引用元: 【沖縄県警】警部(39)「金使うのがもったいない」万引きで停職1か月の懲戒処分
ウェア万引きの警部「金がもったいない」…停職https://t.co/Ql6Q9RtbQP#社会— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年12月22日 --- 詳細はソース元から --- 2018年12月22日 08時59分 https://www.yomiuri.co.jp/national/20181222-OYT1T50011.html?from=ytop_main9
ウェア万引きの警部「金がもったいない」…停職https://t.co/Ql6Q9RtbQP#社会— 読売新聞YOL (@Yomiuri_Online) 2018年12月22日
ウェア万引きの警部「金がもったいない」…停職https://t.co/Ql6Q9RtbQP#社会
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
よくまああんなでかいものを
依願退職で退職金も出るやん
懲戒免職でええやろ
※3
それが公務員は判例の影響で懲戒免職って簡単に出来ないのよ。
それだけ身分保障が固い。
だから重罪じゃない限りは警察もクビにできない。
微罪でも累犯は当然アウトだけど、初犯はさらに懲戒免職が難しい。
いい加減そういう所を変えてもいいと思うけどな。
福岡県警じゃあ、懲役刑食らった奴も依願退職やで。
・同僚女性の両足開かせ宴会芸強要。福岡県警元警部補2人に有罪判決
「女性が県警に被害を申し出たのは、2016年11月。
両被告は2017年3月に在宅で起訴され、依願退職しています。」
いたたまれなくなって依願退職か。
それで考えれば、警察職員の犯罪率は異常に高いだろ。
辞めろって圧力が半端なくかかる
依願退職するようだからほんと馬鹿なことしたな