Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
【画像】「アクアリウムバスFree」とかいう熱帯魚・生き物関連のイベントに行ってきたwwwwwww
入場料無料で大盛り上がり
生き物が好きな方であれば誰でも楽しむことができる熱帯魚・生き物関連の即売会イベント『
アクアリウムバスFree
』が2016年8月14日(日曜日)浅草にも程近い東京都立産業貿易センター台東館 7Fで開催されました。
もちろん今回も当サイト管理人アクアクンが行ってきましたのでその様子を皆さんにお伝えします!
アクアリウムバスとは、個人でも出店できる即売会。熱帯魚をはじめ、爬虫類、小動物、両生類から水草専門店や、ハンドメイド、アートグッズなど様々なジャンルのお店が集まった生き物関連の即売会。 2012年8月の第1回から毎年2〜3回開催され今回で10回目の開催を迎え、現在日本国内で最も盛り上がっているアクアリウム関連のイベント。
今回はなんと入場料が
無料!
ということで、前回以上に多くの参加者の方々で盛り上がってましたよ!
▼ポスター
イベント会場は、東京の有名な観光地の一つ浅草の浅草寺から歩いて1分のところにある東京都立産業貿易センター台東館 7F。
▼浅草・浅草寺のおとなりにある東京都立産業貿易センター台東館
▼10時30分の開場直後
▼会場は7階でしたが、行列は階段にずらると並び、1階にまで続いてました。
▼開場直後、大きな行列ができたのはアクアリウムバス人気のバスクジ
▼バスクジは1回300円、2回500円でお一人様2回まで挑戦可能。
▼運が良ければ300円で外部フィルターやLED照明が当たる!!!
▼中には、こんな当たって困りそうなものも・・・
▼おそらく今回初出店の東京農業大学さんのブース
▼アカシュモクザメの標本!!!!
アカシュモクザメの頭骨標本について、お値段は要相談と書かれておりますが、最終的に3万円で売れたそうです。安すぎる・・・
▼メジロザメの歯やサガミザメの顎など博物好きの方にはたまらないものが
▼みずものコムさんのブース:みずものコムさんでは1回300円のくじが行われておりました。1等は右に写る水槽が当たるとのこと!
ちなみに、アクアクンは3回挑戦して見事1等の水槽が当たりました!ありがとうございます!!!。水槽の数は20〜30個もあったので比較的当たりやすい模様です。
▼可愛らしいTシャツを発見!
▼水棲生物などのぽち袋や文庫本カバー、カードケースなどが揃うHOUSO&cobatoさんのブース
▼あとりえしゅうさんのブース:なんとも涼し気なグラスの数々
▼可愛らしいペンギン柄のグラス
▼珍しいワイルドベタ專門!私立別府水族館さんのブース
▼ワイルドベタ好きの方は必見
▼ザリガニ好きの方必見!「ザリガニパンチ☆」さんのブース
▼ブースの方にお伺いした所、今回のイチオシはこの「スピクリファー」!かっこいい!!!
▼ザリガニパンチ☆さんのブースはこの帽子が目印
▼哺乳類もいっぱい
▼まさかのメンフクロウのヒナ!!!
▼初めて見たけど、ちょっとまだフクロウぽくないね・・・
▼いろんな魚を揃えるアクアリウム華&ミントさんのブース
▼このブースさん、まさかのゴンズイが売ってます!!!!
▼他にもイセエビ!!!!!!
▼さらにはサザエさんまでも!!!
このイベントでは珍しい生物が多く出品され他にも、
▼ヤシガニ(ケース付き(ケースの一部がヤシガニの怪力で歪んでる))※絶対に指をいれないで
▼カブトガニも!!!!
▼日本ウパルパ協会の会長さん(左)と日本初のウーパールーパー專門店「ウパルパ屋」さんの店長さん(右)
▼こうみえて日本ウパルパ協会の会長さんはメキシコ大使と親交を深め、絶滅危惧種ウーパールーパーの繁殖に関する知見を伝えているとのこと。
▼ウパルパ屋さんのブースではこんな変わったグッズが!
▼ちなみに、まさかの大人気で午後にはわずか3つに!
▼モザイクタイル体験教室
▼型を選んで自由に、簡単にモザイクタイルが作れちゃいます!
▼お子様から大人まで大人気!アクアクンも作ったことがありますが、簡単にそれなりに出来て楽しいですよ!
▼なにを販売しているのかな?とよく見てみたら、なんとサカサクラゲのポリプ!!!
▼肉眼では見えにくいですが、よく見るとなんか茶色いのがライブロックにくっついてました
▼渓水庵さんのブース
▼この綺麗なガラスドームテラリウム。やはり午後には売り切れていました。
▼大量のサンショウウオ
▼アクアリウムバスでは、会場の一角で有識者の方々による講演も行われこちらも毎回人気です
▼今回から初めて金魚自慢大会なる金魚コンテストが開催される
▼一般の方々によって出品され、来場者の方々の投票によって優勝者が決められます。
▼お客さんは一人二票。水槽横に設置されたカップにビーズを投入してその数が競われます。
▼各ご家庭の自慢の金魚が参戦!!!
▼優勝はこちらのピンポンパール。可愛らしい容姿でお客さんのハートを射止めた模様です
▼ツルケンさんによる、カクレクマノミの種などについての講演
▼雑誌アクアスタイルなどでお馴染みのアクアフリークスさんのブース
▼雑誌「クマノミの飼い方が分かる本」にモデルとして登場する女優の船越真美子さんがいましたよ!
▼雑誌を買うとサインが貰えると聞いて!!!
▼船越真美子さんありがとうございます!
▼おそらく今回初出店の「小型プレコ愛好会」さん
▼知り合いのプレコに詳しい方に話を伺った所、珍しい小型プレコがかなり安く販売されているとのこと!
▼これなんか素人目には高すぎる!と思っちゃうのですが、かなり珍しい種で安いらしい
▼もし、次回も出展されるなら先行入場争いがプレコ好きの方によって熾烈に?
以上です。
▼最後に、
入場料が無料となった今回の熱帯魚・生き物関連即売会イベント「アクアリウムバスFree」。前回、入場料が無料となった時は会場の狭さにより、大変な混雑となりましたが、今回は会場が広かったためそれほどの混雑とはならず非常に良かったです。とあるブースの方に話を伺った所、やはり無料のためか売れ行きも良かったとのことでした。
同イベントはこれまで、イベント名にアクアリウムが入っていながらも、アクアリウム関連が少ないように感じられましたが、今回はその名に恥じることなくアクアリウム関連が増えてきたように感じました。
日本で唯一のアクアリウム関連即売会イベント「アクアリウムバス」。アクアリウム業界発展のためにも、今後も新たな進化を遂げながら末永く続いてくれることを願います。
そして、気になる次回開催予定日時は
2016年11月27日(日)
詳しくはアクアリウムバス公式サイトから。
⇛
http://aquariumbus.com/
▼アクアクンの戦利品:水槽が2つクジで当たり、ウパルパ屋さんのオオサンショウウオのペンケースなどを買いましたよ!水槽は嬉しい半面、持って帰るのが大変でした......。
※上記に貼られた画像はすべて著作権フリーです。
Twitter、Facebook、ブログ、その他SNSに使い放題です。
その際は「
http://aqua2ch.net/
」もしくは記事のリンクを貼ってね。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:27
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
イベント
日付: 2016年08月16日 時間: 21:00
オススメ記事
「アクアクンレポート」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:27
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
イベント
日付: 2016年08月16日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2016年08月16日 21:44
ID:fuvgV3Y.0
【
返信
】
広島でもやってぇ~
2: pH7.743
:
2016年08月16日 22:06
ID:yiMVCOtT0
【
返信
】
草生やしてる理由教えて
このサイトに限っては
そういう有象無象のまとめサイトみたいな事してほしくないんだわ
あああとなんJまとめも同様にな
RSSのフィードタイトル読んだ時点で未読固定だわ
3: pH7.743
:
2016年08月16日 22:13
ID:zdym.8UB0
【
返信
】
東京はこういうイベントが多くて羨ましい。
そして米2が言わんとしてることが分からなくもないな。
4: pH7.743
:
2016年08月16日 22:31
ID:5mxDl.y00
【
返信
】
気持ちはわかるがアフィリエイトサイトなんだから俗っぽいタイトルにするのはしょうがない
5: pH7.743
:
2016年08月16日 22:51
ID:yiMVCOtT0
【
返信
】
とにかく目に付く様にして購読者を増やさなアカンから形振り構ってられない
ってのは気持ち的にはわからんでもないがなぁ
6: pH7.743
:
2016年08月16日 22:58
ID:VY57Atrn0
【
返信
】
毎回行こうって思ってるのに行けない…
11月こそは一般参加させていただこう!
7: pH7.743
:
2016年08月16日 23:49
ID:eqC7.KGz0
【
返信
】
アクアクン、イベント参加した時はオフ会やろうよ。
俺も行ったからニアミスしてたと思うよ。
アクアクンはマスコミとして先行入場したのかな?
お客さんがいない画像も何枚かある。
1階まで待ってる人がいるのに、そういう写真撮れるのかな?
皆が入場してすぐクジに行った訳でもないだろうし。
8: pH7.743
:
2016年08月17日 00:30
ID:EDE10rXY0
【
返信
】
毎度、アクアクンの好きじゃないぽいブースが良くわかっていいわ
9: pH7.743
:
2016年08月17日 01:00
ID:DLSyETpT0
【
返信
】
ゴンズイって大きくなったらどーするん10匹も
10: pH7.743
:
2016年08月17日 01:10
ID:UGQF2ZTX0
【
返信
】
ヤシガニの値段がぼったくり
二万だしゃ特大サイが買える
11: pH7.743
:
2016年08月17日 03:04
ID:4wjxffAJ0
【
返信
】
「アクアリウムバスFree」とかいう熱帯魚・生き物関連のイベントに行ってきたwwwwwww
好意的にレポートするつもりがあるなら「とかいう」って言い回しはどうかと思います
めっちゃ楽しそうなのになんだかタイトルだけ見ると胡散臭いイベントみたいだよ 失礼
12: pH7.743
:
2016年08月17日 03:16
ID:n..iU.de0
【
返信
】
生き物の事金としか思って無さそう
メンフクロウとか親から引き離された上に糞狭そうなダンボールの中とか笑えないわな
13: pH7.743
:
2016年08月17日 08:53
ID:7eCL9i1V0
【
返信
】
みずものコムのくじ引きをやったけど俺が引く直前で確変をやったみたいで確立がグッと落とされた。
残念賞しか当たらなかった。
初めて行ったけど面白かったよ。カクレクマノミは欲しかったけど水槽が多すぎてこれ以上は増やせないと思い断念した。
金魚とかは相場よりも安い値段で販売されていて良かった。
14: pH7.743
:
2016年08月17日 12:33
ID:0e7YkMMK0
【
返信
】
二万で買えるなら俺も特大のサイ買いたいんだが
15: pH7.743
:
2016年08月17日 13:16
ID:6TM458.k0
【
返信
】
レポートは面白かったけど
タイトルに草生やすな、草抑えろ
16: pH7.743
:
2016年08月17日 13:22
ID:XhD8lBS30
【
返信
】
サンショウウオじゃなくて子イモリっぽいな
17: pH7.743
:
2016年08月17日 13:49
ID:1qCDpVsT0
【
返信
】
草生やすなら水草やビカクやエアプランツもっとレポしてくれーい。
水草ちょっと、蘭やエアプランツ系観葉メインの私はすごく行きたくなった。アクア言いながらビカク山ほどあるやん‼︎
18: pH7.743
:
2016年08月17日 18:55
ID:3.xpGPmT0
【
返信
】
自分がいってるブログだと草なくても
マニアックネタのタイトルに引かれてくる人多いよ
19: pH7.743
:
2016年08月17日 22:08
ID:nHIxdSn80
【
返信
】
インペ4000円はすげー安いな
あとワイルドベタは泡巣タイプも撮ってきてほしい
行けばよかったかなぁ、中途半端に遠いけど
20: pH7.743
:
2016年08月17日 23:18
ID:C9tMnsXR0
【
返信
】
※2
もはや文句言う閲覧者への反発だねこのタイトル
21: pH7.743
:
2016年08月18日 02:47
ID:VHhLhuUh0
【
返信
】
フクロウとかハリネズミとかさすがにアクアリウムの枠じゃ無理があると思うの
22: pH7.743
:
2016年08月19日 12:17
ID:5cE63PXY0
【
返信
】
そのうち犬猫まで入ってきそう。
23: pH7.743
:
2016年08月19日 23:48
ID:UiiXANjx0
【
返信
】
※21
自分は爬虫類の展示即売イベントに行ったことがあるけど
そっちでもハリネズミ・モモンガ・デグーが売られてたよ
この3種類はこういうイベントだと鉄板みたいだね
24: pH7.743
:
2016年08月20日 12:19
ID:1r4U84Ap0
【
返信
】
無知でスマンゴ
カブトガニって販売してええんか?
25: pH7.743
:
2016年08月22日 12:39
ID:ZkH33e0V0
【
返信
】
ビカクハビフルとウィリーしかなかったよ
26: pH7.743
:
2016年09月02日 16:31
ID:.C2tQ2W30
【
返信
】
※12
フクロウの雛は自然下でも木の穴など狭いところで育てられるから広ければ良いってもんでもないけどな
雛はむしろある程度狭い方が落ち着く
27: pH7.743
:
2016年09月02日 16:33
ID:.C2tQ2W30
【
返信
】
※25
写真にリドレイが大量に映ってるぞ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2034)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (2631)
短レス (669)
画像・動画 (124)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (320)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
ワイ「金魚やハムスターが死んだらゴミに出す」 ???「おかしい。サイコパスみたい」 ← これ
【南アフリカ】シャチのペア、外科的精度でサメの肝臓だけを食い荒らす 専門家「信じられないほど正確にサメの肝臓を食べています」
【悲報】新型サザビー、ガンダム板で「タラバガニ」と呼ばれてしまう
ディズニーさん、多様性を意識しすぎるあまり海の中に淡水魚を登場させてしまうwwwww
【タイ】有毒マルオカブトガニを無毒カブトガニと勘違いか 2人が死亡し5人が入院
獣医師「ペットの命には【地域格差】がある」
【新種】びわ湖で新種の昆虫発見 ビワコナガレカタビロアメンボ(2㍉) びわ湖の固有種か
【環境】卒業生「花の種を風船につけて空へ飛ばそう!」 ← SNS「頼むからこれやめてほしい」
「マグロ好きな都市」ランキングが発表される! 1位は日本有数のマグロ水揚げ量を誇るあの地域
アクア民さん「屋外水槽の水が一晩で茶色になって金魚が急死した。いったいなぜ?」
調理実習中陽キャ「魚とか切れねえ~」「きもちわり~」 女子「だっさ~w」 ワイ「…」テキパキ 女子「うわ…」
【動画】アメリカ人さん、冠水した町で『コイ』を素手ゲットし大喜びwwww
しらすパックに混入した小さな生物「しらすモンスター」を発掘する動画が人気
【解説/進化】専門家「退行進化も前向きな進化の一部であって、後退しているわけではない」
【禁止生物】乗客のスーツケースの中から危険な巨大カタツムリ「アフリカマイマイ」 アメリカ
さかなクンさんがお前らに説教するっていうから心して聞け!
【京都】安価な「ベニズワイガニ」を「ズワイガニ」と表示 京都の高級ホテル「料理長が誤認識」 ← もちろん、おまいらなら簡単に見抜けるよな?
アクア民さん「隣の家で外壁工事やってて、庭のビオトープに謎の白い粉が大量混入してしまった・・・」 → 結果
妻「えっなんで冷蔵庫に牡蠣醤油あるの? 醤油ならたくさんあるのに!ほらここにも刺身用とか 何にするん!?」←喧嘩売られた結果
【悲報】クマムシ明らかに地球内生命体では無いことが判明WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
ガサガサ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
餌
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
このサイトに限っては
そういう有象無象のまとめサイトみたいな事してほしくないんだわ
あああとなんJまとめも同様にな
RSSのフィードタイトル読んだ時点で未読固定だわ
そして米2が言わんとしてることが分からなくもないな。
ってのは気持ち的にはわからんでもないがなぁ
11月こそは一般参加させていただこう!
俺も行ったからニアミスしてたと思うよ。
アクアクンはマスコミとして先行入場したのかな?
お客さんがいない画像も何枚かある。
1階まで待ってる人がいるのに、そういう写真撮れるのかな?
皆が入場してすぐクジに行った訳でもないだろうし。
二万だしゃ特大サイが買える
好意的にレポートするつもりがあるなら「とかいう」って言い回しはどうかと思います
めっちゃ楽しそうなのになんだかタイトルだけ見ると胡散臭いイベントみたいだよ 失礼
メンフクロウとか親から引き離された上に糞狭そうなダンボールの中とか笑えないわな
残念賞しか当たらなかった。
初めて行ったけど面白かったよ。カクレクマノミは欲しかったけど水槽が多すぎてこれ以上は増やせないと思い断念した。
金魚とかは相場よりも安い値段で販売されていて良かった。
タイトルに草生やすな、草抑えろ
水草ちょっと、蘭やエアプランツ系観葉メインの私はすごく行きたくなった。アクア言いながらビカク山ほどあるやん‼︎
マニアックネタのタイトルに引かれてくる人多いよ
あとワイルドベタは泡巣タイプも撮ってきてほしい
行けばよかったかなぁ、中途半端に遠いけど
もはや文句言う閲覧者への反発だねこのタイトル
自分は爬虫類の展示即売イベントに行ったことがあるけど
そっちでもハリネズミ・モモンガ・デグーが売られてたよ
この3種類はこういうイベントだと鉄板みたいだね
カブトガニって販売してええんか?
フクロウの雛は自然下でも木の穴など狭いところで育てられるから広ければ良いってもんでもないけどな
雛はむしろある程度狭い方が落ち着く
写真にリドレイが大量に映ってるぞ