Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】散歩してたら変な生き物いたwwwwwwwwwww
引用元:
散歩してたら変な生き物いた
1:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 21:59:48.90
ID:9iwuzi8Ma
なにこいつ
https://i.imgur.com/cOhNgl6.jpg
※画像
https://i.imgur.com/iizmY2m.jpg
※画像
https://i.imgur.com/A5SoE5d.jpg
※画像
2:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:04.14
ID:9iwuzi8Ma
めっちゃ草食ってる
4:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:17.89 ID:eSh1DpOWd
ワイのパッパやんけ草
5:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:18.06
ID:9iwuzi8Ma
かわいい
6:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:19.52 ID:Iawg5Bdm0
ネズミかな
7:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:21.30 ID:SlVHvpIL0
ネズミぽいな
9:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:26.95 ID:sddiFEobd
どぶネズミやんけきっしょ
10:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:28.72 ID:m00j7zz/d
ヌートリア
20:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:01:06.43
ID:9iwuzi8Ma
>>10
やっぱヌートリアなんか
11:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:32.29 ID:UBEN0RvE0
ヌートリアやで
12:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:42.79
ID:9iwuzi8Ma
ちなにみ川辺
16:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:56.52 ID:Wx/CXxeX0
蛇の餌やな
17:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:00:58.89 ID:wwtpL2bL0
ヌートリア
18:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:01:00.87 ID:peT/U5EH0
ねずみ
22:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:01:30.47 ID:6ZlryjiI0
ビーバー定期
23:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:01:36.63 ID:ChCcc9Av0
ポケモンやん
25:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:09.01 ID:9iZ+uKUc0
カモノハシやん
26:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:18.29 ID:3OAsBKJD0
ワイを晒すのはやめて
28:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:28.92 ID:iWi2velF0
ヌートリアはつみはびびるよな
30:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:39.27 ID:HTj8BOCt0
ヌートリア結構美味いぞ
31:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:41.38 ID:CjHJLBc7d
野生化したヌートリアは西日本に多いって聞いたわ
32:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:02:42.25 ID:QccP73Vo0
ヌートリアやん、害獣や
33:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:03:08.30 ID:6ZlryjiI0
大きさ的に子供やな
見逃すんやで^ ^
34:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:03:18.69 ID:gfzHiTZS0
チンチラやな
35:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:03:26.44 ID:Zg1R9I3q0
リアルポケモンGOやん
38:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:03:36.71 ID:qr0TTJkYM
思ったよりデカくて草
歌舞伎町のドブネズミぐらいあるやん
39:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:03:55.50 ID:04a35aDLd
これは"あれ"やな
41:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:04:21.20 ID:wq5lq2qF0
明日は鍋やな
44:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:04:27.48 ID:c4xfj9PN0
ヌートリアとかいう害獣
45:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:04:41.48 ID:BEV9WVMc0
草食なんか
虫とか食ってるイメージやった
49:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:05:12.18 ID:MYBaKyvv0
ヌートリアなら食えるぞ
50:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:05:24.04 ID:bI35hMg50
うまそう
52:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:05:33.76 ID:sddiFEobd
ヌートリアってこんな顔やったか?
56:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:05:57.06 ID:HTj8BOCt0
歯が結構鋭くて指とか骨ごと噛みちぎるくらいの力はあるから気をつけろよ
不用意に近づくと脚の肉とか抉り取られるぞ
57:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:06:01.12 ID:KzUzlZGXd
こんなに野生化してるんか気持ち悪
59:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:06:14.63 ID:4BzP2RGN0
ビッパやん
モンスターボール持ってるなら投げたら?
66:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:06:46.29 ID:m9R4Khoz0
どこ住みよ
今から捕まえに行く
68:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:06:53.52 ID:MYBaKyvv0
わいが見たヌートリアは野良猫の1.5倍くらいのサイズあったわ
子供やろか
70:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:07:01.02
ID:9iwuzi8Ma
尻
https://i.imgur.com/WbB6jjn.jpg
※画像
91:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:08:28.30 ID:AAyEcxVz0
>>70
奥に赤い目が
97:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:08.85 ID:C0hyuIYg0
>>91
怖い
100:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:19.07 ID:yy1pBr8i0
>>91
こわヨ
101:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:23.59 ID:KN+qW6NL0
>>91
怖くて草
105:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:37.09 ID:yeZ794KM0
>>91
ホンマや
109:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:55.28 ID:CvB5GR3Fd
>>91
水面に反射した建物の赤色灯定期
121:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:11:37.98 ID:yy1pBr8i0
>>114
光ってるの片目だぞ
132:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:13:56.83 ID:n7+G6ytS0
>>91
これはモスマン
71:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:07:08.07 ID:GSk4tr5F0
狂暴だぞヌートリア
80:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:07:45.33
ID:9iwuzi8Ma
帰るわ
まだ草食ってる
81:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:07:46.50 ID:gsHqJIzja
結構怖い
86:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:08:04.25 ID:KN+qW6NL0
food!food!(歓喜)
96:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:06.02 ID:sHGair+H0
台風かなんかの時に河岸に避難してきたヌートリアに餌やっとるj民おったよな
106:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:40.49 ID:92JDTcWY0
カピバラやん
107:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:42.40 ID:zidZrv6Z0
岡山県にはいっぱいる
111:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:10:06.50
ID:9iwuzi8Ma
>>107
広島やで
108:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:09:42.87 ID:lnMAb7aH0
ヌートリアって毛皮にするやつやろ
120:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:11:31.22 ID:1nv7lj5e0
こいつえぐいほど菌持ってるから親に絶対触るなって言われとったわ
125:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:12:33.35 ID:2mBl29rg0
>>120
ヌートリアの方も親からお前に触んなって言われてるんやで
151:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:16:23.79 ID:9pjMXq4Od
ヌートリアとかいうオーストラリア感ある名前
なおどこにでもおる害獣な模様
161:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:17:39.71 ID:vg99reV40
ヌートリアは駆除対象や
役場持ってくと報酬もらえる
166:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:18:11.08 ID:WTwf5oBQ0
ヌートリア生で見たことないわ
171:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:19:11.41 ID:14v5SZFNM
何で国内にヌートリアおるん
日本にいない種やろ
178:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:19:43.52 ID:GNlQQvg4r
>>171
よくある帰化や
198:
風吹けば名無し
2019/03/17(日) 22:23:40.75 ID:6OhWfCdy0
>>171
戦時中に飛行服だったりに毛皮使っとったんや
水辺に棲息して泳げる動物の毛皮は熱を逃がさんしな
▼関連動画
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:17
カテゴリー:
他板
タグ:
ヌートリア
日付: 2019年03月18日 時間: 18:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:17
カテゴリー:
他板
タグ:
ヌートリア
日付: 2019年03月18日 時間: 18:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年03月18日 18:28
ID:o5qcOaI00
【
返信
】
こういうスレって大抵ヌートリアかコウガイビルだな
2: pH7.743
:
2019年03月18日 19:00
ID:BL4Yw3WG0
【
返信
】
ひっさつまえば
3: pH7.743
:
2019年03月18日 23:11
ID:W36ToWem0
【
返信
】
外来生物は生態系を壊す・・・。いやいや壊したの人間だから。動物に罪をなすりつけるな。
人間が持ち込んだ時点で狂い始めてるんだから受け入れるしかないんだよ。
4: pH7.743
:
2019年03月19日 00:36
ID:lvQKjdwW0
【
返信
】
壊したのを直すのも人間の責任だよなぁ?
5: pH7.743
:
2019年03月19日 02:04
ID:wWFbke4J0
【
返信
】
撮影下手すぎやろ
6: pH7.743
:
2019年03月19日 02:40
ID:YzWyJ2Ym0
【
返信
】
外来種の駆除に罪だのは関係ないんだよ
元々いなかった生物を放置すれば本来の生態系が壊れてしまうから仕方なく駆除する
可哀そうなのは当たり前だけど外来種の命と引き換えに在来種たちの命が踏みにじられるのを放置することはできない
人が壊したんだから受け入れろとか言いながら受け入れさせられるのが自然側なのはおかしいでしょう
7: pH7.743
:
2019年03月19日 07:32
ID:MDPpqGEr0
【
返信
】
拡張子表示されてんのに「※画像」って注釈要るの?w
8: pH7.743
:
2019年03月19日 07:32
ID:MDPpqGEr0
【
返信
】
ていうかアクア関係ねーしw
9: pH7.743
:
2019年03月19日 08:28
ID:puoJudzr0
【
返信
】
>>8
水辺だからセーフだぞ
10: pH7.743
:
2019年03月19日 10:07
ID:Zp7MFAoz0
【
返信
】
※6
本来の生態系の線引きどこやねん、という話やぞ
人間の都合が悪い事が悪なだけや
11: pH7.743
:
2019年03月19日 10:55
ID:5arxTH.60
【
返信
】
喰っても美味いらしいな
12: pH7.743
:
2019年03月19日 12:17
ID:YzWyJ2Ym0
【
返信
】
※10
人間の都合だけで考えたらどうでもいい特定外来生物なんて山ほどいるんだよなぁ
13: pH7.743
:
2019年03月19日 16:59
ID:9TUKygBs0
【
返信
】
こいつ偶に釣りしてたら掛かるけど、タコ釣り用のグラスロッドでしか岸まで寄せれないくらい良く引く‼️(シーバスロッドは折られた)
マグロと同じ赤身だからと思う。
最後はその辺の石かピッケル⛏でゴツン。
アーメン&南無阿弥陀仏を忘れずに。
肉は美味しいよ
14: pH7.743
:
2019年03月22日 15:02
ID:CuKC1iRa0
【
返信
】
動画で見ると動物園か水族館みたいでめっちゃかわいい
15: pH7.743
:
2019年04月03日 10:59
ID:8yf.pWht0
【
返信
】
慶長遣欧使節団が持ち帰って帰化した
なお肉は脂っこくて不人気で毛皮もごわごわしてるので離した模様
16: pH7.743
:
2019年04月07日 23:52
ID:NbCr8AFO0
【
返信
】
ヌートリアが大繁殖したせいで、今までいなかった狐が狸を押しのけて増えつつある
外来種は本当に生態系を壊すね、今現在うちの近所のはなし
17: pH7.743
:
2019年04月22日 09:36
ID:mLTpyBNk0
【
返信
】
こういうの駆除したらお金とかもらえ無いのん?
貰えるなら頑張る
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3310)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2598)
短レス (286)
画像 (228)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (834)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【朗報】「釣り」、女性に人気だった「女性は粘り強く何時間でもする、男は釣れないとすぐ飽きる」
ワカメ、植物じゃなかった
クラゲってマジで生きている意味ないよな
希少な58種集めた「めだか水族館」愛媛にオープン 海外の愛好家からも注目
【解剖】クジラ耳骨、基本構造が他の哺乳類と共通だった 内部構造を世界初特定、福井恐竜博物館
【女川魚市場】小女子漁に不安募る 県調査結果、採集尾数は1匹で過去最低に
【悲報】最近のアクアショップさん、子連れ客に厳しい・・・
アシカに餌をあげたかった? 水族館のアシカ水槽に二人組の男が侵入する事件発生 アメリカ
【画像あり】取ってきた『サワガニ』を味噌汁にした
【画像あり】イカ墨専用の『イカ型ガラスペン』がリアルすぎて凄い!!!
【速報】ポケモンみたいなサメが捕まる。インドネシア(画像あり)
【オ゛ァアァア゛…】アザラシの叫び声がこちら・・・(動画)
ワイ「ワイは絶対ペット飼うのに向いてないから飼わない」母親「最低だね」
【言いまつがい】ゴキブリはゴキカブリの誤記だった!
【環境】「これは死のカーテンです」人間を守るサメよけネットが保護種のサメを殺しまくっている現状 南ア
【ハムハフ】サンマ国際会議 日本は漁獲量引き下げ提案 中国など反発か
「海のギャングをやっつけるぞ!」重さ約100キロのオオメジロザメが捕獲される 沖縄
アクア民さん、カワコザラガイを完全に駆逐し歓喜 → しかし、二か月後・・・
ザトウクジラ vs シャチの群れ 大迫力の光景がホエールウォッチング船の目の前で繰り広げられる オーストラリア
【悲報】死んだ魚に群がる巻き貝さん、怖すぎる
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
人間が持ち込んだ時点で狂い始めてるんだから受け入れるしかないんだよ。
元々いなかった生物を放置すれば本来の生態系が壊れてしまうから仕方なく駆除する
可哀そうなのは当たり前だけど外来種の命と引き換えに在来種たちの命が踏みにじられるのを放置することはできない
人が壊したんだから受け入れろとか言いながら受け入れさせられるのが自然側なのはおかしいでしょう
水辺だからセーフだぞ
本来の生態系の線引きどこやねん、という話やぞ
人間の都合が悪い事が悪なだけや
人間の都合だけで考えたらどうでもいい特定外来生物なんて山ほどいるんだよなぁ
マグロと同じ赤身だからと思う。
最後はその辺の石かピッケル⛏でゴツン。
アーメン&南無阿弥陀仏を忘れずに。
肉は美味しいよ
なお肉は脂っこくて不人気で毛皮もごわごわしてるので離した模様
外来種は本当に生態系を壊すね、今現在うちの近所のはなし
貰えるなら頑張る