引用元: 島根の漁師「島根県沖大変な事になってます。全てハリセンボン」「捨てます」
「ハリセンボン」が大量発生 10万匹以上? 漁師困惑28日朝、出雲市沖の日本海で撮影された写真には、漁船を埋め尽くす、おびただしい数のハリセンボンが写っている。https://t.co/oHUH5nnRQn#FNN pic.twitter.com/oh0BMRkisT— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年2月28日 ▼関連動画
「ハリセンボン」が大量発生 10万匹以上? 漁師困惑28日朝、出雲市沖の日本海で撮影された写真には、漁船を埋め尽くす、おびただしい数のハリセンボンが写っている。https://t.co/oHUH5nnRQn#FNN pic.twitter.com/oh0BMRkisT— FNN.jpプライムオンライン (@FNN_News) 2019年2月28日
「ハリセンボン」が大量発生 10万匹以上? 漁師困惑28日朝、出雲市沖の日本海で撮影された写真には、漁船を埋め尽くす、おびただしい数のハリセンボンが写っている。https://t.co/oHUH5nnRQn#FNN pic.twitter.com/oh0BMRkisT
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
食べた事あるけどなかなか美味しい♡
売るためにはフグ調理師免許が必要だし
昔は琵琶湖なんか湖面を埋め尽くすくらい魚がいたらしいし
さっぱりしててうまかったなー
脂身のない部分のケンタッキーて感じで
身の量が労力に見合わないと思う
労力の割りに可食部分が少なくて面倒くさそう
もしくは、DASHの0円食堂行ってくれんかな?
てか、関連動画のハリセンボンが可愛すぎて
最後まで見れんかった…自分食べできるか不安というジレンマ