Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
ぶっちゃけ「金魚すくい」ってどうなの?すぐ死なせるケースが多いから情操教育によくないよね?
引用元:
金魚70
638:
pH7.74
2019/04/09(火) 20:02:55.30
ID:5FtG6Fvm
金魚すくいは無くした方がいい
ああいうのでとっさに生き物を飼うことになって死なせるから情操教育にもよくない
「金魚を飼おう」と本気で思う人は初心者でも何をすべきか何が必要かを調べてから飼い始めるから失敗も少ない
▼関連イメージ
639:
pH7.74
2019/04/09(火) 20:20:40.73 ID:Lat4k0f4
ホムセンのペットショップで金魚やメダカすくいしてるけど
あれは店側はやりたくないけどホムセンの広告業者がやらせてるようだ
安売りにしても勝手に無茶な値段つける事もあるらしい
640:
pH7.74
2019/04/09(火) 20:28:11.40 ID:wh+VdLiY
儲かるだから仕方がないじゃん
1匹数円の小赤が200円とかで売れるんだ
俺からしたら小赤は立派に育てようが、飼って直ぐに死なせちゃおうが、大型魚の餌にしようが何とも思わん。
そもそも餌と金魚掬いとしての需要が無かったら養殖もされないわな。
あと情操教育云々では、飼ったけど直ぐに死んじゃったから悲しいね次はちゃんと勉強して飼おうねって体験も必要だと思う。
大人と違って子供は経験しないと分からない。
641:
pH7.74
2019/04/09(火) 20:49:58.09 ID:XnPwW54H
親戚が金魚掬いの金魚飼ってて残り1匹になったんだけど、そこの子供がまた夜店で金魚掬いしてきてそのままドボンして数日で全滅したっての聞いて悲しくなった
死んでしまってもなんとも思ってなさそうだったし
興味本位で飼う人なんてそんなもんなんだよな
642:
pH7.74
2019/04/09(火) 22:04:49.26 ID:RwZs492T
ここでも物感覚の人いるし人にもよるとは思う
というかアクア関連は他のペットより物感覚の人多いイメージ
651:
pH7.74
2019/04/10(水) 04:20:47.61 ID:txBzEtsO
>>642
基本ペットで特別扱いは
哺乳類(特に犬、猫)
だけだからなー
643:
pH7.74
2019/04/09(火) 22:13:37.49 ID:GWzMs4V0
ハネた稚魚を親に食わせるっていうし
まあ、自分で〆るよりはかな。
645:
pH7.74
2019/04/09(火) 22:41:03.74 ID:g0154u9i
お前らの中にだって水槽に突っ込むまでが全てでその後は死のうがどうでもいい人種いるじゃんよ
647:
pH7.74
2019/04/09(火) 23:01:14.76 ID:34WV+yYH
小赤はそもそも餌や金魚掬い用の消費物として生産されてるからね
どんな命でも…と言うなら、選別して跳ねた稚魚は処分されて生み出された綺麗な品種を飼うのはおかしいんじゃない?
選別してる養魚場の人はアウト?
そうやって作られた魚を買う人はセーフ?
フナでも飼ってろって話しになっちゃうよ
648:
pH7.74
2019/04/09(火) 23:20:04.62 ID:DiziX8lT
もともと下手の横好きでアクアやってたんだけど、息子の金魚すくいがきっかけでトロ船まで用意して飼うようになってしまった
今となっては少しヒラヒラした品種増やしたいなぁと思い始めてる
649:
pH7.74
2019/04/09(火) 23:26:43.36 ID:UfWWT1Fz
>>648
すくいなら今は和金だろうけど、朱文金やコメットあたりなら問題なく混泳できるからオススメ
650:
pH7.74
2019/04/10(水) 02:12:40.35 ID:rJ+1umao
金魚すくいでも万が一で生き残るのがいるからな、ドボンでも
でも基本はトリートメント2週間
これで生存率大幅アップ!
ガッテンガッテン!!!
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
短レス
タグ:
金魚
日付: 2019年04月11日 時間: 08:00
オススメ記事
「短レス」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
短レス
タグ:
金魚
日付: 2019年04月11日 時間: 08:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年04月11日 08:35
ID:RyVBIg3M0
【
返信
】
カジュアルに生き物を消費していく
昭和スタイルの名残りだよね
2: pH7.743
:
2019年04月11日 08:45
ID:sFEz29X00
【
返信
】
生き物を飼う入口になるからよくね
死んじゃったねーならそれまでだが、人によってはなぜ死んだのかを考察して正しい飼い方を学び、そこからアクアリウムという趣味になっていくわけだし、どちらにせよハネで食われるくらいしか道がなかった金魚が一瞬でもペットとして飼われるならいいと思うが
上手くいけば10年来の付き合いになるし
3: pH7.743
:
2019年04月11日 08:51
ID:xpoCndOH0
【
返信
】
小赤っていずれどこかで消費される運命でしょ?
だったら飼われる可能性に賭けてもいいじゃない。
情操教育って、嫌な話、死なせること含めだからね。命に無関心よりは、金魚すくいやりたがって、死なせる方がよっぽどいいと思うなぁ。
まあ、最終的には親次第って面もあるけど。
金魚すくいが悪なんじゃなくて、金魚すくいやる側の意識の問題よ。語るべきは。
4: pH7.743
:
2019年04月11日 08:55
ID:i3TQpHi00
【
返信
】
金魚、めだかすくいを楽しみにしてる子供もいるし掬われてからは親の責任、教育云々も親の問題自分が良くない要らないと思うから無くした方がいいって奴は何様のつもりなん?
5: pH7.743
:
2019年04月11日 09:29
ID:JjLQX1CQ0
【
返信
】
心的ダメージが少ないサカナで本物の死を学べるのだから、
むしろ情操教育には良いくらいだ。
6: pH7.743
:
2019年04月11日 09:32
ID:yRORbTZe0
【
返信
】
金魚すくいって強制的にやらされるんか?
7: pH7.743
:
2019年04月11日 09:34
ID:yRORbTZe0
【
返信
】
10年飼ってたらただの赤いフナになったぞ
8: pH7.743
:
2019年04月11日 10:16
ID:7mW57IAP0
【
返信
】
別にいいんじゃね、んなこと言ったら金魚なんて
病変固定したような不健康極まりない種類多すぎで
それもどうなんだって話だし
9: pH7.743
:
2019年04月11日 10:19
ID:P112gVFE0
【
返信
】
息子が掬った金魚を家のイモリ水槽に入れた結果。。
10: pH7.743
:
2019年04月11日 10:51
ID:7ZvZRvwo0
【
返信
】
そもそももともとは飼うためのもんじゃないし
暑気払いにしばらくタライかなんかで泳がせてひとしきり鑑賞したら、川や池に流したもの
放生会という仏教の習慣が由来
11: pH7.743
:
2019年04月11日 11:17
ID:HQg4du5C0
【
返信
】
親に注意されても子供同士で遊んでる時って
虫や魚取って放り投げたり色々やるんだよね
小学校高学年くらいで罪悪感を覚え始めてやめたけど
12: pH7.743
:
2019年04月11日 11:19
ID:g1Ms2Qrt0
【
返信
】
金魚を掬って持ち帰る人には、
最低限の飼育方法を書いたペーパーを渡しつつ、
その子(親や兄弟姉妹がいれば一緒)に説明するだけで、
かなり生残率がアップするんじゃないかなー
「うへぇ、面倒」と思った人は、その場で返却可にするとかサ
ぶっちゃけ帰りに面倒になってそのへんの池沼に放すケースも多そうだ
わざと喫茶店に忘れたりね
13: pH7.743
:
2019年04月11日 11:28
ID:4GJ5RO1R0
【
返信
】
金魚すくい金魚は環境が悪くすぐ死ぬ。
将来的にはなくなる遊びじゃないかね
14: pH7.743
:
2019年04月11日 12:15
ID:V78lkc4h0
【
返信
】
情操教育とか胡散臭いw
ペットが生き死にしないと育たないクソ感情なぞいらんわ
草花や野菜でも育てとけ
15: pH7.743
:
2019年04月11日 12:18
ID:2GeRysjc0
【
返信
】
金魚やメダカの養魚場が毎年出店してる祭りが有るから、行ったら寄ってしまう
ハネモノだけど、珍しいのがいて掬ってて楽しいんだよ…
16: pH7.743
:
2019年04月11日 12:27
ID:vdauNAH70
【
返信
】
情操教育なら死んだ方が効果があるんじゃないか?
そこから悲しみや後悔や命の儚さとか学べることは多い
長生きさせるよりも学べることが多いような気がする
17: pH7.743
:
2019年04月11日 13:24
ID:3AL64Pso0
【
返信
】
すくってから10年くらい生きて
引っ越しの時ママが三角コーナーに捨てるまでが情操教育やで・・・
18: pH7.743
:
2019年04月11日 14:01
ID:w0sl8hMt0
【
返信
】
かなり昔に金魚すくいの亜種で カエシの無い釣針が三本イカリの様に
まとまった物で 金魚や子鯉を引っ掛けて釣り上げるテキ屋が有ったな
針が結んである糸がかなり弱くて すぐ切れるから数カ所 釣針が刺さってる
鯉とかいて 子供の頃にドン引きしてたの思い出した
19: pH7.743
:
2019年04月11日 14:21
ID:MN7bUVjk0
【
返信
】
情操教育のために売ってるわけじゃないでしょ。
起源は知らんけど、金魚すくいって殆ど子赤と姉金でしょ。
どうせ養魚業者から廃棄品をタダか激安で買い取って、屋台で商売したらウケたとかそんなもんでしょ。
無くしたほうが賛成だけどね。金魚すくいを一本で仕事してます、これが本業です。みたいな金魚すくいというゲームで人生と生計を立ててます人もいないだろ。
無くしてもいいよ、生き物好きな人って別に金魚すくいだけがきっかけて生体飼育を始めるわけじゃないし。
20: pH7.743
:
2019年04月11日 17:23
ID:9UQF0waL0
【
返信
】
>>11
俺も昔やってた記憶があるんだがジッジにゲンコツ張られて「お前がやってる事は今のゲンコツよりもずっと痛いんだぞ!」って叱られて以来スパッと辞めたわ。
今の時代「虐待だ!」とか言われかねんがジッジには感謝しか無いわ。11みたく自分で罪悪感を覚えたり誰かに教育されんかったヤツが本当にヤバいんだよな。
21: pH7.743
:
2019年04月11日 21:35
ID:S0pWqa5t0
【
返信
】
情操教育が云々とか偉そうに言う奴は何も分かってねぇわ
小動物の生き死に程度で人の気持ちが変わるもんか、死なせて泣くような奴は元々優しい奴だし、どうも思わなかったからといってサイコパスになるわけでもない
22: pH7.743
:
2019年04月12日 10:31
ID:hhXz.9400
【
返信
】
二束三文の安い金魚を使った商売ってだけだから、
情操教育もへったくれもないけれど、
これからの時代は残酷云々ってことで消えるものかもしれんね
(あるいは>>12のようになるかもしれない)
カラーヒヨコが消えたのは、
戸建てや放し飼い禁止のエリアが増えたからかな
23: pH7.743
:
2019年04月18日 01:32
ID:yMmM3Nb00
【
返信
】
金魚すくいの金魚なんて遊びのために作られたモノだよ
残ったらそこら辺の川にこっそり捨てるしヤクザ商売だから強く言えないんだろう
情操教育とか綺麗ごと言わないでいいから、自分が見てて不快なコンテンツだから無くなってほしいって素直に言いなよ
子供を道具に自分の意見を正しく見せようとか不快だから止めてくれ
24: pH7.743
:
2021年09月03日 07:11
ID:.OLuxzQS0
【
返信
】
横で水槽と餌とポンプのセットとか売ればいいのになとは思う
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2726)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3618)
短レス (765)
画像・動画 (136)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (387)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
金魚処分したいんやが近くの用水路に捨ててええか?
クジラに頭突きされ2人死傷 豪州
悲報 日本人、ヒグマ駆除に「クマが可哀想…」とクレームを入れてしまう
足立区荒川の河川敷にトラバサミ 住民キレる「とにかく絶対に許せません」
子供の頃、金魚が死んだから便所に流したらお母さんが泣いた
オオトカゲさん「お、出産中の鹿おるやんけ」
東京湾の牡蠣がおいしそうだと話題
【動画】クマさん、鮭食い放題のボーナスステージ突入する
【海洋】中国から飛んでくる黄砂のおかげで北太平洋西部の生態系が豊かになっていたことが判明
【ナゾロジー】近親交配を長期間続けると逆に種の繁栄に転じる「遺伝子の浄化」が起きる?!
研究者「最新の研究の結果、三葉虫は貝や死んだ生物などなんでも食べていた」 ← じゃあなんで絶滅したの?
【動物】クジラさんの間で海藻で遊ぶ「ケルピング」が大ブームに お肌の健康を保っている?
処理水放出から1カ月超 福島県漁連会長「風評は起きていない」
農水相「ホタテを1人年5粒食べて」 国民に異例の呼びかけ
【悲報】中国企業「ペットのクローンを作って永遠に飼えるようにしました」→市場拡大へ…
インドのワニさん、優しすぎる 川に入ってきた犬を食べず鼻を使って安全な場所へ
敵「エビって実質虫みたいなもんだよなwww」←これ
【悲報】メジャーリーグのファンさん、ワニ同伴の観戦を拒否される
同僚♀「ホタル見に行きたいなー」同僚♂「ワイ君と行ってきたら?w」ワイ「!!!」
蟹さん ← もしかして甲殻類最強なのでは?
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
昆虫食
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
昭和スタイルの名残りだよね
死んじゃったねーならそれまでだが、人によってはなぜ死んだのかを考察して正しい飼い方を学び、そこからアクアリウムという趣味になっていくわけだし、どちらにせよハネで食われるくらいしか道がなかった金魚が一瞬でもペットとして飼われるならいいと思うが
上手くいけば10年来の付き合いになるし
だったら飼われる可能性に賭けてもいいじゃない。
情操教育って、嫌な話、死なせること含めだからね。命に無関心よりは、金魚すくいやりたがって、死なせる方がよっぽどいいと思うなぁ。
まあ、最終的には親次第って面もあるけど。
金魚すくいが悪なんじゃなくて、金魚すくいやる側の意識の問題よ。語るべきは。
むしろ情操教育には良いくらいだ。
病変固定したような不健康極まりない種類多すぎで
それもどうなんだって話だし
暑気払いにしばらくタライかなんかで泳がせてひとしきり鑑賞したら、川や池に流したもの
放生会という仏教の習慣が由来
虫や魚取って放り投げたり色々やるんだよね
小学校高学年くらいで罪悪感を覚え始めてやめたけど
最低限の飼育方法を書いたペーパーを渡しつつ、
その子(親や兄弟姉妹がいれば一緒)に説明するだけで、
かなり生残率がアップするんじゃないかなー
「うへぇ、面倒」と思った人は、その場で返却可にするとかサ
ぶっちゃけ帰りに面倒になってそのへんの池沼に放すケースも多そうだ
わざと喫茶店に忘れたりね
将来的にはなくなる遊びじゃないかね
ペットが生き死にしないと育たないクソ感情なぞいらんわ
草花や野菜でも育てとけ
ハネモノだけど、珍しいのがいて掬ってて楽しいんだよ…
そこから悲しみや後悔や命の儚さとか学べることは多い
長生きさせるよりも学べることが多いような気がする
引っ越しの時ママが三角コーナーに捨てるまでが情操教育やで・・・
まとまった物で 金魚や子鯉を引っ掛けて釣り上げるテキ屋が有ったな
針が結んである糸がかなり弱くて すぐ切れるから数カ所 釣針が刺さってる
鯉とかいて 子供の頃にドン引きしてたの思い出した
起源は知らんけど、金魚すくいって殆ど子赤と姉金でしょ。
どうせ養魚業者から廃棄品をタダか激安で買い取って、屋台で商売したらウケたとかそんなもんでしょ。
無くしたほうが賛成だけどね。金魚すくいを一本で仕事してます、これが本業です。みたいな金魚すくいというゲームで人生と生計を立ててます人もいないだろ。
無くしてもいいよ、生き物好きな人って別に金魚すくいだけがきっかけて生体飼育を始めるわけじゃないし。
俺も昔やってた記憶があるんだがジッジにゲンコツ張られて「お前がやってる事は今のゲンコツよりもずっと痛いんだぞ!」って叱られて以来スパッと辞めたわ。
今の時代「虐待だ!」とか言われかねんがジッジには感謝しか無いわ。11みたく自分で罪悪感を覚えたり誰かに教育されんかったヤツが本当にヤバいんだよな。
小動物の生き死に程度で人の気持ちが変わるもんか、死なせて泣くような奴は元々優しい奴だし、どうも思わなかったからといってサイコパスになるわけでもない
情操教育もへったくれもないけれど、
これからの時代は残酷云々ってことで消えるものかもしれんね
(あるいは>>12のようになるかもしれない)
カラーヒヨコが消えたのは、
戸建てや放し飼い禁止のエリアが増えたからかな
残ったらそこら辺の川にこっそり捨てるしヤクザ商売だから強く言えないんだろう
情操教育とか綺麗ごと言わないでいいから、自分が見てて不快なコンテンツだから無くなってほしいって素直に言いなよ
子供を道具に自分の意見を正しく見せようとか不快だから止めてくれ