Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】アクア民の友人が突然の入院、水槽の管理を任されたもののどうすれば・・・
引用元:
【調べるの】今すぐ質問に答えて!235【マンドクセ】
580:
pH7.74 (ワッチョイ 7641-Tecs [175.177.5.34])
2019/05/03(金) 15:56:31.32
ID:CMSeRZ+/0
友人が入院して1ヶ月、大切にしていた水槽の水がどんどん減っていってます…
自分は全く未知の世界でどうしたらいいのかわかりません
水を足したいのですが、ミネラルウォーターじゃダメですよね…
https://i.imgur.com/abIRvAg.jpg
※画像
▼関連イメージ
588:
pH7.74 (ガラプー KKff-d7b4 [5Hu2xtp])
2019/05/03(金) 18:52:41.14 ID:ezTVMIaJK
>>580
友人に聞きなよ…
581:
pH7.74 (オイコラミネオ MM63-c5z/ [150.66.73.210])
2019/05/03(金) 16:03:31.24 ID:N8ZDjnpaM
大体の場合はええよ
590:
pH7.74 (ガラプー KK67-d7b4 [5Hu2xtp])
2019/05/03(金) 19:19:33.74 ID:ezTVMIaJK
>>589
頼むから使う前に水温、用意した水量、薬剤の量を聞いてくれ!
582:
pH7.74 (ワッチョイ e39d-iZva [60.121.136.2])
2019/05/03(金) 16:07:05.97 ID:CyTZ+Ldi0
どうせ頻繁に足すようになるんだからホムセンにでも行ってカルキ抜き買ってきたら
あとは水道水にカルキ抜きを規定量入れて適当に温度合わせて水槽にぶち込めばおけ
589:
pH7.74 (ササクッテロ Sp3b-Tecs [126.33.16.174])
2019/05/03(金) 18:55:17.88
ID:YZOGOny/p
>>582
ありがとうございます!
何に使うのかわからないいろんな薬剤のなか、カルキ抜きを見つけました!
591:
pH7.74 (スッップ Sdba-FtA0 [49.98.164.29])
2019/05/03(金) 20:42:13.81 ID:g2sp5I2fd
カルキ抜き過剰に入れそうな怖さがあるな…w
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
画像
タグ:
水槽
日付: 2019年05月05日 時間: 08:00
オススメ記事
「画像」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:14
カテゴリー:
画像
タグ:
水槽
日付: 2019年05月05日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年05月05日 08:11
ID:gWs4EzWi0
【
返信
】
素人に任せることじゃねえ・・・
2: pH7.743
:
2019年05月05日 08:28
ID:dipBqqCP0
【
返信
】
既に崩壊済みだから余計なことせず水でも足しとけ
3: pH7.743
:
2019年05月05日 08:46
ID:FaqcaigD0
【
返信
】
その友人は意識不明の重態なのか??
4: pH7.743
:
2019年05月05日 09:09
ID:ZnZFIzZk0
【
返信
】
友人の部屋の鍵を借りられるくらいなら世話を任されているわけで何も聞いてないわけがないわ
友人の家に行く機会があるなら一か月の間に病院に見舞いに行く機会もあるはずだし
逆に考えると入院している方は友人と思っているが投稿者は入院している人物を恨んでいて大切にしている水槽を台無しにしようとして面白がっている
5: pH7.743
:
2019年05月05日 09:32
ID:oSoIBY2n0
【
返信
】
よほどカルキ臭プンプンでもない限り水道水で大丈夫だよ
6: pH7.743
:
2019年05月05日 10:11
ID:drkZDqYa0
【
返信
】
水減り過ぎてやべえ
ヒーター露出したら壊れるぞ
7: pH7.743
:
2019年05月05日 10:52
ID:Z..RqHDe0
【
返信
】
魚いないっぽいし、水道水足していい気がするけどw
8: pH7.743
:
2019年05月05日 12:10
ID:Z.KkyO270
【
返信
】
全部水上葉っぽい。いまが適正水位のような。
そして謎のドロップチェッカー
9: pH7.743
:
2019年05月05日 12:14
ID:FlCQAkeW0
【
返信
】
カルキ抜き入れた水でもエビは余裕で死ぬからなあ
一番良いのはバケツにアナカリス入れて3日程度放置した水
水草の浄化能力すげえ
10: pH7.743
:
2019年05月05日 13:32
ID:EydPTFdq0
【
返信
】
「大切にしていた水槽」には見えないが…
このレベルなら素材さえあれば、またすぐ作れるでしょ
11: pH7.743
:
2019年05月05日 17:52
ID:BdwprY.h0
【
返信
】
友人が入院して…が嘘部分やな
真面目にきいても答えてもらえないから
12: pH7.743
:
2019年05月05日 19:21
ID:1OqawhDx0
【
返信
】
>>10
入院中の人間にとってはどんなレベルであれ大切なんだよ
13: pH7.743
:
2019年05月06日 13:31
ID:NVvQi.Yr0
【
返信
】
※12
「大切にしていた水槽」なら、普通ちゃんと友人に管理方法の説明するでしょ
それにこの自称友人も、まず自分で調べる事をしない時点でおかしいし
まぁ半分は嘘だと思うけど
14: pH7.743
:
2019年05月06日 21:21
ID:w.UO.6gY0
【
返信
】
この程度なら足し水にカルキ抜きも必要ないと思っちゃう
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3345)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2639)
短レス (289)
画像 (230)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (844)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
脳天一撃! 頭を刺され死んだ「サメ」の死骸が発見される アカエイかカジキに殺された可能性 -メキシコ
なんJ民さん、75センチの立派なスズキを釣り上げる(画像あり)
【画像あり】ワイ、大サンショウウオを食ってしまう!!!!!!
【悲報】日本、ペンギンの飼育数が世界一だった…もう終わりだよこの国
【悲報】釣り禁止の漁港が増える 釣り人口が増えて漁師や常連と揉めるケースが多発してる模様
昔の人「外国からブラックバスを輸入してみんなで育てて食べよう」←まあわかる
虫食を流行らせようとしてる人いるけど、海洋生物に手を出した古代の人ですら食べてなかったんだからやめとけよ
【イカ】無脊椎動物では初判明、イカには自制心が備わっている?
【宇宙開発】魚卵をロケットで月に運び、初の「宇宙養殖場」をつくる計画が進行中
【食糧問題】東南アジア原産の外来水草、餌代に苦しむシリアの畜産農家を助ける 大幅な経費節約
【徹底討論】海水アクア業界にはファインディングニモ的な大フィーバーが必要か?
一体これは? 砂浜に謎生物の大きな腐乱死骸 が漂着する 英ウェールズ
夫が週1で夜中に釣りに行くのが腹が立つ。私「残業したいから子供見て欲しい」 夫「出来ない、無理」
【朗報】闇の中で光るサメ、ニュージーランドで発見 (画像あり)
【画像あり】なんかデカイ魚釣れたンゴwwwwwwww
田んぼの用水路でザリガニ釣りするのって犯罪?
父親に魚釣り教えたらドハマりして退職後に北海道から静岡か長崎に移住しようとしている
盗んだ漁船で走り出す
【滋賀】小泉進次郎氏、琵琶湖の環境再生へ決意 途絶えた全層循環「生態系からのメッセージと受け止め」
【ソロ】湖上のテントで一酸化炭素中毒死か ワカサギ釣りの男性(50)・盛岡
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
オオサンショウウオ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
友人の家に行く機会があるなら一か月の間に病院に見舞いに行く機会もあるはずだし
逆に考えると入院している方は友人と思っているが投稿者は入院している人物を恨んでいて大切にしている水槽を台無しにしようとして面白がっている
ヒーター露出したら壊れるぞ
そして謎のドロップチェッカー
一番良いのはバケツにアナカリス入れて3日程度放置した水
水草の浄化能力すげえ
このレベルなら素材さえあれば、またすぐ作れるでしょ
真面目にきいても答えてもらえないから
入院中の人間にとってはどんなレベルであれ大切なんだよ
「大切にしていた水槽」なら、普通ちゃんと友人に管理方法の説明するでしょ
それにこの自称友人も、まず自分で調べる事をしない時点でおかしいし
まぁ半分は嘘だと思うけど