Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】ブリ食べてたら『アニサキス』出てきたwwww
引用元:
アニサキス出てきたwwww
1:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:31:07.995
ID:oiS7xCRpd
https://i.imgur.com/WZUTOg0.jpg
くっそなげえwwww
▼関連
4:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:33:37.578 ID:PXOhIU2T0
まともも何もこんなん出てきたら綺麗に食えないだろ
5:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:33:45.243 ID:CZ1nlivZ0
魚を捌いてるとよく見る
6:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:35:21.370 ID:sOpnVgS/a
なにこれ
皮だけみるとタラっぽいけど
何にいたんだ?
7:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:36:23.758
ID:oiS7xCRpd
>>6
ブリ
照り焼きにして食べてた
8:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:38:52.057 ID:mqRiRynMp
それ食べたら何かなるの?
11:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:43:02.270 ID:CZ1nlivZ0
>>8
生きたまま飲み込まなければ大丈夫じゃなかったっけ?
9:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:39:45.083 ID:oT5ERbmT0
よくアニサキスと間違えてるやついるけどブリ糸状虫だよ
食っても問題ない
10:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:39:59.225 ID:+xaFJ4CU0
模様かと思ったらw
12:
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2018/10/13(土) 00:45:06.893 ID:XLPPgPTG0
良かったな食べていいやつらしいぞ
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:15
カテゴリー:
他板
タグ:
ブリ
寄生虫
日付: 2018年11月01日 時間: 18:00
オススメ記事
「他板」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:15
カテゴリー:
他板
タグ:
ブリ
寄生虫
日付: 2018年11月01日 時間: 18:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2018年11月01日 18:01
ID:Rpm6MZ5P0
【
返信
】
ブリの定番ブリ糸状虫
2: pH7.743
:
2018年11月01日 18:08
ID:cUdxJrVS0
【
返信
】
アニサキスってせいぜい2cmくらいじゃない?
あと、だいたい丸まってる
3: pH7.743
:
2018年11月01日 18:27
ID:E6NNs1dp0
【
返信
】
アニサキス=やばい!って人多すぎる
アレルギーもってなきゃ火入れればへーきだよ
4: pH7.743
:
2018年11月01日 19:42
ID:pTIKflzZ0
【
返信
】
たまーに出てくるけど普通に食うけどな
引っ張ってもなかなか千切れないよねこいつ
5: pH7.743
:
2018年11月01日 20:46
ID:frTVovMm0
【
返信
】
火を通したらアニちゃんも大丈夫
ブリ糸状はいけるけど見た目グリグリで気持ち悪い
6: pH7.743
:
2018年11月01日 21:58
ID:sm8Lv.1N0
【
返信
】
きも
7: pH7.743
:
2018年11月01日 22:45
ID:BmS833.a0
【
返信
】
生じゃなければ魚の寄生虫ってだいたい食っても問題ないんだっけ?
見た目はキモいけど
8: pH7.743
:
2018年11月02日 00:18
ID:F7epSkAu0
【
返信
】
「居たとしても、よく咀嚼すれば大丈夫」
※専門家の意見だが、食べたくねーwww
9: pH7.743
:
2018年11月02日 02:15
ID:SiaZ4qHm0
【
返信
】
※8
その情報、幾ら噛んでも無駄。ってので更新されてるぞ。
10: pH7.743
:
2018年11月02日 06:55
ID:s7ML8rJq0
【
返信
】
寄生虫ってソーメンみたいだから見たらわかるしまだマシだよね
魚肉と同じ色してたら絶対気付かないで食っちゃうわ…
一度だけイシダイ釣って捌いたら、肉にビッッシリ黒いBB弾みたいなのが入ってた事がある。あんな奴初めて見た
11: pH7.743
:
2018年11月02日 07:17
ID:lk9K0p0c0
【
返信
】
魚の話題になると言葉を覚えた赤ちゃんみたいにアニサキスアニサキスうるさいのが出てきちゃって
メディアの影響ってすごいなと思うわ
12: pH7.743
:
2018年11月04日 00:03
ID:juAwLFKx0
【
返信
】
ブリ状糸虫ね知ってる知ってる
13: pH7.743
:
2018年11月13日 20:09
ID:TmFIV.qP0
【
返信
】
アニサキスの抗体反応が有る人は、煮ても焼いても食えぬよ。アナフィラキシーショックを起こします。勉強しましょう。
14: pH7.743
:
2018年11月16日 02:42
ID:l08OOLf90
【
返信
】
※9
あれそうなん??刺身とかよく噛んで食えって言われてるけど居たら腹痛確定って事か
15: pH7.743
:
2018年11月17日 17:36
ID:drlQTF9y0
【
返信
】
※14
鋭利な刃物で表面に傷をつければ死ぬけど良く噛む程度では形状的に傷が付かない
前歯で磨り潰せば殺せるけど見つけたなら取り除けって話だね
冷凍処理したものを選ぶか火を通すしか安全に食べる方法は無いです
酢で締める、薄造りなどは知識が無いと完全に処理出来ないのでおすすめしない
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (3531)
イベント (17)
環境 (8)
釣り (16)
Twitter (28)
他板 (2852)
短レス (306)
画像 (244)
アクア以外の生き物 (78)
海外 (884)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【画像】山口県の民家の敷地から『透明に光る謎の球体』100個発見される 一体これは・・・
【暴力二男】道頓堀のカニオブジェ破壊 男性2人が謝罪し165万円弁償 経営者は被害届取り下げ
【魚】春が旬のブリ「桜ブリ」とは スッキリとした脂と身の味の濃さを楽しむ、大人向けのブリ
【画像】アクア民さんの水槽、深海になる・・・
【アメリカ】鳥さん、走行中のトラックに魚を落としてフロントガラスを破壊する(動画あり)
人間「水族館のショーのアザラシさんかーわーいーいー」← これ
【画像】深夜に獲ってきたホタルイカがコチラ
【深海に生息】まるで“幽霊”…『ユウレイイカ』、富山県で5年ぶり捕獲される 目や腕に発光器
助けて…家の前の木の上にイグアナっぽい恐ろしい動物がいるの…→🥐クロワッサン🥐
YouTuberやが「ポリプテルスセネガル」の説明動画つくってみた
ワイ「あ、自分の名前『魚将』って言うんですよね(笑)」 敵「スーパーみたい」「ファミレス?」
水深4000mの深海で3年過ごしたら10億円貰える←やる?
【研究】魚、相手次第で態度を変えていた「メスへの思いやり」「オスには敵対心」
【社会】天然アユが大量遡上 例年に比べ何倍も 福井県美浜町の耳川
【魚悲報】東電「処理水を入れた水槽で魚を飼うわ」
ザリガニ飼うと逮捕されるってマジ?
【動画あり】ワニをストーキングするサメ、ドローンで上空から撮影される オーストラリア
【画像】魚釣りたいから“毛バリ”を自作してみた
あの元ハロプロ所属のアイドル、メダカ屋になっていた
【悲報】俺氏、デートで動物園きたけど彼女が「くさーい」って言い出して喧嘩した
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アマビエ
アユ
イカ
イセエビ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンゴ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
シロイルカ
ジュゴン
ジンベエザメ
タイ
タガメ
タコ
タニシ
ダイオウイカ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホホジロザメ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ヤドカリ
ヤモリ
リュウグウノツカイ
ワニ
両生類
動物園
古生物
外来種
寄生虫
捕鯨
新種
日淡
水族館
水槽
水草
水鳥
池
海水
海藻
深海
深海魚
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
あと、だいたい丸まってる
アレルギーもってなきゃ火入れればへーきだよ
引っ張ってもなかなか千切れないよねこいつ
ブリ糸状はいけるけど見た目グリグリで気持ち悪い
見た目はキモいけど
※専門家の意見だが、食べたくねーwww
その情報、幾ら噛んでも無駄。ってので更新されてるぞ。
魚肉と同じ色してたら絶対気付かないで食っちゃうわ…
一度だけイシダイ釣って捌いたら、肉にビッッシリ黒いBB弾みたいなのが入ってた事がある。あんな奴初めて見た
メディアの影響ってすごいなと思うわ
あれそうなん??刺身とかよく噛んで食えって言われてるけど居たら腹痛確定って事か
鋭利な刃物で表面に傷をつければ死ぬけど良く噛む程度では形状的に傷が付かない
前歯で磨り潰せば殺せるけど見つけたなら取り除けって話だね
冷凍処理したものを選ぶか火を通すしか安全に食べる方法は無いです
酢で締める、薄造りなどは知識が無いと完全に処理出来ないのでおすすめしない