Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
シャチに会える水族館!千葉県・鴨川シーワールドに行ってきた!
日本有数の大型海洋生物展示に力を入れる水族館「鴨川シーワールド」
獰猛とされるシャチを1970年に日本で初めてシャチの飼育に成功した『鴨川シーワールド』。他にも、シャチやセイウチの繁殖。イルカの人口受精出産などなど、多くの大型海洋生物の飼育実績を残している、日本を代表する水族館にアクアクンが行ってきました。
鴨川シーワールドは千葉県南部の鴨川市にある大規模な総合海洋レジャーセンター・博物館相当施設。1970年に開業し、イルカやアシカ、セイウチ、シャチなど大型の海洋哺乳類、海獣の展示飼育に力を入れている水族館だ。
これまで、日本各地の複数の水族館に行ってきましたが、鴨川シーワールドの大型の海洋哺乳類、海獣の展示は非常に充実しており、よくぞここまで飼育できたと驚かされたぞ!。
今回アクアクンは電車で鴨川シーワールドへ行きました。最寄り駅のJR安房鴨川駅まではJR東京駅から特急わかしおで約2時間。JR安房鴨川駅から鴨川シーワールドまでは無料の送迎バスで約5分。意外と遠い......。
▼場所:
鴨川シーワールド公式サイト
より
▼安房鴨川駅から送迎バスに
▼無料の送迎バス:月曜日で行く時間も遅かったため人は少なかったです。
▼到着:入場ゲートの前にシャチがどぉーん!!
▼入園券は大人が2800円、小人は半額の1400円。意外とお高めではあるが、館内をひと通り見て回った後に振り返れば納得の値段でした。
▼入場してすぐ、シャチのパフォーマンスが五分後だと聞き、右側のゲートから矢印の指すオーシャンスタジアムに直行。
▼デカすぎる!:シャチのパフォーマンスが行われるオーシャンスタジアム
▼シャチもデカイ!可愛らしい容姿にみえるが実際見ると恐い!!!
▼シャチのパフォーマンスショーが開演
▼木枯らしの吹く晩秋にも関わらず、容赦なく水をぶちまけるシャチ
▼華麗なオーバーヘッドでオーディエンスを魅了
▼ショーが終了:これまで半信半疑だったが本当にあの獰猛なシャチが飼い慣らされていたとは・・・
▼動画:シャチのパフォーマンスを全て見たい方は鴨川シーワールドに足を運ばれるかこちらの動画から
▼お次はこちらの入場ゲート近くにある建物へ。鴨川シーワールドは敷地内に複数の建物が建設されているタイプの水族館です。そのため、館内はとても広々としており、自分の好きなように見て回ることができます。
エコ・アクアローム
河川の上流から海に辿り着くまでの「水の一生」をテーマに、川魚や鴨川沿岸の魚などを展示。国内飼育期間更新中のマンボウ展示水槽も併設。(出典:
wikipedia-鴨川シーワールド
)
▼渓流の淡水魚から沿岸の魚まで順を追って見ることが出来ます。
▼イワナ
▼サワガニ
▼広々とした通路
▼ミヤコタナゴ:絶滅危惧種で国の天然記念物でもある魚
▼タカアシガニ
▼アルビノのホシエイがいると聞いて。どこだ、どこだ!?
▼いたっ!しかも並んでいる!!!本当に真っ白だった
▼カメラが気になるのか近付いてきたカメさん
▼みんな大好き!マンボウさん!
▼飼育が難しいとされるマンボウ。水槽内に透明なビニールのようなモノが見えます。
▼クラゲコーナー
▼建物の奥に突如現れた謎の空間
▼そこにはシロイルカ(ベルーガ)の姿が!!大きいい!
▼ここではシロイルカのパフォーマンスが行われます。
▼動画:パフォーマンスの一部を撮影してきました。人間の声を真似するシロイルカの名前は「ナック」君。
東海大教授の
村山司氏らの研究チームがイルカが人の言葉をまねられることを世界で初めて証明し話題になりました。
▼ショーが行われる場所の近くにはシロイルカ専用のおみやげ屋さんがあります。
マンストロピカルアイランド
キリバスのサンゴ環礁をモデルに、南太平洋に生息する魚(熱帯魚など)や鮫を中心に展示している。シーワールドでは唯一の大型水槽「無限の海」が設置されており、ここでウェディングや寝袋を用いた宿泊体験などのイベントが実施される事がある。キリバス諸島の雰囲気をテーマにした売店「ラオイ」と食堂「マウリ」が併設されている。(出典:
wikipedia-鴨川シーワールド
)
▼この建物では熱帯の美しい海水魚が多く展示されています。
▼ちんあなごおおおおおおおおおおおお
▼建物の外はこのような景色
▼食べ物を買うことのできる所も館内に複数あるぞ!
▼鴨川シーワールドのスタッフが細かなところまで気を配っている様子を垣間見た
▼水族館内を東から西へ進む
ロッキーワールド
オーシャンスタジアムから鴨川シーワールドホテルにかけての敷地に展開する。海獣達の生息地を再現した展示環境となっており、地下1階からも水槽の様子が伺えるようになっている(ペンギン・ポーラーアドベンチャーを除く)。開館時間中はウッドデッキ調の橋を通り、シーワールドホテルと往来する事ができる。また、ペンギンの海近くに出口専用のゲートがある。
▼ペンギンだ!
▼近寄ってきてくれた
▼トド
▼アザラシ
▼シャチの骨格標本:強い・・・
▼強い・・・
▼セイウチ:牙がなげえええええ!!!この牙は犬歯で海底のエサを掘り起こす時や陸に上がる時、外敵に対して使われる。
▼なんという、わがままボデー
▼タワシのようなおひげ
▼イルカ
▼アザラシ
▼建物を出ると、先ほどのイルカを上から見ることができるぞ!
▼アシカのパフォーマンスショー:声がかなり低い!
▼トイレチェック:鏡の一部にシャチの絵がある。他がごく一般的なトイレだ。
▼ヘビースモーカーのお父さんも安心
▼こちらのレストラン「オーシャン」ではシャチを見ながら食事が楽しめるぞ!奥に水槽が見えるのがわかるかな?(ぼっちで入るのが恥ずかしかったなんて言えない)
▼景色のいい休憩所も完備。このようなスペースは非常に助かる
▼おみやげ屋さん:鴨シーグッズ・お土産を扱うお店は館内に3つもあるぞ!
▼出口
▼駅までの送迎バスを待つ間近くの海岸を散策
▼外から用を足している人の顔が見える辱めトイレがあったぞ!
▼無料送迎バスで5分。JR安房鴨川駅に到着
▼ちなみに、安房鴨川駅内には水槽があるぞ!
以上です。
▼最後に、
海獣展示に力を入れている日本でも有数の水族館「鴨川シーワールド」。館内はまさにその通り、シャチからイルカ、ベルーガ、セイウチなど。通常の水族館であればスター級の生物があちこちで展示されているオールスター水族館でした。あれだけの展示内容であれば、少し高価に感じた入園料も納得です。
ただし、遠い。当初は千葉県の東京寄りにあるかと思っていたら、なんと東京駅から在来線で35駅で約2時間......。電車代も高くなります。
しかし、それだけ遠くとも行く価値があると感じさせてくれるこの水族館。近くに宿泊場所も多くあるようで、行く予定のある方は一泊二日でのんびりと鴨川を愉しんでみてはいかがでしょうか。
▼今回アクアクンが行った水族館
名称:鴨川シーワールド
住所:千葉県鴨川市東町1464-18
営業時間:9時~16.17.18時(季節によって変動します。詳しくは鴨川シーワールド公式サイトから)
公式サイト:
http://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html
Report:アクアクン
これまでにアクアクンの行った水族館やショップ、イベント等はこちらから
http://aqua2ch.net/archives/cat_863247.html
他に行って欲しい水族館、イベント、アクアショップなどございましたら
メールフォーム
かコメント欄からお願いします。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:19
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
水族館
シャチ
日付: 2014年11月11日 時間: 21:00
オススメ記事
「アクアクンレポート」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:19
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
水族館
シャチ
日付: 2014年11月11日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2014年11月11日 21:27
ID:6zXeMV1T0
【
返信
】
マンボウ・カステラを略してはいけません
2: pH7.743
:
2014年11月11日 21:37
ID:eVBW.oAC0
【
返信
】
俺も夏に行ってきたばっかり!
マザー牧場とどっち先に行くか迷ったけど鴨シー→マザー牧場の順で行って正解だった
3: pH7.743
:
2014年11月11日 21:42
ID:Qh8XFdIa0
【
返信
】
人口じゃなくて人工授精な希ガス
4: pH7.743
:
2014年11月11日 21:51
ID:V583REWc0
【
返信
】
なにげに海岸の写真が良い
5: pH7.743
:
2014年11月11日 23:53
ID:OFGbmQd.0
【
返信
】
まるっ!
6: pH7.743
:
2014年11月12日 00:14
ID:hXjU2ST50
【
返信
】
去年行ったけどマンカスすごい美味しかった
7: pH7.743
:
2014年11月12日 01:26
ID:Gt5Ntw5B0
【
返信
】
ちん(あな)ご可愛いなぁ
8: pH7.743
:
2014年11月12日 02:06
ID:oH2BhAS80
【
返信
】
最初にシャチ・ショー見ちゃうと大迫力過ぎて他のショーがしょぼく見えてしまう罠w
これから行く人にはシャチ・ショーは後のほうへ回すのをお勧めしとく
9: pH7.743
:
2014年11月12日 02:08
ID:0hCnfxfM0
【
返信
】
ここは楽しかったな
隣接するホテルに泊まったけど夜の水族館を案内してもらえたよ
おまけに抽選で当たったからベルーガに触れたしエイにエサもあげれた
10: pH7.743
:
2014年11月12日 05:38
ID:.ryGzvTG0
【
返信
】
昔行ったけど時間なくてシャチショーしか見れなかった
でもショーすごかったなあ
イルカショーの何倍も迫力がある
11: pH7.743
:
2014年11月12日 08:15
ID:QllcSFqn0
【
返信
】
以前住んでいた、子供の遠足はここだった。
いいんだけど津波きたらどうなるんだろ?
12: アクアクン
:
2014年11月12日 09:37
ID:.BVEmJed0
【
返信
】
※8
まさにその通りです。
13: pH7.743
:
2014年11月12日 10:26
ID:pT0anOR50
【
返信
】
シーワールドホテルに泊まると2日分の入場料と駐車場代が無料だよ
宿泊費が高くてもそう考えるとかなりお得かと
俺はシャチが大好きで彼女とそうやって何回か行ってる
14: pH7.743
:
2014年11月12日 11:19
ID:vLHwmMVIO
【
返信
】
ラグランジェ
15: pH7.743
:
2014年11月12日 14:29
ID:huU8yv.J0
【
返信
】
鴨川シーワールドから見える海も綺麗なんだよね
16: pH7.743
:
2014年11月12日 17:52
ID:xYU57qPn0
【
返信
】
アクアクン、バックヤードツアー行かなかったの?
ここのバックヤードツアーすごく良かったよ
ウミガメを抱っこさせてもらったり
ベルーガさわって遊べたり
17: おお
:
2014年11月12日 20:36
ID:vvj6FhJM0
【
返信
】
鴨川っていうからずっと京都にあるって思ってたわ。
18: pH7.743
:
2014年11月13日 03:41
ID:sIF9Jf.J0
【
返信
】
ここは本当にいい水族館だよ。
小さい頃から何回も行ってるけどすごく楽しい。
シャチももちろんすごいけどカマイルカのショーもスピード感があって面白い。
19: pH7.743
:
2019年07月30日 10:14
ID:fxfru3940
【
返信
】
シャチ飼い慣らし具合では全盛期のアドベンチャーワールドの方が遥かに上だな
あそこはシャチ死んじゃってからパンダで売るようになって残念だ
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4383)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5869)
短レス (1012)
画像・動画 (158)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (593)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】白人「インドの川見て人生観変わった」
【画像】なんか形が凄い蟹が見つかる 想像の7倍は凄い
クロダイ一匹500円という破格の値段やったけどデカすぎて食い切れないから買えなかった
【緊急】いつもアジフライをソースやタルタルで食べている人が知らない意外な事実!これは要注意!!!
AIペットロボ爆売れ。犬&猫、絶望の無職へ そのうち観賞魚もロボになりそう・・・
【魚】日本初記録となるキントキダイ科魚類を発見 鹿児島大
餌用ゴキブリが安かったから買おうと思ったけど、嫁に鬼の形相で怒られた・・・
【画像】イルカと人間、祖先は完全に同じだった事が判明wwwwwwwwwwwwwwww
ワイ田舎移住して一ヶ月カエルの鳴き声に腹が立つ
イルカとクジラは生物学的に一緒←これ納得行かないんだが
「川に赤い液体が流れている」と漁協から通報 豚熱で殺処分されたブタの体液と判明 水質検査で異常は無し
帝人系、海で溶けるストローを開発
【朗報】模範的アクア民さん、流木と一緒に風呂に入る生活を1か月続ける
【動画あり】深海を泳ぐダイオウホウズキイカ、遂に撮影される 史上初
【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない...
25日からナガスクジラ商業捕鯨 IWC脱退後、オホーツク海で初
なか卯「ウニまぐろ丼」を4月23日に発売 価格は並盛が1180円
給食にクジラのカツとか何歳だよ?53歳の俺でも見た事ないよ?
【悲報】ワイ、ふりかけと間違えてメダカの餌をご飯にフリフリwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】ヘビさん、陸で死にかけていたさかなくんを助けるwwwwwwwwwwwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
マザー牧場とどっち先に行くか迷ったけど鴨シー→マザー牧場の順で行って正解だった
これから行く人にはシャチ・ショーは後のほうへ回すのをお勧めしとく
隣接するホテルに泊まったけど夜の水族館を案内してもらえたよ
おまけに抽選で当たったからベルーガに触れたしエイにエサもあげれた
でもショーすごかったなあ
イルカショーの何倍も迫力がある
いいんだけど津波きたらどうなるんだろ?
まさにその通りです。
宿泊費が高くてもそう考えるとかなりお得かと
俺はシャチが大好きで彼女とそうやって何回か行ってる
ここのバックヤードツアーすごく良かったよ
ウミガメを抱っこさせてもらったり
ベルーガさわって遊べたり
小さい頃から何回も行ってるけどすごく楽しい。
シャチももちろんすごいけどカマイルカのショーもスピード感があって面白い。
あそこはシャチ死んじゃってからパンダで売るようになって残念だ