Home
About
Twitter
RSS
まとめサイトのまとめ
2chまとめのまとめ
まとめ+
HeadLine!!
熱帯魚の即売会イベント!『アクアリウム・バス 』に行ってきた
2012年12月16日(日)東京都立産業貿易センター浜松町館で『アクアリウム・バス Vol.2』が開催されました。
アクアリウムバスとは
アクアリウムバスは、「
熱帯魚や小動物のプロショップや個人の方による即売会
」として、2回目の開催を迎えます。熱帯魚をはじめ、爬虫類、小動物、両生類から水草専門店などさまざまなジャンルのお店が集結した即売会です。
一般の方も出店参加できますので、思いもよらぬものが出品されているかもしれません
とにかく楽しめる!出店者もお客さんも、みんな生き物が大好きな人達だから、珍しい生き物を販売したり、もっと知ってほしいものを準備したり、前回は会場も大にぎわいでした! 今回も引き続き、熱帯魚だけでなく、さまざまな生き物関連のショップが並ぶ予定です!(
公式サイト
)
名称 アクアリウムバス(
公式サイト
)
日時 2012年12月16日(日)10:30~17:00
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館(
交通アクセス
)
主催 アクアリウムバス
入場料 800円(小学生以下 無料)
以前、当サイトでも紹介いたしましたこのイベントですが、アクアクンも調べているうちにこのイベントに引き寄せられ、遂には会場に足を運んでいました。
会場となる
産業貿易センター浜松町館
近くには綺麗な庭園があったり、東京タワーは歩いていける距離にあります。
入り口のマットもアクアリウムバス仕様
会場の様子
地べたに置かれたレッドテールキャットくんがお客様を出迎え
魚類や爬虫類だけでなく哺乳類や有袋類も
鳥も!
両生類も
食べ物も売ってます。
ワンコインカクレクマノミ
オオグソクムシさんも!!
しかも2000円!!
そしてこの品揃え!!!
店員さんに話を伺うと、漁師さんの網にかかってしまったものだそうです。
と話している間にも一匹お買い上げされるオオグソクムシさん、人気者!
そして、驚きのヤドカリ釣り10分300円
子供たちに人気でした。
結構釣れるのですが、釣ったすべてがもらえるのではなく、1~2匹をお持ち帰りできるそうです。
こんな大きなヤドカリも
雑誌などで話題のジュエルオーキッドも数多く出品されてました。
虫!
ムツゴロウさんも有明海からかけつける
奥の黒い物体は有明海の泥!
メンテナンス方法は、数ヶ月に一度底の方の泥を吸い上げて天日乾しをすれば半永久的に使えるそうです。
綺麗なお皿
このように様々な生き物が彫られています。
大きなテトラバッグ!
会場でもこれを持ち歩いている人が多々おられ、結構人気
電車からこれで来る猛者がいるほど。
ハリネズミキャワワ
カメレオン
以上です。
最後に、
これを見て興味をもってくださった方、なんと
次回開催は来年の4/28
に行われるそうです。
アクアリストだけではなく、生き物好きならだれでも楽しめる『アクアリウムバス』次回開催も楽しみです。
アクアリウムバスの運営公式facebook
では、準備段階の写真など見ることができます。
アクアカタリストは
Twitterでも情報発信しています
。
@aquacatalystさんをフォロー
ツイート
コメント:44
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
イベント
日付: 2012年12月21日 時間: 18:00
オススメ記事
「アクアクンレポート」カテゴリの最新記事
ツイート
コメント:44
カテゴリー:
アクアクンレポート
タグ:
イベント
日付: 2012年12月21日 時間: 18:00
▼この記事へのコメント
※記事に関するご意見・ご感想を絶賛募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
コメント投票機能が不調なので一時的に停止しております。
1: pH7.743
:
2012年12月21日 18:47
ID:VWuhOiq10
【
返信
】
いいなあ超楽しそう
地方だからいけねーぜ
2: pH7.743
:
2012年12月21日 19:24
ID:pN4gOvZd0
【
返信
】
途中の亀が目玉焼きに見えた
3: pH7.743
:
2012年12月21日 20:07
ID:rvj1D4Dw0
【
返信
】
生体管理が心配だけど行ってみたいな
しかしグソクムシって普通に飼えるもんなのだろうか…
4: pH7.743
:
2012年12月21日 20:15
ID:SeasqxF90
【
返信
】
当日はミドリフグ飼育セットがオオグソクムシの飼育に最適!!と書かれて売られてたくらいだから比較的容易に飼えるんだろう
5: pH7.743
:
2012年12月21日 20:42
ID:xvWHOT.O0
【
返信
】
去年の第一回目は行ったけどしょぼかったから今回は見送ったなぁ
かわりにムシトピア行って昆虫の標本買ってきた
6: pH7.743
:
2012年12月21日 20:52
ID:vX41WIAJ0
【
返信
】
すげえ楽しそうだなww
生き物飼ったこと無いけど、見てるだけで楽しそうだ。
7:
:
2012年12月21日 21:14
ID:2nIO6.ddO
【
返信
】
DPZと合わせて読むとイメージ沸きやすい
8: pH7.743
:
2012年12月21日 21:36
ID:3ohVXboV0
【
返信
】
都会は色々楽しいイベントがあって楽しそうだね羨ましい
9: pH7.743
:
2012年12月21日 23:19
ID:gN6w7wv40
【
返信
】
はじめて知った
いいなー来年のために旅費溜めるかー
10: pH7.743
:
2012年12月21日 23:32
ID:T07JqXNj0
【
返信
】
ハリネズミやすっかわいっ
11: pH7.743
:
2012年12月21日 23:40
ID:IMPFJ.rn0
【
返信
】
ブラックアウトより爬虫類多いじゃないか…。
次回は行こう。
12: pH7.743
:
2012年12月22日 00:56
ID:rjU.W.V60
【
返信
】
ストラップ欲しすぎる・・・・
13: pH7.743
:
2012年12月22日 01:17
ID:JgW5cRty0
【
返信
】
こんなイベントあったのかー。都内住みだし来年は参加しよう。
14: pH7.743
:
2012年12月22日 01:25
ID:.AmdDUyd0
【
返信
】
大阪はやらないもんないいな東京わわ
15: pH7.743
:
2012年12月22日 01:48
ID:k8300eHz0
【
返信
】
楽しそうでうらやましい
地方はこういう時辛いね
近所のアクアショップも潰れちゃったし・・・
16: pH7.743
:
2012年12月22日 02:34
ID:I2ZSWlrg0
【
返信
】
襲ってこないけど毒ガエルをパック詰めって雑だな
毒抜いてるかもしれんがサソリも同じなんだな…
初心者だから危なっかしく思える
17: pH7.743
:
2012年12月22日 03:17
ID:26JUMkUt0
【
返信
】
どうでもいいが天丼がひどす
18: pH7.743
:
2012年12月22日 04:27
ID:BBsDGBx50
【
返信
】
飼育も容易そうだし
グソクムシ水槽立ち上げるかな
19: pH7.743
:
2012年12月22日 05:25
ID:myLrxklS0
【
返信
】
※16
勘違いされてるけどヤドクガエルに元々毒はない。
餌から毒を抽出して蓄えて初めて強力な毒ができるので
ブリード個体は舐めようが食べようが毒で死ぬことはないですよ。
20: pH7.743
:
2012年12月22日 10:00
ID:KJn6t4Si0
【
返信
】
哺乳類がいると柄悪く見えるw密猟市場みたいな
21: pH7.743
:
2012年12月22日 11:03
ID:uk.yXnM50
【
返信
】
下火の業界だけど盛り上がってるみたいでうれしい
22: pH7.743
:
2012年12月22日 12:22
ID:1qfJt2RN0
【
返信
】
知らなかった・・・
来年は行こうかな
しかしアクアリウム全然関係ないサソリとかフクロウは何なんだよ・・・
フクロウほしいよ
23: pH7.743
:
2012年12月22日 12:30
ID:fDTeWUnF0
【
返信
】
これは宣伝が足らん
行きたかった orz
24: pH7.743
:
2012年12月22日 13:30
ID:G7Jhf.WO0
【
返信
】
生き物は大好きなんだけどこの中にどれくらい採集個体がいるんだろう。日本は世界でも有数のペット消費国だとたまに考えてみてください。
25: pH7.743
:
2012年12月22日 14:40
ID:zILSweV40
【
返信
】
へ~、グッズとかたくさん買いたくなる。
よし!じゃあ俺は来年出店しようかな
家のゴキブリかき集めて餌用に
値段がねえ、素手つかみ取り1回1000円で…
26: pH7.743
:
2012年12月22日 14:45
ID:psj7dUII0
【
返信
】
説教して気持ちいいーしてんじぁないよ
27: pH7.743
:
2012年12月22日 15:15
ID:MERYrumv0
【
返信
】
ADAは出してないだろなーと思った瞬間に侘び草とアクアスカイが出てきた件について
28: pH7.743
:
2012年12月22日 15:57
ID:sWndaoWy0
【
返信
】
ケータイストラップ欲しい
通販とか無いの?
29: pH7.743
:
2012年12月22日 16:06
ID:HNtbge320
【
返信
】
ハリネズミって素手で触っても大丈夫なんか
30: pH7.743
:
2012年12月22日 18:33
ID:yeS6VrV20
【
返信
】
ストラップが欲しい
31: pH7.743
:
2012年12月22日 19:24
ID:wSCnsliE0
【
返信
】
でもカエルが小さな入れ物に入ってるの見るとちょっと悲しい
32: pH7.743
:
2012年12月22日 19:30
ID:C9h56YIy0
【
返信
】
というかカエルやる人尊敬する
一日2回水換えとか俺には無理
33: pH7.743
:
2012年12月22日 19:40
ID:Rsu354el0
【
返信
】
ストラップ可愛すぎるwww
めちゃくちゃ欲しいんだが
34: pH7.743
:
2012年12月22日 19:58
ID:ApUKUdzp0
【
返信
】
買うのは手間掛かりそうだけど、
ちょっと遊びには行ってみたいかも。
35: pH7.743
:
2012年12月22日 20:40
ID:5qmCAHpD0
【
返信
】
有明海の干潟の泥
手入れ簡単すぎて、感心した
自然のシステムが凄いってことなんだよね…
36: pH7.743
:
2012年12月23日 08:28
ID:1ANP9fvN0
【
返信
】
※26
説教されてると思っちゃったの?すごい被害妄想だね。
自意識過剰だと言われたことあるでしょ。
37: pH7.743
:
2012年12月23日 11:05
ID:rpdXRrVW0
【
返信
】
冷やかしでいってみたら抽選会で3000円のお買い物券当たったった
38: pH7.743
:
2012年12月23日 13:15
ID:ophip.2C0
【
返信
】
※36
顔真っ赤ですよ
39: pH7.743
:
2012年12月23日 14:19
ID:suFRhFGt0
【
返信
】
いいなあ自分はプレコのストラップセットだったよ
40: pH7.743
:
2012年12月23日 19:59
ID:zQYhGAF50
【
返信
】
>>35
有明の泥いいよな。ちょっと欲しい。
41: pH7.743
:
2012年12月24日 12:57
ID:Xy5Z0.fr0
【
返信
】
会場、すげえ電気代だろうな
42: pH7.743
:
2012年12月24日 23:38
ID:qatIvtqM0
【
返信
】
あれ?なんで途中で目玉焼きの写真が…?
と思ったらスッポンだったでござる
あと、ウデムシとサソリの写真が逆さまだよぅ
※11
ブラックアウトって元々昆虫メインのイベントだったらしいしねぇ
43: pH7.743
:
2012年12月26日 21:40
ID:lmbYidGB0
【
返信
】
いいなー
俺も行きたかった
メンふくろう可愛いな
44:
:
2012年12月26日 23:55
ID:7ro0RK..0
【
返信
】
グソクムシは標本になってるんじゃない?
▼コメント記入欄
名前:
AquariumBlogRss
古い記事へ戻る
home
新しい記事へ進む
スポンサードリンク
AQUA LIFE
カテゴリ
ニュース (4406)
イベント (19)
環境 (76)
釣り (25)
Twitter (28)
他板 (5909)
短レス (1018)
画像・動画 (158)
アクア以外の生き物 (23)
海外 (595)
アクアクンレポート (53)
記事検索
このブログについて
このブログはアクアリウムや水棲生物に関する話題や情報をお届けしています。
アクアリウム、水棲生物に魅力を感じてくれる方が少しでも増えてくれると嬉しいです。
公式Twitterアカウント
アクアカタリスト
@aquacatalyst
ブログの更新情報やアクアリウムの話題などをブクブクとつぶやいています。
Follow @aquacatalyst
最新記事
【動画あり】客「動物園のワニ?どうせ偽物だろwww近づいて自撮り撮ったろ」 → 普通に噛まれてデスロールされる フィリピン
【画像】サバ、臭すぎてすいぞっかんのペンギンとカワウソが捨てる
ペンギンさん、鳥にしては特殊すぎる
釣ったクロダイから謎の物体が出てきて話題に
漂着したクジラの胸ヒレ、何者かに盗まれる 実は、違法行為
「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町
ワイらも将来ジジイになったら池で錦鯉飼って隣で盆栽育ててたりするんやろか?
【動画】クソデカいヘビの死体がタイ南部の洪水の中で発見される
???「魚類は肺呼吸を獲得して上陸しました」 ← 獲得??
【画像】アザラシさん年間の食費27万円とネコちゃんより安いことが判明
42歳漁師の男、妻の頬に噛みついて逮捕 「両親が喧嘩してるから早く来てください!」と息子が通報
【カラパイア】味も食感も本物そっくり!3Dプリントで作る植物由来のイカリングの作成に成功!
アカヒレ「安いです。育てやすい。見た目もキレイ」 ← なぜ人気がでないのか?
【速報】研究者さん、クマムシにタトゥーを彫ることに成功wwwwwwwwwwwwwww
【画像】地雷系ツインテ深海魚が発見される…
ワイ、朝釣りいった結果wwwww
日本に野生の「ワニ」がいない理由ってなに?
【朗報】オホーツク海で捕獲されたナガスクジラ、でけぇええええええ
港で”釣り”中に海へ転落か 約1.5km離れた海上で浮いていた男性(45)発見も死亡確認
昔は初心者が魚の飼育を始める時はグッピーかネオンテトラというのが定番だったけど
人気記事
最新コメント
アクアリウム通販サイト
charm
ネオス
ぼとむらいん
まっかちん
逆アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
リンク
オワタあんてな
しぃアンテナ(*゚ー゚)
おまとめ
AKB48まとめんばー
痛い信者
アンテナシェア
ももクロニュース
サッカーミックスジュース
カラパイア
〓ねこメモ〓
カクカク速報
イカスミ速報
子育て速報
萌え速
まんはったん
ニュー投
ガンダム速報
バイクと!
Sound Field
役立つちゃんねる
ワナビ速報アーカイバ
お料理速報
インテリライフ2ch
2ちゃんねるアーカイブ
2chまとめくす
読者登録
QRコード
タグクラウド
さかなクン
アクア用品
アサリ
アザラシ
アシカ
アジ
アニサキス
アユ
イカ
イルカ
イワシ
ウナギ
ウニ
ウミガメ
ウーパールーパー
エサ
エビ
カエル
カキ
カタツムリ
カツオ
カニ
カバ
カピバラ
カブトガニ
カメ
カワウソ
キンギョ
クジラ
クラゲ
グッピー
コイ
コオロギ
コリドラス
ゴキブリ
サケ
サバ
サメ
サンマ
サーモン
ザリガニ
シャチ
ゾウ
タイ
タコ
トカゲ
ドジョウ
ナマズ
ヒラメ
フィルター
フグ
ブラックバス
ブリ
ヘビ
ベタ
ペット
ペットショップ
ペンギン
ホタテガイ
マグロ
マンボウ
ミナミヌマエビ
メダカ
ラッコ
ワニ
両生類
刺身
動物園
古生物
外来種
寄生虫
寿司
屋外水槽
捕鯨
新種
植物
水族館
水槽
水草
水鳥
流木
海水
深海
漁
漁師
漁業
爬虫類
牡蠣
環境
甲殻類
研究
自然
虫
貝
金魚
釣り
食
養殖
魚
鳥
サイトに掲載されている画像の著作権は各権利所有者に帰属しております。問題がある場合は各権利所有者様ご本人がメールでご連絡下さい。確認後、早急に対応せていただきす。
当サイトのご利用は、自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任と義務を負いません。
copyright © aquacatalyst all rights reserved.
地方だからいけねーぜ
しかしグソクムシって普通に飼えるもんなのだろうか…
かわりにムシトピア行って昆虫の標本買ってきた
生き物飼ったこと無いけど、見てるだけで楽しそうだ。
いいなー来年のために旅費溜めるかー
次回は行こう。
地方はこういう時辛いね
近所のアクアショップも潰れちゃったし・・・
毒抜いてるかもしれんがサソリも同じなんだな…
初心者だから危なっかしく思える
グソクムシ水槽立ち上げるかな
勘違いされてるけどヤドクガエルに元々毒はない。
餌から毒を抽出して蓄えて初めて強力な毒ができるので
ブリード個体は舐めようが食べようが毒で死ぬことはないですよ。
下火の業界だけど盛り上がってるみたいでうれしい
来年は行こうかな
しかしアクアリウム全然関係ないサソリとかフクロウは何なんだよ・・・
フクロウほしいよ
行きたかった orz
よし!じゃあ俺は来年出店しようかな
家のゴキブリかき集めて餌用に
値段がねえ、素手つかみ取り1回1000円で…
通販とか無いの?
一日2回水換えとか俺には無理
めちゃくちゃ欲しいんだが
ちょっと遊びには行ってみたいかも。
手入れ簡単すぎて、感心した
自然のシステムが凄いってことなんだよね…
説教されてると思っちゃったの?すごい被害妄想だね。
自意識過剰だと言われたことあるでしょ。
顔真っ赤ですよ
有明の泥いいよな。ちょっと欲しい。
と思ったらスッポンだったでござる
あと、ウデムシとサソリの写真が逆さまだよぅ
※11
ブラックアウトって元々昆虫メインのイベントだったらしいしねぇ
俺も行きたかった
メンふくろう可愛いな