうな