水族館の魚を見て『おいしそう』って言ってもいいの?に対しての水族館の回答が素敵だった。#浅虫水族館 pic.twitter.com/ux2VXA0DsH— きみじま (@muk0jima) 2018年12月9日
水族館の魚を見て『おいしそう』って言ってもいいの?に対しての水族館の回答が素敵だった。#浅虫水族館 pic.twitter.com/ux2VXA0DsH
飼育員の熱意が遠く離れたところの人まで届けば良いなぁ。あと良いなと思ったらぜひ青森の浅虫水族館にも足を運んでみてください〜! pic.twitter.com/vlKOWA8InH— きみじま (@muk0jima) 2018年12月10日
飼育員の熱意が遠く離れたところの人まで届けば良いなぁ。あと良いなと思ったらぜひ青森の浅虫水族館にも足を運んでみてください〜! pic.twitter.com/vlKOWA8InH
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
「」
良いんです!
そもそもただの見世物小屋じゃなくて研究機関でもある訳だし家畜化の芽も探してるぞ
まあAKBでも春日でもいいけど、そもそもみんなおいしそうじゃなきゃいかないよね
。」。
なにこれ
まともな日本人の書いた文かこれ
なんだこれおい
得意げになる事は微塵も要らない
動物園とか牧場でおいしそうって言うようなもの
↑↑↑
眼鼻眼
魚をペットとして飼うという感覚が無いのは仕方ないとは思うけど、例えば犬猫に対しても同じことを言うか?
魚はそもそも食べるものだって感覚は理解できるが、それは個人の固定観念でしかない。ましてや他人が愛玩しているであろう魚や動物を見て美味そうとか思ったとしてもそれを平気で口にするやつは空気が読めないやつとしか思えないな。