引用元: 【イルカがせめてきたぞっ】イルカの群れ、また大阪湾に現る 海保の巡視艇が確認
大阪市住之江区の南港沖の大阪湾で、約30頭のイルカの群れが泳ぐ姿を大阪海上保安監部の巡視艇が見つけました。イルカの群れ、また大阪湾に現る 海保の巡視艇が確認:朝日新聞デジタル https://t.co/KpHokwVxXO#環境 #自然— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) 2019年1月31日 --- 詳細はソース元から --- http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15953593/
大阪市住之江区の南港沖の大阪湾で、約30頭のイルカの群れが泳ぐ姿を大阪海上保安監部の巡視艇が見つけました。イルカの群れ、また大阪湾に現る 海保の巡視艇が確認:朝日新聞デジタル https://t.co/KpHokwVxXO#環境 #自然— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) 2019年1月31日
大阪市住之江区の南港沖の大阪湾で、約30頭のイルカの群れが泳ぐ姿を大阪海上保安監部の巡視艇が見つけました。イルカの群れ、また大阪湾に現る 海保の巡視艇が確認:朝日新聞デジタル https://t.co/KpHokwVxXO#環境 #自然
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved. アクセスランキング
おそらく水自体は一昔前よりキレイよ
目につくゴミは民度のせいやな
なんだよこれ、何の参考にもなってねぇじゃねぇか。
漁船も釣り船も進入禁止
その辺を中心にいろいろ散歩してるのかもね
イルカの個体数も増えているし、
人や船を見てもさほど警戒しないだろうから、
沿岸部には寄ってくるだろうな
漁師や船舶関係者には迷惑だけど
ってか、昔はマジでシャチやカワウソやアシカ等もいたってな。