引用元: レオパ入居者「隙間からサワガニが入ってくる」
「大量生産」に落とし穴 違法建築1324棟を公表したレオパレス21 https://t.co/1ZOTI8bXv3— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2019年2月16日 ▼詳細はソース元からご覧くださいhttps://dot.asahi.com/aera/2019021600009.html
「大量生産」に落とし穴 違法建築1324棟を公表したレオパレス21 https://t.co/1ZOTI8bXv3— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2019年2月16日
「大量生産」に落とし穴 違法建築1324棟を公表したレオパレス21 https://t.co/1ZOTI8bXv3
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
普通の家でもネズミやイタチ入ってくるのに蟹ぐらい入って来ても不思議ではない。
海か山かといわれれば圧倒的な山の田舎だが小さい蟹が階段で死んでたときは驚いたぞ
しかも室内の2Fから3Fで登る階段で どこから入ったか謎
ネズミはおろかコウモリやらヤモリやら
去年なんか猫が床下で子供産むぐらいあっても仕方がないなあで済ますけど蟹はないだろ
横浜で海も近いには近いけど、さすがにねぇ…
入居者少ないなら騒音も無いだろうし、意外に良いかも
【常連】
チャバネゴキブリ
クロゴキブリ
ショウジョウバエ
イエカ
テントウムシ
ヤモリ
【たまに訪ねてくる】
ナメクジ
ドブネズミ
カメムシ
やたら暴力事件を起こす住人
【なぜお前がいる!】
ザリガニ(玄関前だが)
しかしここだと「朗報」なんだな、やっぱりw
そういえば、家も庭の石とかひっくり返すと蟹いたわ。
家の前に自分ちの田んぼがあって用水路から上がってくるらしく小さい頃は捕まえて飼ってた。
赤紫色の爪と足に毛が生えてゴツイ奴だったんだけど、なんていう蟹だったんだろう。
ただ初見の時はカニだと瞬時に判断出来ず変な声出して驚くよね
間違えるじゃん