Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
世にも珍しい“ウーパールーパーの専門店”が千葉にあると聞いて行ってきた! -うぱるぱ屋
「ウーパールーパー」といえば、1980年代に日本国内で爆発的ブームを巻き起こした奇妙な水棲生物である。正式には「メキシコサラマンダー」や「アホロートル」と呼ばれ、リューシスティック、アルビノ、ブラック、マーブルなどのカラーリングが一般的なとても可愛らしい生き物だ。
そのウーパールーパー熱が最近高まりつつあり、ついにはウーパールーパーの専門店が開店した。そのお店「うぱるぱ屋」さんでは、一般的なウーパールーパーから珍しいウーパールーパーまで、容姿のことなる多種多様ウーパールーパーを取り揃えている。一体、どんなお店なのか!?行って確かめてきたぞ!
▼閑静な住宅街に
うぱるぱ屋さんのある場所は千葉市花見川区。JR総武本線 新検見川駅から歩いて2〜3分ほどの閑静な住宅街にある。営業時間は月水木曜日が17時〜22時。金曜日が13時〜22時。土日は10時〜20時で定休日は毎週火曜日。
▼店内の至る所にウーパールーパー
店内に入るとまず気がつくのは湿度だ。非常に高い湿度でありながら生暖かい店内は安らぎを覚える。この時期乾燥に悩んでいる方にとっては、うってつけの空間だ。そして、店内を見回すとそこら中にウーパールーパーが!!見たこともないような珍しいウーパールーパーや、グッズが多数並んでいる。
▼珍しいウーパールーパーの数々
ここはウーパールーパー専門店。勿論、他のアクアショップには並ばない多数の珍しいウーパールーパーが販売されている。とってもまんまるで可愛らしいショート個体や数ヶ月で20センチを超えるビッグヘッド。体の側面にラメが光る個体や、体の中央でくっきりと色が異なるブリンドルなどなど。
▼ウーパールーパーの変態個体
この生物といえば、完全水生で水槽で飼いやすいというメリットがあるが、低い確立で変態し水陸両生になることが知られている。そのウーパールーパーの変態個体が運良く展示されていたのでみることができた。ネット上ではウーパールーパーの変態個体のグロテスクな写真がよくクローズアップされるのだが、実際に見てみると、そこまでの気持ち悪さは無く、逆にカワイイという印象が強かった。動画も撮影してきたので興味がある方は下記に貼ってあるので見てもらいたい。
▼もちろん、ウーパールーパー以外にも...
ウーパールーパー専門店のため、ウーパールーパーが多いのであるが、もちろんその他の生物も販売しているようだ。中にはオカヤドカリや、サワガニ(パープル)、ベルツノガエル、コリドラスなどなど。しかし、ウーパールーパー専門店に変わりはない。
▼陽気な店長さん。
日本でもここでしか売っていない珍しいウーパールーパーが販売されている「うぱるぱ屋」さん。しかし、最も珍しいと感じたのは店長さん。非常に陽気で明るく楽しい方で、やはりウーパールーパーにかける熱意や思いは人一倍のものがあると感じられた。もし、千葉に予定のある方は途中下車してでも寄ってみる価値があるのではないだろうか。
▼どうしても千葉は遠いと言う方
「珍しいウーパールーパーが飼いたい!だけど、千葉は遠い......。」という方に朗報。うぱるぱ屋さんではweb通販サイトも運営中。自宅にいながらにして全国送料一律864円で珍しいウーパールーパーを飼うことが出来る。
▼さいごに。
日本だけでなく世界で唯一と思われるウーパールーパー専門店「うぱるぱ屋」さん。そこには、世にも珍しいウーパールーパーの数々が並び、ウーパールーパー愛に溢れる店長さんがいました。ウーパールーパーを飼ってみたい方、ウーパールーパーの詳しい生態を知りたい方など、是非千葉県の店舗に足を運んでみてはいかがだろうか。
▼今回訪問したアクアショップの情報
店名:うぱるぱ屋
住所:千葉県千葉市花見川区花園2-10-17 1F
営業時間:月水木曜日17時〜22時。金曜日13時〜22時。土日10時〜20時
定休日:毎週火曜日
公式サイト:
http://www.uparupaya.com/
通販もこちらから
Report:アクアクン
▼最寄り駅は総武本線 新検見川駅
▼閑静な住宅街の一角にあるお店 ウーパールーパーののぼりが目印
▼店内にはところ狭しとウーパールーパーが 左の方は店長さん
▼ウーパールーパーや魚に関する雑貨なども
▼なぜかオカヤドカリ
▼勿論、冷蔵庫の中には
▼ウーパールーパーが好む冷凍アカムシ
▼ウーパールーパーの変態個体。赤虫を食べるところを見せてもらいました。案外カワイイ!
▼ショートボディのアカハライモリ
▼ミナミクシイモリ:とても格好良い生物
▼ウーパールーパーのラメ入り個体:話題のアクアジュエルン水槽に
▼ショートボディのウーパールーパー
▼横から見ると一目瞭然
▼ウーパールーパー“ビッグヘッド”:20〜30cmあるがこれで生後7ヶ月 でかい
▼なぜかサワガニ(パープル)
▼一部には他にいろんな生き物が
▼店内の様子
▼もちろん、一般的なウーパールーパーも
▼「うぱるぱ屋」店長さん
▼来店の際は営業時間や定休日をお間違えなく
▼動画:ウーパールーパー変態個体のエサを食べる様子 撮影場所「うぱるぱ屋」さん
▼実は、ブリンドル個体で変態した非常に珍しいウーパールーパー よくみるとカワイイ?
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:29
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
アクアショップ
ウーパールーパー
日付: 2014年10月31日 時間: 21:00
オススメ記事
「アクアクンレポート」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:29
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
アクアショップ
ウーパールーパー
日付: 2014年10月31日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2014年10月31日 21:10
ID:nspLGjZM0
【
返信
】
店の前の道が何だか幻想的だな。
2: pH7.743
:
2014年10月31日 21:26
ID:ZjH9zOGI0
【
返信
】
アカハライモリ3千円もするのか
渓流釣りに行くと、岩の水たまりにいくらでもいるのに…
3: pH7.743
:
2014年10月31日 21:58
ID:Nl.0W0J80
【
返信
】
これの近くにある蓬来軒はいいぞ
4: pH7.743
:
2014年10月31日 22:13
ID:nKUk5Kd50
【
返信
】
近くのカレー屋さんも結構美味しい。
店長さん、ちょっと話したことあるけど、昔カミハタで働いてたらしい。
5: pH7.743
:
2014年10月31日 22:15
ID:TAT5Kgpt0
【
返信
】
※2
水槽に書いてあるカタカナ読めないの?
6: pH7.743
:
2014年10月31日 22:55
ID:pl4.tJzG0
【
返信
】
隣の駅周辺に住んでるんだが、知らなかった…
7: pH7.743
:
2014年10月31日 22:57
ID:IGBgKZsU0
【
返信
】
前は松戸でサンゴやってた店。
店長は某アクア機器メーカーにいたとか。
8: pH7.743
:
2014年10月31日 23:09
ID:jRI2MeqT0
【
返信
】
水替えしっかりすれば市販の虫取りカゴみたいなので飼えるのか?
ウーパールーパーの小さいのは箱山積みにされてるし
バジェット君がクソ汚いカゴの中にいたりしてるし
9: pH7.743
:
2014年10月31日 23:34
ID:rDOL4n3v0
【
返信
】
ウーパールーパーならリバースウォッズの方が有名じゃないの?
500匹以上いるし
リバースウォッズのブラックを見たら他の店のブラックは詐欺レベルに見える。
10: pH7.743
:
2014年10月31日 23:35
ID:Q9mnjaer0
【
返信
】
※8
プラケースって言ってくれ
虫取りカゴはカブト虫とか入れる緑のやつだw
11: pH7.743
:
2014年10月31日 23:38
ID:Hj0k5uOU0
【
返信
】
ショートボディのアカハラちゃんと見てみたい
12: pH7.743
:
2014年10月31日 23:42
ID:.XlTm09D0
【
返信
】
写真がやたらきれいだな
13: pH7.743
:
2014年11月01日 00:22
ID:E2v9JaQw0
【
返信
】
是非とも行ってみたい!
14: pH7.743
:
2014年11月01日 00:57
ID:JTUjGBra0
【
返信
】
専門的に扱ってる店だと飼育相談とか安心出来ていいね
15: pH7.743
:
2014年11月01日 07:49
ID:ZT41DaDp0
【
返信
】
ウーパールーパー
飼い始めは可愛かったけど
半年も経てば何だか目がちっこいだけの気持ち悪い生き物になるよなwww
後悔するパターンの奴
16: pH7.743
:
2014年11月01日 10:21
ID:b62Ii7.g0
【
返信
】
ショートボディのアカハラがショートに見えない
アカハラは雑多にいる中から気に入った子を選ぶ楽しみが他の種よりも大きいよね
17: pH7.743
:
2014年11月01日 16:28
ID:wwCK3VBC0
【
返信
】
※15
幼体が本来よりデカく育つがウーパールーパーだからな
しかも白さがまた一段と不自然感を増幅してるし
よく「成体になっちゃってキモくなった!」って話題になるけど
自分は正直白以外のなら成体のがよっぽど可愛いと思ってしまう
18: pH7.743
:
2014年11月02日 01:07
ID:E7I7v6LK0
【
返信
】
※16
普通にまとめて売られてる中でも明らかに色違いだったり顔が違う子がいて楽しいよね
19: pH7.743
:
2014年11月02日 01:32
ID:Zp.3f6wL0
【
返信
】
これ儲かるのか?
税金対策のための捨て店なんじゃねぇの?
20: pH7.743
:
2014年11月02日 04:41
ID:VGY7j7tZ0
【
返信
】
ウーパールーパーって対面じゃなくても買えるん?
21: pH7.743
:
2014年11月02日 09:18
ID:gLwtqguE0
【
返信
】
※20
対面が必要なのは哺乳類・鳥類・爬虫類だ
22: pH7.743
:
2014年11月02日 14:15
ID:1B.irc.c0
【
返信
】
こういうショップの記事はみてて楽しい
ありがとうアクアクン!
23: pH7.743
:
2014年11月02日 22:51
ID:Ks25NrEU0
【
返信
】
いいレビューだった
サイレンいる!
基本が午後5時から10時って、副業なのかな
24: pH7.743
:
2014年11月04日 08:43
ID:Fkxi0s3z0
【
返信
】
昔すんでた事がある場所にこんな店が出来てるなんて驚いた
今思えば千葉って結構マニアックな店多いんだよね
今でも存続してるかは不明だけど
25: pH7.743
:
2014年11月11日 14:44
ID:KxBL19H60
【
返信
】
ビッグヘッドって単に餌あげまくっただけじゃないの?
レア種っていうのもただの奇形にしかみえない。
ウーパールーパー大好きだけど、なんか素直に喜べない店。
26: pH7.743
:
2015年01月29日 13:03
ID:Id1HsKM30
【
返信
】
なんか都合悪いコメントだけマイナスついてるね
自演かな?
27: pH7.743
:
2015年03月10日 22:51
ID:QkqUHdPY0
【
返信
】
カルタナ砲?とかで蛍光色のウーパールーパーは日本には輸入できないんだよなぁ・・ 固定されてるのにつらたん
28: pH7.743
:
2015年09月16日 19:38
ID:bRLjnDsc0
【
返信
】
成体になると飼育難しくなると聞いた
自分は完全水棲の方がやっぱいいかな
29: pH7.743
:
2016年07月13日 14:56
ID:ry5anSEf0
【
返信
】
寸詰まりの個体をブリーディングしてブランド化するってのがどうもな…
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4383)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5869)
短レス (1012)
画像・動画 (158)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (593)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画】白人「インドの川見て人生観変わった」
【画像】なんか形が凄い蟹が見つかる 想像の7倍は凄い
クロダイ一匹500円という破格の値段やったけどデカすぎて食い切れないから買えなかった
【緊急】いつもアジフライをソースやタルタルで食べている人が知らない意外な事実!これは要注意!!!
AIペットロボ爆売れ。犬&猫、絶望の無職へ そのうち観賞魚もロボになりそう・・・
【魚】日本初記録となるキントキダイ科魚類を発見 鹿児島大
餌用ゴキブリが安かったから買おうと思ったけど、嫁に鬼の形相で怒られた・・・
【画像】イルカと人間、祖先は完全に同じだった事が判明wwwwwwwwwwwwwwww
ワイ田舎移住して一ヶ月カエルの鳴き声に腹が立つ
イルカとクジラは生物学的に一緒←これ納得行かないんだが
「川に赤い液体が流れている」と漁協から通報 豚熱で殺処分されたブタの体液と判明 水質検査で異常は無し
帝人系、海で溶けるストローを開発
【朗報】模範的アクア民さん、流木と一緒に風呂に入る生活を1か月続ける
【動画あり】深海を泳ぐダイオウホウズキイカ、遂に撮影される 史上初
【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない...
25日からナガスクジラ商業捕鯨 IWC脱退後、オホーツク海で初
なか卯「ウニまぐろ丼」を4月23日に発売 価格は並盛が1180円
給食にクジラのカツとか何歳だよ?53歳の俺でも見た事ないよ?
【悲報】ワイ、ふりかけと間違えてメダカの餌をご飯にフリフリwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】ヘビさん、陸で死にかけていたさかなくんを助けるwwwwwwwwwwwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
渓流釣りに行くと、岩の水たまりにいくらでもいるのに…
店長さん、ちょっと話したことあるけど、昔カミハタで働いてたらしい。
水槽に書いてあるカタカナ読めないの?
店長は某アクア機器メーカーにいたとか。
ウーパールーパーの小さいのは箱山積みにされてるし
バジェット君がクソ汚いカゴの中にいたりしてるし
500匹以上いるし
リバースウォッズのブラックを見たら他の店のブラックは詐欺レベルに見える。
プラケースって言ってくれ
虫取りカゴはカブト虫とか入れる緑のやつだw
飼い始めは可愛かったけど
半年も経てば何だか目がちっこいだけの気持ち悪い生き物になるよなwww
後悔するパターンの奴
アカハラは雑多にいる中から気に入った子を選ぶ楽しみが他の種よりも大きいよね
幼体が本来よりデカく育つがウーパールーパーだからな
しかも白さがまた一段と不自然感を増幅してるし
よく「成体になっちゃってキモくなった!」って話題になるけど
自分は正直白以外のなら成体のがよっぽど可愛いと思ってしまう
普通にまとめて売られてる中でも明らかに色違いだったり顔が違う子がいて楽しいよね
税金対策のための捨て店なんじゃねぇの?
対面が必要なのは哺乳類・鳥類・爬虫類だ
ありがとうアクアクン!
サイレンいる!
基本が午後5時から10時って、副業なのかな
今思えば千葉って結構マニアックな店多いんだよね
今でも存続してるかは不明だけど
レア種っていうのもただの奇形にしかみえない。
ウーパールーパー大好きだけど、なんか素直に喜べない店。
自演かな?
自分は完全水棲の方がやっぱいいかな