▼アクアリウムバスとは、個人でも出店できる即売会。熱帯魚をはじめ、爬虫類、小動物、両生類から水草専門店や、ハンドメイド、アートグッズなど様々なジャンルのお店が集まった生き物関連の即売会。その他に有識者の方々による熱帯魚や金魚等に関する講演も行われる盛りだくさんのアクアリウム関連イベント。 毎年2〜3回開催され今回で15回目の開催を迎えるアクアリウムバスは、現在日本国内で最も盛り上がっているアクアリウム関連のイベント。同イベントで格安のアクア用品やオーナーズグッズ。また、他では手に入りにくい生体や水草などなどがところ狭しと出品される。アクアリウムバスについて詳細はイベント公式サイトから⇛http://aquariumbus.com/
▼コメント記入欄
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
またアクア以外のものが増えたのか…
だんだん爬虫類や両生類の比率が増えてきて
賛否が分かれてるらしいね
生きものワークショップという感じではある
俺は行かないけど
ただでさえ今アクア業界は斜陽で一般層や家族向けの小型水槽にをメインにしてインテリアとしてのアクアリウムに力を入れてきてる
ベテランアクアリスト様には不満だろうが、時代に取り残されアクア業界全体が衰退してしまうよりはマシかと思う
マニアは文句いうだけでかね出さないし
プレコ、ビーシュリンプ、水草なんかは毎回開幕から人だかりができるぞ
マニアは物が良ければ金に糸目はつけない人達
特にプレコやビーシュリンプなんかはね
ただ、個人出店レベルじゃたかが知れてるからな
増えた生体販売なんかを個人が出すのはハードルが高いんだろ
爬虫類系のイベントはアクアなんかより年間イベント数多いんだからアクアメインで作られたであろうイベントぐらいは自重しろとは思うがね