Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
水草だけのイベント『水草展2013~流れに生きる水草』に行って来た!
水草好き必見の『水草だけ』のイベントに行ってきたよ!
アクアリウム、水槽で飼う生き物といえば
『魚』
。一昔前はそのような考え方が一般的であった。しかし、今や器具の発達や様々の人の努力によって、
『水草』
というジャンルが確立された。
そして、遂には『水草』だけをテーマとしたイベントまで開催される程の盛り上がりをみせている。
2011年、2012年、そして2013年と三回目を迎えるこのイベントにアクアクンが行ってきました。
水草展に関する詳細
『水草展2013~流れに生きる水草』8月10日(土)から筑波実験植物園で開催
水草展公式サイト
行ってきたのはイベント最終日の8月25日。
多くのレイアウト水槽が展示されるということで、イベント最終日にはどうなっているのかというのも注目して見ていただければと思います。
場所は、茨城県の筑波実験植物園。
つくばエクスプレスで「秋葉原」→「つくば駅」(片道約45分,1150円)
つくば駅からは路線バスで
テクノパーク大穂行き(5番乗り場)→「筑波実験植物園前」下車(片道約10分,160円)→徒歩3分
バスの時間など事前に調べてからですと安心です。(
関東鉄道バスHP
)
アクアクンはその作業を怠った報いとして、つくば駅から実験植物園まで30分ほど歩いて行きました・・・
つくば駅でレンタサイクルもあるようです。
アクセス情報の詳細は
こちら
から
入場料は一般 : 300円と驚くほど安い!
チケットを買い中へ教育棟と呼ばれる建物に入る。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30分ほど歩いて辿り着いたためか感動も一入!
これほど多くのプロのレイアウターの方々の水槽を一挙に見られることなど滅多にないであろうとかなりの時間を教育棟で使いました。
さすが、水草展!
使われている水草もわかりやすくなっています。
照明の上になにかが乗っていました・・・
靴下の様な何か・・・
もちろんてっちゃん先生の水槽もございましたよ!
小型になってる!!!
時代は小型水槽なのだろうか。
ここからは水草レイアウターや水族館スタッフなどを目指す東京コミュニケートアート専門学校生の作品
わけがわからないよ・・・
本当に学生さんなのだろうか・・・末恐ろしい・・・
横では水草の販売も行われています。
このイベントを機に水草を始めてみようと言う方もおられました。
ここからは教育棟を出て、熱帯雨林温室と研修展示室に向かいます。
中央広場でも何かやっている模様。
そして、空は雨模様・・・
!!?
なにやら子供たちがじゃばじゃばと
説明を読んでみると
200円でエビとメダカ合計五匹まで、とれるもんなら捕ってみろコーナーのようです。
※対象年齢は中学生までなので大きなお友達は遊べません!!
残念!!
水草バーガー!!?
最初はびっくりしたのですが、よくみるとレンコンをはさんばバーガーのようです。
それでも、レンコンバーガーなんてはじめてみたので驚きでした。
焼きたてですぞ!
巨大温室の数々!!
ここまでくると植物園に来たと実感します。
コシガヤホシクサなど絶滅の危機に犯されている水草などの調査や保全活動について紹介されています。
次は熱帯雨林温室へ
もわっ
はいるとすぐ熱帯雨林の
もわっ
とした空気に包まれます。
アクアリウムとは関係ないですが一応・・・
こちらが世界最大規模の温室ラン!!!
な、なるほど・・・大きいですな、素晴らしい(ランについて何も知らないなんて言えない・・・)
温室の中はまさにジャングル!
もわっ
とした空気がたまらない!!!
こちらは熱帯性の水草たち。
野生に近い状態で観察することが出来てしまう!!
最終建築物!
研修展示館
結露した多角形水槽がお出迎え!!!
今回の水草展2013のテーマは
流れ
!
テーマに沿った涼しげな展示です。
研修室入ってすぐ左にはなにやら怪しげな実験器具が・・・
そして、そこにいた若い男性から「やってみますか?」という怪しげなフレーズ。
近くの看板をみてみると
ほほう・・・人為的に餌をあげることができるんだ
アクアクンも若い男性の口車に乗せられやってみることに。
やり方は簡単!
今回使われるのは一般的なアカムシ!ピンセットで掴むと、タヌキモの捕虫のうに近づけるもしくはねじ込むとのことだが・・・
たべない!
タヌキモがアクアクンのアカムシを
タベナイ!!!
若いお兄さん「いやぁ結構こつがいるんですよね・・・」
アクアクン「ありがとうございました!!!」
成功したときの映像をみせてもらいましたが、ヒョイッ!と吸い込まれておもしろかったです。
食べてもらいたかった・・・
バシャバシャコーナー第二弾!
相変わらず子供たちに大人気
二階へGO
二階は展示スペース
美しい野生の水草写真や、タナカカツキさんのおもしろおかしいだけでなく、為になる漫画などが展示されておりました。
フチ子さん!!!
フチ子さんではないか!!!!!
ツイッターで水槽のふちに飾られているのをよく見るフチ子さん。
まさかここで出会うとは。
アクアクンもツイートしましたよ。リツイートしてくださった方ありがとうございます。
そしてタナカカツキ先生ありがとうございます!
一階の出口通路
さりげなく置かれた素晴らしいネイチャーアクアリウム
こちらは出口側にあった温室。
マングローブなどがございました。
建物とイベント関連は以上です。
最後に植物園内を少し探索してみました。
次回はキノコ!!!
キノコ好きの方必見ですよ
いつもどおりトイレ
三ツ星級の素晴らしいトイレ!!キレイなところはもちろん
お手洗い場所も自動で水と洗剤が出てきます。それだけでなく、洗面器内に手を乾かす『グオォオオオオオ』って装置も完備!素晴らしい!!!
お土産コーナー
アクアクンは手ぬぐいとトートバッグを買ったのですが
正直水草Tシャツがほしかった・・・売り切れだなんて・・・他に何処で売ってるんでしょう・・・
以上です。
最後に
バスの時間を調べず、駅からあるいて植物園に到着したため多少の疲れがあったものの、いざ到着し素晴らしい水槽の数々に疲れを忘れるほどでした。園内は予想していたよりも、建物がコンパクトにまとまっていたため長い距離を歩くということはなくゆったりと見ることが出来ました。
今までは水草をただ見て楽しむだけでしたが、今回のイベントで水草について知識を深められたことによって、また水草を好きになり、違った視点からも見れるようになったような気がします。
そして、きになる次回開催は二年後!!(参照:
公式ブログ
)
二年後の水草展も楽しみにしております。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
水草
イベント
日付: 2013年08月30日 時間: 21:00
オススメ記事
「アクアクンレポート」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:24
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
水草
イベント
日付: 2013年08月30日 時間: 21:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2013年08月30日 21:04
ID:acop3Cbj0
【
返信
】
学生だろうがなんだろうが金と暇さえあればそれなりのものは作れるだろ
2: pH7.743
:
2013年08月30日 21:06
ID:pYb2KOuQ0
【
返信
】
地元でこんなイベントがあって嬉しかった
3: pH7.743
:
2013年08月30日 21:12
ID:XvF5XGDt0
【
返信
】
水草メインでも魚いるじゃん
4: pH7.743
:
2013年08月30日 21:13
ID:2D30dM9b0
【
返信
】
一番目を引いたのは活け花風のTOJO
もうアマノみたいな縮景芸術の時代は終わったな~って思う
5: pH7.743
:
2013年08月30日 21:22
ID:LNLwv.7r0
【
返信
】
自己顕示欲がすごいあの人(会社)の水槽は
場違いな気がしましたw
6: pH7.743
:
2013年08月30日 21:41
ID:T61KOw7t0
【
返信
】
↑がキチガイすぎてわろた
7: pH7.743
:
2013年08月30日 21:46
ID:g57tt7Oe0
【
返信
】
管理人さん、有難う!
自分も一緒に周った気分になれたよ。
私は岡本祥平さんのが好きかな。
てっちゃん先生の小型水槽も楽しい。
8: pH7.743
:
2013年08月30日 22:46
ID:AHq6qE.G0
【
返信
】
近くに筑波大学があるから寄ってってね!
9: pH7.743
:
2013年08月30日 23:15
ID:.eBeyT7w0
【
返信
】
やっぱりアートアクアリウムじゃなくてこういうのがいいよなぁ
10: pH7.743
:
2013年08月30日 23:35
ID:dGZ3mSMB0
【
返信
】
>>4
やっぱ分かりやすい華やかさは強いよ
NAの訴求力は娯楽の普遍的な価値観に迫ってると思う
11: pH7.743
:
2013年08月31日 00:07
ID:fUiD.68f0
【
返信
】
毎度レポートお疲れ様です。
アクアイベントのレポートは毎回読み応えあって
凄く楽しいです。
12: pH7.743
:
2013年08月31日 01:30
ID:Zdvz6NQS0
【
返信
】
靴下ワラタ
しかし主は人生エンジョイしてんなあ
あと着眼点が独特でレポけっこう好きよ
13: pH7.743
:
2013年08月31日 01:48
ID:SzpzgfDS0
【
返信
】
いいなあ、近くだったら行きたい
凄く綺麗
14: pH7.743
:
2013年08月31日 05:05
ID:zbUNlnk60
【
返信
】
いいなあ、行きたい。
次はきのこ展か~、苔展はないのかな
15: pH7.743
:
2013年08月31日 07:02
ID:WcIlZMsf0
【
返信
】
いいまとめだった。
この勢いで、旅行に行ってきた系のまとめサイトでも回ってこようかな。
16: pH7.743
:
2013年08月31日 09:00
ID:bRfpP4ZD0
【
返信
】
面白そうだね
17: pH7.743
:
2013年08月31日 11:38
ID:NzIyfaRa0
【
返信
】
苔展は茨城自然博物館?でやった
18: pH7.743
:
2013年08月31日 13:34
ID:8koIbmL70
【
返信
】
地元でもこゆイベントやってほしいな~
19: pH7.743
:
2013年08月31日 21:27
ID:S0SqQaPv0
【
返信
】
H2とアンアクも出してたんだ
20: pH7.743
:
2013年09月02日 16:44
ID:WaxBki9b0
【
返信
】
あー、これは行きたかった。つくば実験植物園はちょっと遠いいからパスしたけど・・・
21: pH7.743
:
2013年09月08日 11:19
ID:q9FsByba0
【
返信
】
ADA協賛してないのか
アマノ、ケツの穴小さいな
あと東条大したことないくせに目立ってウザイな
22: pH7.743
:
2014年01月17日 09:51
ID:VJy0tUf80
【
返信
】
すげー行きたい
北海道でも是非
23: pH7.743
:
2014年05月09日 22:15
ID:nAXo6wGE0
【
返信
】
俺もこういうの行ってみたいな。
24: pH7.743
:
2015年01月23日 15:24
ID:XHsCJBQQ0
【
返信
】
┏┓
┏┛┗┓
┗┓━┫
┗━┛
┏━┓
┃┃┃
┗━┛
┏┓
┣┫
┃┃
┏┛┃
┗━┛
┏━┓
┃┃┃
┗━┛
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
カテゴリ
ニュース (2927)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (24)
Twitter (28)
他板 (3941)
短レス (790)
画像・動画 (137)
アクア以外の生き物 (4)
海外 (413)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【衝撃】豚さん、知能がイルカより高かった
たまに「魚臭いおぢさん」いるじゃん?あれなに?
日本さん、経済制裁で行き場を失ったロシア産カニを輸入し応援
広島の漁業者「助けて!牡蠣の殻が余ってやばいの」 ← 新しい活用法なにかない?
【沖縄】宮古島の海に大量の『ゴルフボール』一体なぜ? 専門家「劣化すると同時に有害物質が流れますね。」海洋生物への影響懸念
アクア民さん「アマゾンセールのアクア用品、謎オブジェしか売っとらん・・・」
【悲報】彡(゚)(゚)「ホッケはマジで不味いのに信者多すぎ、こんなんカルトウオだろ」 ← 信者らがキレ散らかす
【動画】海底火山が噴火した瞬間、ガチのマジでやばいwww
【動画】ヘビを見て本能剥き出しになったイッヌ、やばすぎる・・・
【画像】沖縄ででとんでもない魚が水揚げされる
カサゴとかいう簡単に釣れて唐揚げにするとうまい魚
アメリカザリガニ食べたくなったから近所で探してみたら → マジでどこにもいない!
古代のイルカさん、音波の受信能力を上げるため「鼻先を骨ごと左に曲げる」奇妙な進化をしていた
【兵庫】余った生コン400キロ、ため池に捨てた疑い 廃棄物処理法違反容疑で運送会社の社長ら3人逮捕される
【鹿児島】ハブ脱走の天城町、9匹確保 依然2匹は行方不明で捜索続く
クジラって優しいイメージ付いてるけどマッコウクジラは普通に怖いよな
サバ(安いです、美味いです、食べ方たくさんあります)←こいつが嫌われてる理由
【朗報】海外の人魚ショー、すごすぎるwwwwwwwwww
ワイ「ガブガブお、この魚骨ないやん一気にいったろw」
【動画】カマキリさん、戦う相手を間違えてしまうwwwwwwww
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
アクセスカウンター
昨日:
累計:
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクアショップ
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イクラ
イベント
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タコ
ダイオウイカ
トカゲ
ドジョウ
ナマコ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペンギン
ホタテガイ
ホッキョクグマ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
自然
苔
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
もうアマノみたいな縮景芸術の時代は終わったな~って思う
自己顕示欲がすごいあの人(会社)の水槽は
場違いな気がしましたw
自分も一緒に周った気分になれたよ。
私は岡本祥平さんのが好きかな。
てっちゃん先生の小型水槽も楽しい。
やっぱ分かりやすい華やかさは強いよ
NAの訴求力は娯楽の普遍的な価値観に迫ってると思う
アクアイベントのレポートは毎回読み応えあって
凄く楽しいです。
しかし主は人生エンジョイしてんなあ
あと着眼点が独特でレポけっこう好きよ
凄く綺麗
次はきのこ展か~、苔展はないのかな
この勢いで、旅行に行ってきた系のまとめサイトでも回ってこようかな。
アマノ、ケツの穴小さいな
あと東条大したことないくせに目立ってウザイな
北海道でも是非
┏┛┗┓
┗┓━┫
┗━┛
┏━┓
┃┃┃
┗━┛
┏┓
┣┫
┃┃
┏┛┃
┗━┛
┏━┓
┃┃┃
┗━┛