Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】スーパーにイルカが売っていたので料理してみた結果→
引用元:
スーパーにイルカが売っていたので料理してみる
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:02:37.945
ID:QpuH9YIL0
してみた
2:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:03:45.810
ID:QpuH9YIL0
身と脂身
https://i.imgur.com/MySx1BJ.jpg
※画像
3:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:04:25.016 ID:0zYgJbuBd
ほんもの?
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:05:07.415
ID:QpuH9YIL0
>>3
そだよ
岩手産って書いてあった気がする
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:04:35.592
ID:QpuH9YIL0
一口サイズに切る
https://i.imgur.com/aeOwoVn.jpg
※画像
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:04:48.113 ID:ebfFBBMhd
くっそ不味そう
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:05:00.285 ID:Onxch0Fm0
昔房総のスーパーで普通に売ってて買って食ったことあるわ
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:05:25.194 ID:rDXPvyWb0
ぐっろ
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:05:57.060
ID:QpuH9YIL0
クックパッドを参考に水から茹でる
https://i.imgur.com/4mjhxMv.jpg
※画像
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:06:20.693 ID:BrGT4gg00
臭いらしいな
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:06:21.773 ID:5Rg+Jpbf0
伊豆半島~小田原あたりならスーパーで普通に手に入るよ
大してうまくないのに高いから買わないけど
13:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:06:34.891 ID:GtLc7RCK0
イルカって食うんだ
高そう
14:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:06:42.150
ID:QpuH9YIL0
アクが出る
https://i.imgur.com/DASn4A2.jpg
※画像
15:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:07:29.805 ID:+6yKOISbd
食欲なくなる色
16:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:07:39.533 ID:9mGO9J6sx
臭みとるのに酒もいれたらどうだい
17:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:07:43.343
ID:QpuH9YIL0
水洗いして
再度水から茹でる
https://i.imgur.com/DTudB01.jpg
※画像
18:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:09:02.974 ID:oFpBi5sma
鯨みたいな感じか
21:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:10:07.141 ID:vfDXMejA0
グロい・・・
23:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:10:17.941 ID:YCI1Y9v4p
イルカ肉とクジラ肉は殆ど同じもの
臭み抜きして柔らかく仕上げるのがポイント
24:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:11:09.821 ID:6juzpVPA0
考えてみりゃ鯨が食えるんだからイルカも食えるわな
26:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:11:57.010 ID:9mGO9J6sx
こういう特殊な肉ってメチャクチャ食べてみたい
27:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:12:19.350 ID:vfDXMejA0
ワニまでだなぁ・・・・
28:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:13:06.155
ID:QpuH9YIL0
水、酒、醤油、おろしショウガ
落し蓋で20分
蓋を取って20分
https://i.imgur.com/4FzRxcQ.jpg
※画像
で出来上がり
なんつーか鯨肉の様な歯応えが無い
マグロの血合い部分より歯応えが無い
冷えてからつまんだけどボソボソ
鯨やマグロの血合いの方がマシかも
大して旨くない
って事は身を持って実感した
部位が悪いだけなのかな?
29:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:13:47.367 ID:PggWtVPTa
イルカとクジラって分類的には同じなんだろ?
じゃあただの鯨肉だな
32:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:14:21.401 ID:0zYgJbuBd
食べなくていいものを食べてる感が邪魔をして判断できないや
36:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:15:23.152 ID:HIfxkKx40
殆ど脂身なのかね?
45:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:19:56.017
ID:QpuH9YIL0
>>36
左の白いのが脂身
豚の三枚肉みたく
皮
脂身
肉
の三層なのを切り分けているんだと思う
41:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:17:44.775 ID:IE9Egpg1a
不味そうだな
42:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:18:40.210 ID:U7gDmORh0
揚げればうまいんじゃないか?
43:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:18:40.654
ID:QpuH9YIL0
鯨は高いけどイルカは安い
イルカが美味ければ高いはず
父ちゃんの言ったことは正しかったorz
44:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:18:43.275 ID:gqCDmagY0
赤身と脂肪はスライスして一緒に刺身で食うとちょうどいい
48:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:27:48.781 ID:BrGT4gg00
イルカとクジラの違いって大きさだけなんだろ?
49:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:37:01.780
ID:QpuH9YIL0
>>48
でもクジラより旨くなかった
部位が悪かったか
血抜きに失敗したか
かな、、、?
50:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:39:19.619 ID:xcc13RL+0
皮ごとってのは絶対不味い
53:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 15:40:56.693 ID:HIfxkKx40
どうも肉質感が牛豚と違ってよくわからん
鯨はベーコンの薄切りなんかでしか見ないしなぁ…
55:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 16:17:55.373 ID:pYc38ZEEa
1度だけ食べたことあるけどパサパサしてたし不味かったわ
56:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 16:25:04.186
ID:QpuH9YIL0
>>55
あー俺もそうだった
もともと旨くないんだね
57:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2019/02/16(土) 16:46:55.191 ID:pYc38ZEEa
なんか油抜いたシーフードみたいな食感だった
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:39
カテゴリー:
他板
タグ:
イルカ
日付: 2019年02月18日 時間: 19:30
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:39
カテゴリー:
他板
タグ:
イルカ
日付: 2019年02月18日 時間: 19:30
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2019年02月18日 19:40
ID:iyX3RCjl0
【
返信
】
岩手住みだがたまに売ってるな
一回買って食ってみたがクソ不味かった
珍しいものというと今の季節だと鉄塔にぶつかって死んだ
白鳥も食ってみたけれどこっちは結構美味かった
2: pH7.743
:
2019年02月18日 19:52
ID:wevIHDa80
【
返信
】
静岡でイルカ肉は見かけたな。
旅館の方曰く、あんまり美味しくは無い…との事で買うのはやめた。
3: pH7.743
:
2019年02月18日 19:53
ID:gqB.Klzb0
【
返信
】
哺乳類だから牛豚みたいに殺してすぐに血抜きしないとマズそう
4: pH7.743
:
2019年02月18日 19:56
ID:BnrQ2wHN0
【
返信
】
小さい鯨を便宜上イルカと呼ぶだけ
厳密な違いは無い
5: pH7.743
:
2019年02月18日 20:19
ID:kR5j7xGA0
【
返信
】
婆さんが生きてた頃はよく煮込んでたが
臭くて拙くて大嫌いだったなあ
6: pH7.743
:
2019年02月18日 20:23
ID:I.WRZZLp0
【
返信
】
何年か前にス食べたけどクジラの比じゃないくらい不味くて食えたもんじゃなかった。
肉食って吐き気がしたのは後にも先にもこの時だけだった。
7: pH7.743
:
2019年02月18日 20:27
ID:laODXFFW0
【
返信
】
さては静岡の伊豆半島周辺住みだな?
地域密着型のスーパーに売ってるけど全て岩手県産なんだよな。
8: pH7.743
:
2019年02月18日 20:28
ID:Hb1IeoZP0
【
返信
】
ミンククジラなんかのごく一部の種が美味いってだけでほとんどは外れってことなんじゃないの
9: pH7.743
:
2019年02月18日 20:43
ID:vB5bgCx80
【
返信
】
大した伝統文化じゃないからやめて欲しいわ
10: pH7.743
:
2019年02月18日 20:46
ID:qGFCnmic0
【
返信
】
皮と脂身の部分だろ?もっと薄く切って豚汁と同じように調理すんだよ。寒い冬にぴったりで好物だわ
11: pH7.743
:
2019年02月18日 20:51
ID:1YK1ht1u0
【
返信
】
沼津で食べたイルカ料理は美味かったよ
部位と保存の問題だと思う
12: pH7.743
:
2019年02月18日 21:00
ID:MBPskbbz0
【
返信
】
どこの誰が食ってんの?ww
13: pH7.743
:
2019年02月18日 21:11
ID:fhI4ysZg0
【
返信
】
いちいち画像表示めんどいわ
14: pH7.743
:
2019年02月18日 21:40
ID:HTcoX9X40
【
返信
】
薄めに切ってニラと炒めると旨いぞ
15: pH7.743
:
2019年02月18日 21:47
ID:IDNhkfRG0
【
返信
】
だからイルカ(歯鯨)はあんまり美味くないってばよ。
まぁ、部位や調理法にもよるけどね。
>イルカとクジラって分類的には同じなんだろ?
イルカとクジラは同じグループといえばそうだけど、
ただし歯鯨類と髭鯨類に分類される。
これは大きな違い。
で、前者(イルカ、ツチクジラ、マッコウ、シャチ等)は美味しくない。
美味いのは後者(ミンククジラ、ナガスクジラ等)
以上!!!!
16: pH7.743
:
2019年02月18日 21:55
ID:B7hUdmIL0
【
返信
】
クジラより数段落ちるわな…
17: pH7.743
:
2019年02月18日 22:51
ID:XYYtkckw0
【
返信
】
※15
勉強になったわ、ありがとう。
18: pH7.743
:
2019年02月18日 22:52
ID:zIPPOhkV0
【
返信
】
水煮して灰汁抜きしたらペットフードにならんかな?
鹿肉ペットフードはあるのにな
19: pH7.743
:
2019年02月18日 22:53
ID:p9rBowKM0
【
返信
】
焼くとメチャ臭い。
20: pH7.743
:
2019年02月18日 23:14
ID:.DlqlLlP0
【
返信
】
牛も豚も臭いっちゃ臭いんだよ。でももう人類はDNAレベルで食べ慣れてしまってるから美味しいとしか感じない。
イルカの臭みは全く食べ慣れない臭みでちょっと口に合わない。
21: pH7.743
:
2019年02月18日 23:31
ID:HCaRkcfm0
【
返信
】
くっそ美味いわ
料理下手くそかよ
22: pH7.743
:
2019年02月18日 23:34
ID:eNzs6qTU0
【
返信
】
海から100km以上離れた部落に住んでた子供の頃、魚屋といえば干物と塩鮭と傷み掛けの生とイルカしか並んでなかった。鮮度の落ちたエビの臭いが充満して本当に嫌だった。刺身が近代に成立した調理法だというのが至極納得できる。
23: pH7.743
:
2019年02月18日 23:52
ID:mbwU4ws.0
【
返信
】
イルカは上手く血抜きをしないと臭いしクソ不味い。
上手く血抜き出来たのは旨い。
24: pH7.743
:
2019年02月19日 00:11
ID:Sx9ES9KP0
【
返信
】
売り続けてるってことは需要がありうまいなあと食べる人もいるわけよね
特殊だから調理法を知らないとおいしくならないのかな
25: pH7.743
:
2019年02月19日 00:23
ID:6S5GDfmx0
【
返信
】
一度買ってみた
茹でるとめちゃくちゃ臭いけど何度かアク抜きして煮付けたらうまかった
26: pH7.743
:
2019年02月19日 01:34
ID:1bD2Nluv0
【
返信
】
食い物向けに品種改良されればまた違うのか?
27: pH7.743
:
2019年02月19日 02:52
ID:2eFk23SL0
【
返信
】
牛や豚は品種改良&飼料で美味しくしてるだけだぞ
牛なんて草食わしてる奴は臭くてスパイス無しじゃ今だに食えたもんじゃないわ
28: pH7.743
:
2019年02月19日 02:56
ID:2eFk23SL0
【
返信
】
※15
やっぱ食性が味に影響してるんだろな
髭鯨はオキアミだけで、歯鯨は肉食?で色んなもん食ってる
29: pH7.743
:
2019年02月19日 05:25
ID:CY1T5oai0
【
返信
】
イルカを捕まえてわざわざ食べなくても良いだろう!
卵で殖える動物じゃないんだぞ!
30: pH7.743
:
2019年02月19日 07:51
ID:8M8kJmLP0
【
返信
】
週に数回食べるくらいには食べて応援しよう
日本の守るべき文化だぞ
31: pH7.743
:
2019年02月19日 08:39
ID:nqrCTile0
【
返信
】
定期的な間引きしないと海産資源が大量に失われるわけだし
獲って処分料が発生する事を考えれば売ったほうが得だわな
32: pH7.743
:
2019年02月19日 10:25
ID:lzG.Vf6o0
【
返信
】
※30 ということは
日本人であるなら、週に何回かナマハゲ行事を行って、
月に一回ぐらいはフンドシ一丁で博多山笠を担ぐ。
日本の守るべき文化って、日本人全員がやらないと
文化とは言えないんだね、初めて知ったよありがとう
33: pH7.743
:
2019年02月19日 11:00
ID:qmn7obEL0
【
返信
】
29は豚とかも牛が卵で増えるとでも思ってんのか?
34: pH7.743
:
2019年02月19日 12:09
ID:j3VbKLZv0
【
返信
】
業務用スーパーで売ってる豚ロース塊とかも食う気なくなるもんだけどな
35: pH7.743
:
2019年02月19日 22:25
ID:F1mhF.GG0
【
返信
】
あれを食べてはいけない。あれは食べていいとか言う人は自分が差別主義だと理解しよう。
人間は食べてはいけない。
差別主義である。
俺は人間なので人間と人間以外を差別する。
哺乳類まで拡張したい人はすればいい。
豚も牛も哺乳類は食べないなら称賛する。
俺は食べるけどね。
理屈すら通らないアホは悔い改めろ。
36: pH7.743
:
2019年02月19日 23:01
ID:b.3HHP9S0
【
返信
】
食材としては調理上級者向けのイメージ
上手にアクを抜けばうまいと聞いた
茨城にも売ってるから今度試してみようかな
37: pH7.743
:
2019年02月20日 07:45
ID:vBzj7pbE0
【
返信
】
イルカとかクジラって皮のところは普通に煮たり焼いたりしてもあまり美味しくない
ほぼ油だし、油にもクセがあるからな
でもそのクセをや独特の食感を活かした調理をすると替えの聞かない独特の旨さになるんだ
38: pH7.743
:
2019年02月20日 08:06
ID:xz9hmr8a0
【
返信
】
>>29
牛豚羊も卵じゃふえんよ
39: pH7.743
:
2019年02月20日 08:09
ID:xz9hmr8a0
【
返信
】
>>9
食味の話をしろや、何かってに捕鯨の話しようとしてんだ。
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3356)
イベント (17)
Twitter (28)
他板 (2645)
短レス (291)
画像 (230)
アクア以外の生き物 (77)
海外 (846)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
オーストラリア人さん「めっちゃでかいオオトカゲがショッピングモールにいて草wwwww」パシャ (動画あり)
ワニガメ専門家「ワニガメは悪くない!なんとか駆除ではなく保護したい!」←優しい
【動画】ナマコさんの排泄物wwwwwwww
【イカ】ツイッター民さん、砂浜に落ちてたダイオウイカを拾って食べ話題に いったいどんな味がしたのか
ガキワイ「アカン金魚すくえなかった…」おっちゃん「はいプレゼント」金魚を渡す
【高級玉筋魚】漁解禁 セリ値は3800円/㎏と過去最高に 買物客「うしろの人のことも考えないといけないので少なめに8㌔買いました」 明石
【朗報】サバ、大漁
和歌山の水族館「アメリカカブトガニを育てたい子どもたち募集中」 ネットでは外来種移入につながると懸念する声も
【大分】解剖で腫瘍見つかる 4日に死んだ国内飼育で最大級のオオサンショウウオ
【生物】琵琶湖の絶滅危惧種プラナリア、1年間姿消す 中高生姉妹が調査研究を行う
【新商品】水作から『水作エイトコアセラミックカートリッジ』新登場 ネット民「えっ?この筒がそのままろ材に?」
「本当に衝撃的だった」 釣り人がサメを釣り上げようとした瞬間、巨大なワニが現れサメを奪い去っていく動画 -オーストラリア
ワイの弟が釣ったイカさん まあまあデカい
【衝撃】絶滅種の嚢頭類の化石、キタカミカリス・ウタツエンシスがエイリアンな件
【画像】とんでもないナマコが捕獲されてしまうwwwwwww
ザリガニ捕りにいく為に電車待ってるのだが
『泥水』を、様々な石や砂利に通すと、水がろ過されて『真水』になります←これ意味不明すぎるよな
原油流出事故の被害にあったウミガメにマヨネーズを食べさせ救助 なぜマヨネーズ? イスラエル
【テニス】錦織圭選手「(子どもの頃) ペンギンになりたかったんだ」→マレー「良い答えだね。変だけど良いね」
【河口湖】6億5000万匹の稚ワカサギを放流したら餌不足などの影響で小ぶりだったので今年は5億匹に減らして放流します(´・ω・`)
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
オオサンショウウオ
カエル
カキ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
ラッコ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
一回買って食ってみたがクソ不味かった
珍しいものというと今の季節だと鉄塔にぶつかって死んだ
白鳥も食ってみたけれどこっちは結構美味かった
旅館の方曰く、あんまり美味しくは無い…との事で買うのはやめた。
厳密な違いは無い
臭くて拙くて大嫌いだったなあ
肉食って吐き気がしたのは後にも先にもこの時だけだった。
地域密着型のスーパーに売ってるけど全て岩手県産なんだよな。
部位と保存の問題だと思う
まぁ、部位や調理法にもよるけどね。
>イルカとクジラって分類的には同じなんだろ?
イルカとクジラは同じグループといえばそうだけど、
ただし歯鯨類と髭鯨類に分類される。
これは大きな違い。
で、前者(イルカ、ツチクジラ、マッコウ、シャチ等)は美味しくない。
美味いのは後者(ミンククジラ、ナガスクジラ等)
以上!!!!
勉強になったわ、ありがとう。
鹿肉ペットフードはあるのにな
イルカの臭みは全く食べ慣れない臭みでちょっと口に合わない。
料理下手くそかよ
上手く血抜き出来たのは旨い。
特殊だから調理法を知らないとおいしくならないのかな
茹でるとめちゃくちゃ臭いけど何度かアク抜きして煮付けたらうまかった
牛なんて草食わしてる奴は臭くてスパイス無しじゃ今だに食えたもんじゃないわ
やっぱ食性が味に影響してるんだろな
髭鯨はオキアミだけで、歯鯨は肉食?で色んなもん食ってる
卵で殖える動物じゃないんだぞ!
日本の守るべき文化だぞ
獲って処分料が発生する事を考えれば売ったほうが得だわな
日本人であるなら、週に何回かナマハゲ行事を行って、
月に一回ぐらいはフンドシ一丁で博多山笠を担ぐ。
日本の守るべき文化って、日本人全員がやらないと
文化とは言えないんだね、初めて知ったよありがとう
人間は食べてはいけない。
差別主義である。
俺は人間なので人間と人間以外を差別する。
哺乳類まで拡張したい人はすればいい。
豚も牛も哺乳類は食べないなら称賛する。
俺は食べるけどね。
理屈すら通らないアホは悔い改めろ。
上手にアクを抜けばうまいと聞いた
茨城にも売ってるから今度試してみようかな
ほぼ油だし、油にもクセがあるからな
でもそのクセをや独特の食感を活かした調理をすると替えの聞かない独特の旨さになるんだ
牛豚羊も卵じゃふえんよ
食味の話をしろや、何かってに捕鯨の話しようとしてんだ。